だんらんの家 六浦
045-353-8927
2017年12月09日 手作り味噌ラーメン
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!! 毎日寒いですねぇ こんな日には温かい物が食べたくなります。 で、本日の昼食は手作り味噌ラーメンに半チャーハンを召し上がって頂きました。 ラーメンの麺も製麺機を使い作りました。 「これは何??」と皆さん製麺機に釘付けになっていました。 「すっごく美味しい」とスープまで飲み干し、皆さん完食されていました! 16:24:21 |
2017年12月08日 スイートポテト作り
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! お芋の美味しい季節です。今日のおやつはスイートポテト。勿論、皆様にもお手伝いして頂きました。茹でたさつま芋を潰します。柔らかく茹でたのですが、潰す作業は力が要ります。男性の方にもお手伝いして頂きました。潰したさつま芋にお砂糖、牛乳を入れて良~く混ぜます。バターは入れ忘れてしまったので今回は省略(スミマセン)。そのさつま芋を皆様に丸めて頂きました。丸めたさつま芋を天板に並べてオーブンで焼いて完成です! スイートポテト作りには参加せず、ソファーで新聞を読んでいたO様。テーブルに着くなり、「お!今日のおやつは”まんじゅう”か!?」。Σ(゚д゚lll)ガーン。もう少しオーブンで焼いて焦げ目をつければ良かったか・・・。でも、お味はバッチリ、甘くて美味しいスイートポテトでしたよ~。 15:41:44 |
2017年12月07日 アップルパイ
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 今日も寒かったですね 布団からすぐ出られますか? 私は少し二度寝してしまいました 今日だんらんの家六浦ではスイーツクラブでアップルパイを利用者様と作りました♪ りんごをお砂糖とレモンでコトコト煮てとろとろになる少し前で火を止めてパイの 中身を準備しました 利用者様とパイ生地を伸ばしながら「パイを作るのは始めて」とか「自分で作ったのは きっと美味しいわよ」と楽しく作ることが出来ました 出来上がったアップルパイはとっても美味しくて好評でした♪♪ 16:13:34 |
2017年12月06日 クリスマスデコ
|
![]() ![]() ![]() 若干昨日とかぶりますが、 クリスマスの飾付けがさらに充実したのでご報告いたします♪ ツリーもほらこのとおり!(写真参照)、そしてその並びにラブリーな内装の壁です。 私は仏教だからクリスマスなんて関係ないの、という方も おのずとワクワクして来るような雰囲気になってきました。 さらに本日はクリスマスにちなんだ塗り絵をいたしました。 皆様思い思いの色をぬっていらっしゃいました。 完成した作品は玄関近くのカベの装飾になるのですが 皆様のおかげで季節ごとにテーマの違う、ステキな内装になります。 ちょっとしたギャラリーですね♡ 今日も壁のツリーがグレードアップするようですよ! 楽しみです。 13:48:13 |
2017年12月05日 ツリーの飾付け
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!! 12月に入りもう5日が経ちました。 「今年も後26日で終わりねぇ~」とだんらんの家六浦ではご利用者様達とカウントダウンが始まっています。 壁の飾付けが大分出来上がってきたので、今日はクリスマスツリーの飾付けを皆さんにして頂きました。 「ここにも付けよう」「ここにこれがあるといいんじゃない」など皆さんで相談されながら飾り付けをされていました。 出来上がりを見て「ステキねぇ~」「キレイに出来た」と皆さん満足そうでした(笑) ツリーがあると室内もグンと明るくなり、華やかさが増しました!! 15:59:00 |
2017年12月03日 温まる~足湯
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 寒くなってくると、足先が冷た~くなりませんか?? 今日は午後から足湯につかって頂きました。 お好みのバブ(入浴剤)を少し入れて、ぽちゃんと足を付けると~「あ~、あったか~い」「気持ちがいいわね~」と、皆さん思わず笑顔になりました。ご希望の方にはお湯に足を付けながら、ハンドマッサージもしましたよ~。最初は「やらない!」と仰っていたM様も、皆さんの様子をみて、「入ってみようか?」と、最後に足湯につかっていました。ニコニコしながら「気持ちがいいんだね」と、嬉しそうにされていました。 足が冷えるこの季節、また「ホッコリ足湯」をやりたいと思いま~す。 15:31:20 |
2017年12月02日 寒い一日でした
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 今日は寒い一日でした だんらんの家六浦では利用者様と一緒に洗濯物干しや洗濯物たたみ 食器拭きなどを積極的にお手伝いして下さいます 皆さん慣れた手つきであっという間に終わらして「もう終わりなの」 とか「昔は毎日良くやったわ」など楽しそうに会話しながら進めて 下さいます 毎日欠かさず行う体操では皆さん熱心に取り組んでいらしてて 家でも「オリジナルの体操をやっているのよ」と仰る利用者様も いらっしゃいます 羨ましい位皆さんお元気ですね これからも宜しくお願いします♪♪ 15:59:56 |