こんにちは」^_^
今日のお昼は、懐かしの『給食』風手作りのメニューでございます。
メインは、「カボチャをトロトロに煮込んだカレー味クリームシチュー」!
…何か、想像がつくでしょうか?
ところが、これが、作り手も予想しない大受け♪
パンも揚げた物を、皆さんの手できな粉をまぶしまくって作った一品。
それを牛乳とミカンを添えて、
『いただきまーす!』
シチューお代わりいただいて、有難うございます♪
正直、ドキドキしました٩(^‿^)۶
15:27:39
皆様こんにちは♪
今日は高知県ご当地ラーメン、「味噌カツラーメン」を作りました!
その名の通り味噌ラーメンの上にカツが乗っており、
味噌ラーメンとカツの相性がとてもバッチリなんです(^。^)♪
トッピングにはタマゴ、メンマ、モヤシ、刻みネギを添えて
皆さん美味しそうにペロッと完食しておりました♪
おやつはシフォンケーキで穏やかな午後になりました(o^^o)!
17:25:32
今日はお誕生日の方が2名いらっしゃいましたので、
お手製のケーキを作ってお誕生会をしました。
ハッピーバースデーソングを歌って主役のお二人もとても嬉しそう!
ケーキも甘すぎなくてとっても美味しいと、
皆で頬張りながらお祝いしました!
誕生日って、いつになっても嬉しいものですね(^^)!
15:25:07
今日のお昼は、秋の味覚栗御膳を召し上がりました。
メニューは、栗ご飯、煮物、サツマイモの天ぷら、キノコのお吸い物、柿でした。
皆さんおいしそうにペロッと完食されてました(^o^)!
特に、サツマイモの天ぷらはとても人気でしたよ♪
おやつには「ほうじ茶マロンラテ」を作りました!
ほうじ茶と栗の相性は抜群♪ホイップクリームものせて甘さも、、(^。^)
皆様秋の味覚尽くしでとても笑顔で満足しておりました。
15:50:11
やっと秋らしさが感じられるこの頃、秋ならではの美味しい物を
沢山食べたいですね。
秋を象徴する食べ物って、色々思い浮かぶでしょうけど、
『栗』如何ですか?
そんな訳で、今日のオヤツは栗の甘露煮を煮詰めて潰した『栗ジャム載せパウンドケーキ』
お出しします!
食べるそばから、「おいしい」「これはうまい」と、嬉しい声が続々……
で、ちょっと、栗にこだわった出し物を幾つか、考えてますよ♪
15:13:05
今日はプラバンを使ってキーホルダー作りをしました!
先ずは星の形に切って、お好きな色で塗っていただきます。
乾いたらご自身のイニシャルを入れて頂いて、
ホルダーの穴をあけ、
トースターで20~30秒温めて、
穴にリボンを付けて完成です!
とっても可愛いキーホルダーが出来上がりました(^^)!
17:33:34
季節もすっかり秋らしくなってきました…
秋といえば芸術の秋!ということで、絵の具でちょっとアートな工作レクをしました!
画用紙に絵の具をつけて混ぜて、半分に折って、切って、ちょうちょを作りました。
悩みながら色を選び、筆をじょうずに走らせ、不思議な模様ができていきます
真剣に筆を取る姿は立派なひとりの芸術家♫
派手な色、クールな色、個性的な色の組み合わせができ、大小さまざまなちょうちょが出来上がりました!
完成したあとは、みなさんお互いの作品を見せ合いながら、
「あなたのきれいね」「あたしのは派手ね」と、思い思いの感想を言いながら褒め合いました☺️
秋の始まりを感じさせる1日でした。
19:27:34