ブログ
最初
|
409
|
410
|
411
|
412
|
413
|
414
|
415
|
416
|
417
|
418
|
419
|
最後
2017年09月03日 しっかり体操!
こんにちは!
お日様は照っていても、風は涼しくなってきましたね。
体を動かすのが気持ちの良い季節になってきました。
今日も、朝の体操では皆さんにしっかり体を動かして頂きました。「背中が伸びて気持ちいい~!」「肌寒かったけど、体が温まったわ~」と、真剣に取り組んでいらっしゃいました。
今月の内覧会は「すき焼きパーティー」と「串揚げパーティー」。食欲の秋にピッタリの内覧会になりそうです。今日から、招待状作りもはじまりました。「すき焼きパーティー」は9月15日(金)、「串揚げパーティー」は9月21日(木)です!お楽しみに!!
16:18:56
>コメント(0)はこちらから
2017年09月02日 完成かな?
こんにちは!!
みなさんにやって頂いていた桔梗やホタルの制作ですが沢山作って下さったので壁一面に引き延ばしてみました。
「ステキ!いいわね」「華やかになったね」とお褒めの言葉頂きました♪
もう少し何か付け足してもいいのかな?とおもっていますが……
詳細はまた、ブログにアップさせていただきますのでお楽しみにしていて下さい('ω')ノ
15:56:42
>コメント(0)はこちらから
2017年09月01日 秋の気配を感じながら
こんにちは! 今日は凄く涼しいですね
いつもだと残暑がとても厳しいのに台風の影響なのか過ごしやすい(私だけかな?)
利用者様の中には寒い方もいたりして人それぞれですね
体調を崩しやすいので水分をしっかり取って体を適度に動かし風邪を引かないように
しましょうね♪♪
16:12:43
>コメント(0)はこちらから
2017年08月31日 ビールゼリーで乾杯!
こんにちわ~今日は涼しいですね 雨が降って少しジメジメしますが
過ごしやすいですね こんな日に限ってスイーツクラブでは ビールゼリーを
夏の締めくくりとして選んでいたので外れかなとも思いましたが 意外なことに
利用者様からはとても好評で作って良かったと思いました。
ゼリーで少し残念に思ったかもしれませんが乾杯をして美味しく頂きました♪♪
16:00:47
>コメント(0)はこちらから
2017年08月30日 ホタルが飛びました!
こんにちは(^^♪
昨日ホタルをどうしようか考え中~と書きましたが、
本日ききょうの上にかわいいホタルちゃんが飛びました☆
ゴキブリに見えないよネ?とみんなで確認しつつ、完成!
黒い紙にホタルが光る様子が生えますね!
とっても素敵に出来ました。
まだまだ余白があるので、白い壁の部分もこれから飾っていきたいな、と思います。
まだまだ日中は暑いですけど、朝・晩の風はだいぶ秋らしくなってきましたね。
夜もリーンリーンと鈴虫が鳴いていて秋だなぁと感じるこの頃です。
夏の疲れが出て、体調を崩しやすいので、お気を付けくださいマセ(^^♪
9月もイベント目白押しで活動して参ります!!
お楽しみにしていて下さい!
16:07:19
>コメント(0)はこちらから
2017年08月29日 ききょうとホタル
こんにちは!
台風が近づいているそうで、晴れ間は今日までだとか、じゃないとか?
本日も体操から始まり、午前中はききょう作成の続きを行って頂きました!
黒い台紙に紫のききょうを貼り、なんだかシックなイメージになりました。
まわりにホタルを飛ばしてみようか?
と言うことのなったのですが、ホタルなんだか‥ゴキちゃんなんだか(笑)
わからない虫になりそうで…
黄色くポワ~ンと灯りだけにしようか…
只今考え中( 一一)!
グッドアイデアありましたら、ぜひコメント下さいネ!
では、また明日♪
16:53:02
>コメント(0)はこちらから
2017年08月28日 ご当地グルメIN岐阜~!
こんにちは!今日も暑い一日でしたね~
ここら辺の学校は今日からスタートでした!地域によっても違いますね。
さてさて、本日は、大人気!?ご当地グルメイベントの日です!
岐阜!!
「鶏チャン焼き」(けいちゃんと読むんだそうです)
「漬け物ステーキ」
味噌汁に、ご飯です
漬け物ステーキはケンミンショーで見たことありました!が、鶏チャン焼きは知りませんでした。
鶏チャン焼きのキャベツとニラは主婦の皆様にカットして頂きました!
火を通す前は、ちょっとキャベツ多いかな?と思ったのですが、しんなりしたら丁度良い感じでした。
味噌や醤油、豆板醤にみりん、ゴマ油で下味をつけた鶏肉のうまみがしっかり野菜に移っていて、みーーーんな残さず完食されておりました!
簡単なのでぜひ作ってみてください(^^♪
午後は、昨日に続いて、9月の塗り絵、桔梗作成をいたしました!
今日は写真を乗せていませんがお楽しみにしていて下さい!
16:47:14
>コメント(0)はこちらから
最初
|
409
|
410
|
411
|
412
|
413
|
414
|
415
|
416
|
417
|
418
|
419
|
最後