食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 最後
2017年10月05日 レモンの日  レモンのパウンドケーキ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日、10月5日は「レモンの日」だそうです。高村光太郎の詩「レモン哀歌」に因んで制定されたとか。そこで、おやつはレモンのパウンドケーキを作ってみました。
マーガリンに砂糖を入れ、良ーく混ぜます。座って混ぜていた方も、立った方がやりやすいと立ち上がって力強く混ぜて下さいました。そこに、卵を入れ、また良ーく混ぜ、小麦粉、ベーキングパウダーも入れます。レモンのパウンドケーキなので最後にレモン汁を入れました。
30分程オーブンで焼き、出来上がり。こんがり焼けたケーキを見て「わ~!美味しそうに焼けたわね」「おやつが楽しみ~」と、皆さん嬉しそうに仰っていました。
レモンの香りがほんのりする、美味しいケーキが出来上がりました~。
16:26:42
>コメント(0)はこちらから

2017年10月04日 冷える日でも体を動かしています
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!今日はとても涼しいですね(寒いかも)利用者様の着ているお洋服が
夏色から秋色に変わってきました。
寒くなって来ると体を動かすのがおっくうになるかもしれませんがだんらんの家六浦
の利用者様は進んでお手伝いをして下さるのでとても嬉しいです。
しかも手早くて洗濯たたみや食器拭きなどアッとゆう間に終わってしまいます。
いつもありがとうございます。
今日は10月16日の内覧会のカード作りを利用者様と制作しました。
秋刀魚と芋煮を作る予定でいますので是非だんらんの家六浦に遊びに来てください。


16:12:41
>コメント(0)はこちらから

2017年10月03日 美味しいコーヒーと手作りケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋!!
今日はおやつの時間に「美味しいコーヒーと手作りケーキ」を召し上がって頂きました。
ケーキは桃のレアチーズケーキ。いつもはご利用者様にお手伝いして頂いてケーキを作るのですが、今日はスタッフ手作りのケーキ。コーヒーはご利用者様にコーヒー豆をガリガリ挽いて頂きました。
豆を挽いていると、部屋にコーヒーのいい香りが広がります。「まだ2時半かぁ。早くおやつにならないかな」「時計ばかり見ていると、時間がなかなか進まないのよ」「時計が壊れているんじゃないかしら」と、おやつ前に皆さんで大笑い(*''▽'')でした。
レアチーズの他に、クッキーもお皿にのせ、いれたてのコーヒーと一緒に召し上がって頂きました。コーヒーが落ちるのを待ちながらの、のんびりとしたおやつタイム。1時間程、おしゃべりしながら楽しく過ごしました。
16:18:47
>コメント(0)はこちらから

2017年10月02日 完成しました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

先月からコツコツと利用者様に作って頂いていた、コスモス畑が本日完成となりました。
9月の桔梗とホタルとはまた雰囲気が違い一面ピンク色で室内が明るく華やかになりました。

まだ、上の方が少しスペースがあるので何かを……っと思いご利用者様に「何がいいですかね?」と質問したところ「秋はトンボでしょう!」と仰っていたので、今度はトンボ制作に取り掛かろうと思っています!

皆様またよろしくお願いしますねぇ~(^O^)/

15:46:50
>コメント(0)はこちらから

2017年10月01日 平和な穏やかな日曜日( ◠‿◠ )
写真1
写真2
写真3


(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

10月1日です。
早いですねぇ~!!ちょっと前までは昼間の気温が30度を超えて
暑くてやだなぁ~っと思っていたのに、最近は日中の気温も過ごしやすく
朝晩はコートが必要なぐらい冷え込んできました。
この時期になるとご利用者様の体調の変化が気になりますが、
『だんらんの家 六浦』のご利用者様達は元気いっぱい皆さん出席です。

到着早々、洗濯物を畳んで頂き、体操にも元気はつらつ参加して頂きました。
10月の清々しい気候同様本日のご利用者様達は各々ご自分のペースで楽しく
好きな事をやりながら過ごしていらっしゃいました。
新聞を読んです過ごす方・スタッフとおしゃべりしたりカードゲームを皆さんで
楽しんだり、お昼寝をされる方。
『だんらんの家 六浦』は第2のご自宅なので、ご自分で自由に過ごして頂けます。
大規模な施設の様に設備は整っていないかも知れませんが、自分の好きなことが出来る
『 家 』でありたいと思っています。
こんな小規模な地域密着型のデイサービスですが、スタッフ一同一生懸命ご利用者様・
ご家族様の事の一助になればと思いを込めて活動しております。
ご見学・ご体験等いつでも自由にできますので近くにお越しの時には、
お立ち寄りください。



15:56:12
>コメント(0)はこちらから

2017年09月30日 コスモス畑、完成間近!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

体を動かすのには気持ちの良い季節になってきました。
午前中は、機能訓練士指導の下、しっかり体を動かして頂きました~。「右手がグーで胸、左手はパーで前!」の掛け声で、右と左の手を交互に前に出しますが、結構難しい。「アレ、右がパーだっけ??」「頭がごちゃごちゃになっちゃった」と、思わず苦笑い。体の体操+頭の体操になりました。

コスモスの飾りも出来上がってきました。10月はお部屋の中で満開のコスモス畑が見れそうです。

牛乳パックのバランスゲームでは、周りの方々がハラハラしながら見守る中、女性の方が30個積上げ、新記録達成!!拍手が起こりました!
16:22:25
>コメント(0)はこちらから

2017年09月29日 コスモス作り
写真1
写真2
写真3


今日は 夏の残りなのか日中は暑かったですね

だんらんの家六浦では 10月の壁紙で 秋桜の花作りをしています

利用者様がとても手早くて早く仕上がりました

白い壁が ピンク色に染まるのがとても楽しみです♪♪


16:27:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 最後
このページのトップへ戻る