食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 最後
2018年02月08日 にわか雪にビックリ!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

例年になく寒い日が続いています。今日は夕方からにわか雪!ビックリしました。皆さん体調は大丈夫ですか。インフルエンザも大流行しています。手洗い、うがいでしっかり予防して下さいネ~。

寒さに負けるか!!と、朝のご挨拶の後、皆さんには身体をしっかり動かし、体を温めて頂きました。「体が温まった~」「少し汗もかいたわ~」と、仰っていました。暖房で温まるのもいいですが、運動でじんわり体を温めるのもいいですね~。代謝も上がるし、昼食前にしっかりお腹もすきますね。

午後は、バレンタインのカードを仕上げて頂きました。今回のカードは、真っ赤なハートにピンクのリボンがついています。だんらんの家の熱~い思いが伝わるといいな~と思いながら、ご利用者様にお手伝いして頂きました。

2月13日(火)、内覧会「バレンタインだよ!スイーツビュッフェ」があります。甘い物だ~い好きという方、是非、お越しください。
明日のおやつはクレープです。こちらもお楽しみに~。
17:44:22
>コメント(0)はこちらから

2018年02月07日 料理くらぶ”いなり寿司DAY”
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは”料理クラブ いなり寿司DAY" でした。

せっかくだから美味しいおいなりさんを食べよう!と
3種類のバリエーションを考えてみました♪

ちなみに今日のいなりはオープンタイプでトッピングをしたもの、
1つはすし飯にゆかり
2つ目はチラシ飯にデンブ
3つ目はチラシ飯に錦糸卵とグリーンピース

チラシ飯を作るのを皆様にお手伝いいただき
それをスタッフが詰めて盛り付け飾りつけをするという共同作業!
カンペキです・・・!!!

いつもいつも利用者の皆様にはご協力いただいておりますが
今日ももれなくお手伝いいただき
とぉーーっても美味しそうないなり寿司が出来上がりましたよ❣(写真参照)

味の方もばっちり!
皆様ペロッと完食されていました。

またこの企画、ぜひやりましょう!!

今度はどんないなりにしましょうか・・・。
13:37:20
>コメント(0)はこちらから

2018年02月06日 もうすぐ春ですね
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

まだまだ寒い日が続きますが風邪など引いてませんか
だんらんの家六浦では毎日元気に体操を行ってます
今 利用者様と内覧会のカードをコツコツと作っています
ステンシルでポンポンとハート型を作りリボンでデコレーションして
とても可愛いカードが出来上がりました
全体的にピンク色なので春らしい感じです 春が待ち遠しいですね♪♪

16:20:27
>コメント(0)はこちらから

2018年02月05日 キーホルダー作り!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日の制作イベントでは、皆さんとキーホルダー作りをしました。
作り方は… プラ板にお好きな絵を縁取りし、カラフルなマジックで色を塗ってオーブンで焼いき、チャームを付けて完成となります。

女性のご利用者様が多い事もあり「どの絵にしようかしら?」「せっかくだから可愛いのがいいわね」と真剣に選ばれ、色塗りでも「この絵に合ってるじゃない」「ステキに出来てるわね」と談笑されながら楽しまれていました!!

完成品を見ても「わーカワイイ♥」と早速お持ちのカバンに付けれていました!!

よろこんで頂けて良かった (^_^)v
10:31:53
>コメント(0)はこちらから

2018年02月04日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

節分も無事(?)終わり、鬼退治も出来てホッとしているのもつかの間、次はバレンタインデーです!
だんらんの家六浦では、2月13日に内覧会に「スイーツビュッフェ」を行います!その為のカード作りが始まりました。今回はハート型に切り抜いた台紙で、カードにステンシルして頂きました。青い紙に、真っ赤なハートが並び、なかなか情熱的なカードに出来上がりました。この熱~い情熱が伝わるか!?内覧会、是非お越しください。
午後からはトランプ大会。ババ抜きは今日唯一の男性ご利用者様が1位でした。トランプ後に、ニコニコしながら入浴に向かわれていました。お次はことわざカルタです。上の句を読むと、皆さんすスルッと下の句が出てくるんですね~。忘れていても大丈夫。覚えている方がフォローしながら、皆さん楽しそうにカルタ遊びをされていました。 

14:18:26
>コメント(0)はこちらから

2018年02月03日 豆まきに恵方巻
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は節分です。
もちろんだんらんの家六浦でも昼食に恵方巻を皆さんと食べました!
今年の方角は南南東だとか。
「今年はどっちに向いて食べるの?」と仰るご利用者様もいらっしゃいました。
「食べている時はおしゃべりダメなんでしょう」と皆さん良くご存知でした!

午後は豆まきをしました。(本当の豆ではありませんが…)
3枚目のお写真をご覧ください!
みんなで輪になって段ボールで作った鬼めがけて新聞紙ボールを投げてお腹に入れると言うのもです。
「あー入らない」「3個入ったよ」「頑張って入れて」と応援し合いゲームを楽しまれていました。
15:59:36
>コメント(0)はこちらから

2018年02月02日 梅の花が満開になりました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
先週に引き続きまた雪になりましたね
外は物凄く寒くてコタツで丸くなりながら眠りたいような感じです
でもだんらんの家六浦では朝から元気に体操をして壁紙の梅の花をコツコツと作りました
白かった壁に赤ピンク白のお花が満開になりました
とても綺麗に出来上がって手伝って下さった利用者様もとても嬉しそうでした♪♪
16:25:51
>コメント(0)はこちらから

最初 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 最後
このページのトップへ戻る