宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 最後
2017年08月18日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

お昼の海苔巻きは、大好評でしたよ!!

生活リハビリと、午後の活動の様子をご覧ください。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
20:12:51
>コメント(0)はこちらから

2017年08月18日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です(^^)

本日は、海苔巻き作りイベントでした。

具材は、かんぴょう、たまご、桜でんぶ、きゅうりです❤

縦に巻く方、横に巻く方、様々でしたが、手際よく進めて頂きました!
12:34:29
>コメント(0)はこちらから

2017年08月17日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です(^^)

本日のご様子です。

御盆休みを終え、お馴染みのお客様で賑わう1日でした。

生活リハビリ、歌、ビーズアクセサリー作り等々、ご覧ください。

明日のメインイベントは、海苔巻き作りです(^-^)ゝ゛

お楽しみに!

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

20:21:59
>コメント(0)はこちらから

2017年08月16日 
写真1
写真2
写真3


再び、長嶋です(^^)

生活リハビリ、ビーズアクセサリー作りのご様子をご覧ください。

おやつには、スイカを頂きました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^-^)ゝ゛
18:46:01
>コメント(0)はこちらから

2017年08月16日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)ゝ゛

食のイベント満載の富水事業所では、本日、バチまぐろの丼をお昼に頂きました。

またまぐろだけでは、物足りなかったので、生わさびも急遽購入!

お客様にもお手伝い頂きました。

「なんの香りもしないね。」

「よくよく嗅ぐと、つーんとしてくるね。」

等々、お声も様々。

「おろし立ては、おいしいね。」

とまぐろ丼をお腹いっぱい召し上がって頂きました(^-^)
12:55:21
>コメント(0)はこちらから

2017年08月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
だんらんの家富水の穂坂です(^-^)/

今日はスイカのデザートのイベントの日でした。
お客様にスイカを丸くくりぬいて頂き白玉団子を丸め、抹茶の寒天も作って頂きました。

皆様に仕上げて頂き大変盛り上がったイベントになりました。

またスイカ食べたいねとご満足頂きました(o^ O^)シ彡

ご参加くださったお客様のイベントの様子をご覧下さい。

本日もご利用頂きまして
誠にありがとうございました\(^-^)/
19:45:38
>コメント(0)はこちらから

2017年08月14日 
写真1
写真2
写真3


度々、長嶋です(^-^)

午前中、唱歌を歌ったり、台所での食器洗い、食器拭きも行って頂きました。

「台所のお手伝いをさせてもらえてうれしいです。」

と、ニコニコされるお客様、

「私は、お腹から声を出すから、大きな歌声が出るのよ!」

と張り切って歌われるお客様、

おはぎ作りの際、体を休めておられた為、

「何も手伝いできなくてごめんね。」

と涙されるお客様…。

人それぞれ、デイサービスをご利用頂いている理由があります。

だんらんの家富水のお客様お一人お一人が、

「今日もいい1日を過ごすことができた。」

と思って頂けますように。

20:44:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 最後
このページのトップへ戻る