こんにちは!
最近 暖かい日が多くなりましたね
元々だんらんの家六浦は日当たりが良くて天気ならばポカポカですが
それを通り越して熱いぐらいの陽気でした
今日は料理クラブで包まない餃子を利用者様と作りました
餃子は昔 結構作ったのよねと言いながらワイワイと楽しく作りました
小判型やユーホー型ひだ型色々可愛い形が出来ました
味はとても美味しかったですまた作りましょうね♪♪
16:22:58
すっかり暖かかくなり春を感じ始める今日この頃です。
でもまだまだ朝夕は若干冷えますので、体調に気をつけたいですね。
今日は皆様でチューリップのカード作りをお手伝いいただきました。
実はこれ、内覧会のご招待状です。
内覧会の度にこのように素敵なカードを一つ一つ手作りし、
お客様に配っています。
もちろんその都度カードのデザインは変わります。
世界で一つのオリジナルカードですよ♪
ご利用者さまの協力のもと、いつも素敵なカードが出来上がっています。
一つ一つ若干パーツの位置も異なるのでそこもまた”味”です。
毎回なかなかいい味だしてます (・∀・)イイネ!!
お手伝いいただいた皆様、本当にいつもいつもありがとうございます!!
・・・さて、この招待状を手にされたあなた!
ぜひ内覧会に来てだんらんの家六浦がどんなところかご覧になって下さいね♪
スタッフ一同こころよりおまちしております。
13:12:12
こんにちは!
暖かくなりましたね~!
だんらんの家の畑のブロッコリーもわっさわっさと大きくなりました。真ん中に出来た大きなブロッコリーは既に収穫。大きなブロッコリーを採った後は、脇から小さなブロッコリーがポコポコ出来てきます。今日は、その小さなブロッコリーを収穫しました。
「あら、可愛いブロッコリーね~」「小さいけど、美味しいのかしら?」と、ブロッコリーの話で持ち切りでした。
隣に植えたソラマメも、紫の花を付けています。いつ収穫できるか、楽しみです。
16:17:32
こんにちは!!
3月18日より春のお彼岸という事で少し早いですが、今日のおやつイベントでは皆さんとぼた餅作りをし、召し上がって頂きました。
1つはきな粉をまぶし、もう1つは黒ゴマをすってまぶした2種類を作りました。
「昔はよく作ったのよ」と仰るご利用者様が何人もいて、手際よく作られスタッフの出る間もないほどでした(笑)
「とっても美味しい」と皆さんペロッと召し上がっていました!!
16:16:03
こんにちは!
今日も朝は寒かったですね 最近暖かい日と寒い日の差が大きくて
体がついて行けなくて体調不良でお休みされる利用者様もいらっしゃいました
気を付けて過ごしましょうね
だんらんの家六浦では畑で育てたブロッコリーが大きく育ちどんなお料理に使ったら
美味しいか利用者様と考えたりしました
たまたま今日は女性ばかりの日だったのでワイワイと話をしながら女子会の様でした
たまにはこんな日もいいですね♪♪
16:06:01
こんにちは!!
今日は肌寒い1日となりましたね。
ご利用者様も来てそうそう「寒いからひざ掛け貸して。」と皆さん使われていました。
なので、少しでも温まって頂こうといつもより長めに時間を取り体操をしていきました。
中盤では1枚上着を脱ぐ方もいらっしゃり、最後の方では皆さん「温まってきた」「ポカポカになった」と仰っていました。
体操の後の水分補給もしっかりとして頂きました。
午後は言葉集めゲームやカードをして楽しまれました!!
16:16:16
こんにちは!
今日は春の嵐ですね 朝は雨風が強くて大変な時間帯もありましたが
時間を追うごとに静かになりましたね
だんらんの家六浦ではクラフトクラブで花のモビール作りを利用者様と
楽しみながら作りました
「花を作るのは久しぶりね」と折って広げるのを根気強く手伝って下さいました
いつもありがとうございますこれからもよろしくお願いします♪♪
15:46:17