宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
2024年12月26日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

日中はお日様が出て、お洗濯日和でしたね(^^)

さて毎週木曜日は、機能訓練指導員によるシニアヨガ&個別機能訓練です!

今年最後の木曜日も

「先生来る日だね!」
「先生来たよ!」

いつもと同じようににぎやかな木曜日でした!

今年最後と聞くと、なんだか寂しい気がしますが、

今年一年良く頑張った!とご自身をたくさん褒めていただきたい!

と思います(^^)

さて、クリスマスを過ぎた途端、世間は、お正月モードになっていますね(笑)

この寒さとインフルエンザなどの感染症に打ち勝ち、

少しづつ新しい年を迎える準備をしていきましょう!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!


18:28:48
>コメント(0)はこちらから

2024年12月25日 
写真1
写真2
写真3


だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

本日は午前中は晴れ間が多く、午後から薄い雲が広がっていました。

クリスマスという事で、挨拶をさせて頂きました。

「メリークリスマス!(*^^*)」
「あぁ!今日だっけ!(゚∀゚)」

今日が何日か初めて気付く方もいます。
また、昨夜お祝いし、すでにご馳走を食べた方もおります。

「ケーキおいしかったよ!(*´Д`)」
「うちはまだ何にも。今夜食べるの。(^O^)」

それぞれ良い時間を過ごして頂きたいですね!

今年の散歩は今日が最後という事で、いつもの神社で挨拶をしてきました。

「今年もありがとうございました。いつも無銭参りでごめんなさいね(^人^)」
「また来年もよろしくお願いします( ˘ω˘ )」

だんらん体操では肩をほぐすストレッチの動きが上手く出来ず、お遊戯のような動作になる事もありました。

風船バレーも楽しく打ち合って、皆様一日元気でした!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:31:14
>コメント(0)はこちらから

2024年12月24日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、イベントがお休みの日でしたので、機能訓練に徹していただきました(^^)

室内には、たくさんの招き猫と目入りのだるまが並び始めましたよ!

目玉の色がカラフルだったり、お腹の模様がカラフルだったり、姿は様々で、

「なにこれ!?これは、後回しにしよ~!」
「これは素敵だね。」
「目の色が変わってて、ハーフみたいだね♡」

と皆さまのお話もたくさん飛び交いました!

今月中に貼りだしが終わりそうです!

来年の装飾に取り掛かるゆとりも見え、充実した時間となりました(^^)

また明日もお手伝いお願いします!

寒い中、本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:35:36
>コメント(0)はこちらから

2024年12月23日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は快晴でした。

澄んだ青空の下で富士山が綺麗に見えていましたね。

習字では「聖夜」「幸せ」などの字を書いて頂きました。

「幸せ」の字では一本横棒が足りず不幸せになっていたり、半紙中に、幸幸幸幸…と書きまくっていたり、幸せを求めて頑張っていましたね。

装飾作りではダルマ作りをしています。

「目が黒じゃなくても良いかしら?(・ω・)」

作っている内に部品が足りなくなったので、目の色を変えてみる事にしました。

「良いんじゃない?(*゚▽゚*)」

ちょっと外国人風のダルマが生まれてきました。

多種多様なカラーで賑やかになっていますよ!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:30:40
>コメント(0)はこちらから

2024年12月22日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です。

本日は12月9回目のイベント!

〈ピザ〉作りでした。

具材はトマト・ブラウンマッシュ・ウィンナー・ベーコン・コーン!

ウィンナー、ベーコンをたっぷり使いました(^O^)

早速、具材切りから!

「ベーコンは1㎝ぐらいの幅で切ればいいわよ。」「ウィンナーは輪切りね。」と

どのぐらいの大きさにすればいいのか教わりながらお手伝いして下さいました。

ピザ生地はもちろん手作り(^_^)v

生地を伸ばして頂いたのは男性陣!「上手い、上手い!その調子ね。」と

合いの手が入ります♪

生地にピザソースを塗ったり具を載せたり、皆様で協力してのピザ作り٩(^‿^)۶

楽しい時間になりました^_−☆

オーブンで焼いているとピザのいい香り!

具がたっぷりのピザは売れ行き良好!!

「美味しくてお腹いっぱいになるまで食べちゃったよ!」と

お変わりされていた方もいらっしゃいました。

大好評で大成功〜♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆

18:39:03
>コメント(0)はこちらから

2024年12月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^O^)

本日は12月8回目のイベント!!

【アフタヌーンティー】でした。

りんごと蜂蜜のパウンドケーキといちご飴、ぶどう飴を作って頂きました٩(^‿^)۶

りんごはスライスして頂き、バターでソテーして蜂蜜漬けに。

生地を作り型に流しりんごを並べて頂きました〜。

りんごをソテーして頂いてると「りんごのソテーしたの大好きなの!いつも食べてるわよ。」と

手慣れた手つきでお手伝いして下さいました!

型に並べたらオーブンで焼きます。

いちご飴とぶどう飴はいちごのヘタを取ってもらったり、ぶどうを房から

取って頂くお手伝いをして頂きました。

熱々の飴にくるめて頂くのもすぐに飴が固まるので一苦労!!

串に刺したぶどうやいちごが外れてしまうんですね( ´ ▽ ` )

やっとのことで完成ですo(^▽^)o

皆様、懐かしの飴は甘くて美味しかったとの事でした!

パウンドケーキも蜂蜜たっぷりで「甘くて美味しい、りんごの酸味がいいね!」と

大満足のご様子でした。一口チョコを添えてお召し上がり頂いています♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:04:11
>コメント(0)はこちらから

2024年12月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は12月7回目のイベント

【炙りローストビーフ寿司】でした!

ローストビーフ・ローストポークをご用意し、食べ比べをしていただきました(^^)

またこの特別な寒さにもってこいのクリームシチュー



何かと出番の多いエビフライ



フライドポテト!

お皿の数とメニューの数に

「これじゃ、目で見てお腹一杯になっちゃうじゃ~ん!」

と召し上がる前に、数を調整なさる方もいらっしゃいました。

結果、

「どっちも美味しい(*‘∀‘)」

でした!!

また企画します(^^)

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!!
16:47:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
このページのトップへ戻る