食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 最後
2024年01月11日 明るい朝
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

気温は低いのですが、明るい朝ですね。
みなさんの笑顔が見られて、安心している清野です。

さて、笑顔の写真をパチリ☆彡
残念ですが、お写真NGのかたがいらっしゃるのですが
すてきな99歳のM様です。あと5ヶ月で100歳だ~~
今日も元気に来て下さいましたよ♡
19:55:26
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 パート2 冬の道具
写真1
写真2
写真3


冬の道具を考えてみよう~

簡単だけど、大きさがまちまちの絵です。
キチンと指さし確認をして数えてみましょうね♪

職員もひとりひとりを周って見てくれていました。
19:54:53
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 パート3 節分の鬼さんとおかめさん
写真1
写真2
写真3


節分祭りのゲームをする時用の
鬼さんとおかめさんを作ります。

簡単なので、みなさんすぐに分かったみたい(^_-)-☆

コップの上下を間違えないでね~
まずは、鬼さん、おかめさんを切ります。

しっかりとスティック糊を付けて貼りましょうね(^_-)-☆
19:52:15
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食の時間だよ~~今日も職員が手作りしてくれました。


筍人参・牛蒡・人参・さつま揚げの煮物/じゃが芋・ひき肉の甘辛煮/あんまん
サラダ(サラダ菜、胡瓜、ポテトサラダ)/白菜と卵の味噌汁
白米/パイナップルゼリー で~す。

食後は除菌清掃をしてすっきりとしましょうね。
アルコール消毒はテレビの裏や杖、手すり、あっちこっちやっておくことで
感染症対策になりますよ。
19:51:55
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 パート5 バレンタイン壁面制作
写真1
写真2
写真3


午後のひと時・・・
野津職員担当のバレンタイン壁面制作を
コツコツ作りました。

ハートを抜き取った三角に当てがって作るのです。
裏からピッタリと貼って下さいましたね(^_-)-☆
19:50:55
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 パート6 脳トレ体操
写真1
写真2
写真3


職員がちょっとした空き時間に
脳トレ体操をしてくれました。

頭もモミモミしたり~~~
指をマッサージしたり~~~
両手で指体操をしたりして、刺激してくれていましたね。

ちょっとした運動も大切ですね。
19:49:05
>コメント(0)はこちらから

2024年01月11日 パート7 ストレッチボーリング
写真1
写真2
写真3


大きなボールと小さめのボールで
ペットボトルを倒します。
今日は水が入っているのかな?
入っていたら、なかなか倒れないぞ~!(^^)!

大谷君がみなさんに丁寧に教えてくれていました。

コロコロコロコロ~~~~~~\(^o^)/
がんばって~~~~
19:48:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 最後
このページのトップへ戻る