ブログ
最初
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
最後
2024年07月10日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は曇り空のムシムシした一日でした。
空梅雨が続いていましたが、しばらくはグズついた天気になりそうです。
相変わらず気温が高く、散歩は熱中症の危険があるため中止です。
装飾作りでは海の生き物シリーズで、今日はカニでした。
「カニって足が何本だっけ?( ・∇・)」
「8本だったかな?(´∀`=)」
何本でしょうね?
たくさん足があると貼るのが大変になるので、足が4本、ハサミを2本にしております。
だんらん体操と風船バレーでは皆様慣れたもので、スタッフの動きに習って良く動いていました。
暑さで外での運動は出来ないので、室内で頑張りましょう!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:25:26
>コメント(0)はこちらから
2024年07月09日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です(^○^)
本日は7月2回目のイベント!!
《手作り餃子♡》でした☆
毎月恒例という事ですのでお客様は皆様「今日は餃子の日?」
ドンと胸を叩いて「私に任せて〜!」と皆様がおっしゃって下さいます(*^◯^*)
キャベツとニラを刻んで頂く方!お肉をよく練り込んで頂く方!
生姜をすりおろして下さる方!!
手分けをしてお手伝いして頂きました〜( ◠‿◠ )
肉ダネが出来たら、皮に包んで頂きます!
ここからが本番!皆様が楽しみにしている作業です!
「私も包みたいんだけど!」とほとんどの方が台所に集結。
「もう皮がなくなったよ!」「こっちはタネがなくなったよ!」と
あっという間に包み終わりました♪
フライパンで焼きます。「俺はいつも10個以上食べるかな!」と
焼き上がりを待たれていました(^。^)
パクパクと召し上がられ、お代わりされていらっしゃる方もいました!
「今日の餃子もバッチリ、美味しかったよ♪」と大成功となりました♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
20:03:48
>コメント(0)はこちらから
2024年07月08日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です!
本日は朝からとにかく暑い、暑いの言葉しか出て来ない
陽気になっていましたね( ̄O ̄;)
まだ梅雨明け前だというのに各地で35℃以上の気温になっていましたね!!
今日のお習字では「ホタル」「涼風」「冷奴」など涼をとれそうな
題材を選びました♪
先生はどんな文字を書いても素晴らしいと皆様から絶賛されています!
皆様も謙遜しながらも書いていただくと素晴らしく上達しているではありませんか!!
「冷奴」は冷たい奴って書くんだね〜。今は冷たい奴が喉から手が出るほど
欲しいのですが…(^◇^;)
装飾作りでは亀の甲羅や手足、イカの目、クラゲなど
皆様に協力して頂き作っています٩(^‿^)۶
早く涼しい海風が吹いてくるといいですね(^∇^)
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:54:46
>コメント(0)はこちらから
2024年07月07日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
本日は7月2回目のイベント!
【プリンアラモード&チョコクッキー】作りのイベントでした。
プリンの飾りにはホイップクリーム、キウイ、みかん缶、バナナにチェリー♡
プリンは卵、牛乳、砂糖で簡単にできるんですね( ◠‿◠ )
チョコクッキーはホットケーキミックスにココアパウダーを入れ
生地を作りました(^◇^)
皆様に生地を捏ねて頂いたり、型抜きをして頂きました。
プリンは蒸したあと粗熱を取り冷蔵庫で冷やします!
チョコクッキーはオーブンで焼きます!
「プリン固まった〜??」心配そうに見に来て下さいました。
バッチリ固まりましたよ♡
プリンを器に盛り付け、ホイップクリームを絞りカットしたフルーツを添えたら
完成です♡
可愛いプリンアラモードとチョコクッキーをおやつにお出しすると
「わあ、すごい。美味しそう!」と感動されていました♪
味も美味しかったそうですよ♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:53:48
>コメント(0)はこちらから
2024年07月06日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
今日は朝からいいお天気でしたね!
気温と湿度が高く非常に暑くなっています!
熱中症に注意しなければなりませんね〜!
そんな暑さを乗り越えていかねばと本日は、タコライスソースで
ピタパンを作ってみました٩(^‿^)۶
玉ねぎ、ピーマンひき肉を炒め、タコライスソースで味付け!
皆様に野菜を切って頂いたりピタパンを捏ねて頂きました〜o(^▽^)o
小エビとアボカドのサラダも一緒に作りました♡
栄養価の高い食材で暑さを乗り越えられるといいですね(^∇^)
タコライスソースで味付けしたお肉!!
とても体力がつきそうな香りが漂っていました!!
最初からお手伝いして頂いたお客様は、
「ここで色々な物を作れると楽しいわ〜!いつも1人だからいっぱい作れないからね。」
と嬉しそうにお手伝いをして下さいました♪
おやつでお召し上がりになると「初めて食べたけど美味しかった〜。」と
仰っていました٩(^‿^)۶
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:08:38
>コメント(0)はこちらから
2024年07月05日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日も暑い暑い一日でしたね。
皆様、体調管理にはくれぐれもご注意くださいませ。
さて、本日は、7月1回目
【毎月恒例 手打ちうどん&七宝巻】
イベントでした!
「うどんを作るなら、最初からやらせてほしい。」
ととあるお客様から申し出があり、生地を作っていただくところからお願いをしました!
生地の硬さを何度も何度も確認をし、
「あと◯回踏んだら、よくなる!」
と先読みをし、丁寧に丁寧に拵えてくださいました。
おかげさまで、スムーズに製麺機に通すことができ、伸す作業と製麺がとってもラクチンでした(^-^)
さてうどんができたところで、お次は七宝巻です!
まぐろ、カニカマ、たまごにでんぶ、かんぴょう、しいたけ、きゅうりの7つの宝を豪快に載せ、巻いていただきました!
「どんどん上手になってきました。」
「ご飯の量がぴったり!」
「おばあちゃん、これはこうやってやるのよ!」
と見事な連携プレーで6本もの七宝巻の完成です(^^♪
あったかうどんと七宝巻ランチイベントは、おかげさまで大成功でした!
暑い中、だんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
17:00:25
>コメント(0)はこちらから
2024年07月04日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、毎週木曜日恒例のシニアヨガと個別機能訓練です!
目も耳も疑うような気温の中、エアコンをつけていても、
日当たりのよい室内は、場所によっては、とてもとても暑いんです。。
しっかりと水分補給をしながら、30分ストレッチを中心にシニアヨガを行いました。
「暑いね。」
「暑い!暑い!暑くなってきた!」
「うちわ貸して!」
うちわも引っ張りだこでした^_^
そして、今日のランチメニューは、韓国風海老丼という珍しいメニューでした!
「こういうのは、とてもいいわね!」
「エビに味をつけて、タレをかけるだなんで、おしゃれよね!」
ということで、お客様方は皆完食!
お客様の食欲をそそるランチメニューを考えて、作って、そして届けくださる業者の皆様、
ありがとうございます♪
さて、今週末からは、平塚で七夕祭りが開催されます!
また賑わってきますね^_^
七夕なので、短冊に願い事を書いていただいているのですが、
「お小遣いをあげてほしい!」
という切実なお悩みから、
「世界の平和を願います!」
という希望を込めた願いまで、たくさんの短冊が所々に飾られています!
まずは、この暑さを乗り越えること。
皆さま体調管理には、お気をつけくださいませ。
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました^_^
17:40:19
>コメント(0)はこちらから
最初
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
最後