宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年10月27日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です^ - ^

本日は、暑い一日でしたね。

「紅葉狩り、連れてってくれる?」

ととあるお客様からリクエストがありました(*゚▽゚)

「昔は歩けたけど、今は車じゃないと行かれないんだ。

あの途中にある土産物屋で買いたいものがある。」

と、どうしてももう一度行きたいご様子でした。。

毎日忙しく、なかなか行かれないですものね。

11月は、紅葉狩り、秋薔薇見学、ザル菊見学と、

この時期ならではの外出イベントを企画しておりますので、皆様にも参加していただけると嬉しいです。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

16:23:33
>コメント(0)はこちらから

2025年10月26日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の小野です。

本日イベントは10月12回目『お好み焼き』でした。

「キャベツや肉は細かく刻まないと」

と言ってご利用者様がみじん切りにして下さいました。

生地を焼く時「どれくらいの大きさに焼く?」

とご利用者様同士で確認しながら、なんとっ‼︎

12枚も出来上がりました ٩(^‿^)۶ ビックリです。

昼食にお出しすると「美味しいよ」と召し上がり、

12枚のお好み焼きは皆様のお腹に消えて行きました。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして誠にありがとうございました。


17:46:21
>コメント(0)はこちらから

2025年10月25日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の小野です。

本日は10月11回目のイベントで『チーズケーキ』を作りました。

ビスケットを潰して溶かしたバターを混ぜて頂いたり、

クリームチーズを木べらでよく練ってお手伝いして下さいました。

ご利用者様の一人が、今日お誕生日でしたので、

可愛いアニマルマシュマロでデコレーションしました。

♫ハッピバースデ〜 トゥ〜 ユ〜♫

皆様と歌って祝福しました。

「おめでとう‼︎」

「何歳になられたの?」

「二十歳になり、ようやく大人になりました」(笑)

笑いありジョークありのトークをしながらチーズケーキもペロっと召し上がられました。

本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2025年10月24日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

だんらんの家富水の小野です。

朝の肌寒い空気を感じる中、

テレビで帆立の網焼きが流れており

帆立から湯気が立ち醤油をかけてる所を皆様と観ていて

「香ばしくて美味しそうね」

「暖まりそうで食べたいね」

「美味しそう。でも生も美味しいわよ」

「やっぱり身が大きいのがいいね」

と話が盛り上がってました。

寒い時は温かい物が欲しくなりますね(*´∀`*)

今日も皆様に洗濯物たたみや装飾作りを手伝って頂きとても助かりました。

本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
17:45:19
>コメント(0)はこちらから

2025年10月23日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、10月10回目【富水♪歌声喫茶】イベントでした!

歌声喫茶とは?と調べると、

歌声喫茶(うたごえきっさ)とは、客全員が歌う(合唱)ことを想定した喫茶店である。

と載っていました(^^)

あえて本日は、おやつタイムにイベントを開催しました!

おやつポリポリ、軽食ポリポリしながらのおやつタイム♡

美空ひばりさん、倍賞美津子さん、都はるみさんなど、女性のお客様は釘付け!!

伸びやかに歌われている方もいらっしゃいました♡

「ふるさとに帰りたくなっちゃった・・・。」と涙を流される方も・・。

たまたま歌詞の出ないカラオケが流れ、歌声が静かになると、

「皆さん、歌詞が流れていない間に、お菓子を食べましょう!」

とスタッフがお声掛けしたところ、より一層空気が和み、素敵なひと時になりました(笑)

また企画しますので、是非皆さまご参加くださいませ。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:40:12
>コメント(0)はこちらから

2025年10月22日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

本日は日中の気温が12℃ぐらいまでしか上がリませんでした。

「もう冬だなぁ(=´▽`=)」

急激な寒さにダウンジャケットを着てこられた方もいました。
降り続く雨もあって冷えましたね。

「これじゃ散歩出来ないねぇ(´ε` )」

ということで室内での運動をたっぷりして頂きました。

足の体操を中心にして、しっかりエクササイズをしております。

「クマが出ても逃げられるね!(*^▽^*)」

クマより速く走り、クマを翻弄するほど足の強い皆様…
頼もしいですね!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:20:22
>コメント(0)はこちらから

2025年10月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

10月9回目【手作りコッペパン 給食ランチ】イベントでした!

シンプルなコッペパン!作り方もシンプル(^^)

いつも何かを包んだり、巻いたりしている為、今回は少し難しく感じました。

「ただ丸めるだけって難しいわよね~!」

皆様黙々と成形してくださっていました(^^)

発酵し、揚げてきな粉でまぶすと、昔懐かし給食の揚げパンが完成~!

「今日のパン、甘くておいしい!」

「もう一つちょうだい!」

とおかわりなさる方もいらっしゃいました(^^)

パンイベントは少し時間はかかりますが、出来立てのパンはとても美味しい~!!

また企画します!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!!
17:02:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る