食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 最後
2016年06月05日 貼り絵
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
6月季節も変わっていますので、壁の貼り絵も
朝顔を作りました。
どんどん、壁に朝顔の花を咲かせたいと思います。
19:34:29
>コメント(0)はこちらから

2016年06月04日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日も元気に機能訓練の体操に励みました。
その後は頭の体操で皆さん真剣です。
19:14:55
>コメント(0)はこちらから

2016年06月03日 工作(フラワーペーパ―作り)
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
機能訓練で、フラワーペーパー作りをしました。
新聞紙を丸めて、切っているときは何ができるのやら。
と思っていましたが、あらお花ができました。
まといにも使えますね。
15:49:19
>コメント(0)はこちらから

2016年06月02日 今日の一日
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日の一日の写真です。
午前中は機能訓練、午後はジェスチャーゲームや
だんらんなぞなぞを実施しています。


20:28:12
>コメント(0)はこちらから

2016年06月01日 新しい方を迎えての機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は新しい方を迎えての機能訓練でした。
ボール投げなどは、ワァーワァーと言って
賑やかな楽しいボール投げになりました。
新しい方も「お腹の底からこんなに笑ったのは久し振りぶりよ」
と言って頂きました。
19:26:11
>コメント(0)はこちらから

2016年05月31日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
機能訓練の体操も、どこを動かせばどこの筋力が
強くなるか、説明付きでやって頂きました。
皆さん、良く聞いて一生懸命体操していらっしゃいました。
20:23:30
>コメント(0)はこちらから

2016年05月30日 いちごパンケーキ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。

本日は、
ゆう〇先生による「いちごパンケーキ作り」を
開催致しました。

同時にお誕生日の方もいらっしゃいましたので
お誕生会も実施しています。

見た目よく味もよくパンケーキの方は
仕上がりました。

15:31:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 最後
このページのトップへ戻る