ブログ
最初
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
最後
2024年07月13日 クラフトクラブ
こんにちは、だんらんの家六浦です。
本日、クラフトクラブでした。フェルトを用いて「ラベンダー作り」を行いました。淡い紫色と濃い紫色2色を準備し、両面テープで細い棒にくるくると巻き付けていきます。フェルトには切込みが入れてあるので巻き付けると開いた花の様に見えるんです!仕上げは緑色の葉っぱ型フェルトを貼りつけて出来上がり~。リボンを付けて透明な袋に入れると、可愛いプレゼントにも出来そうな作品が出来上がりました。皆さんにはお持ち帰り頂くので、ご自宅でお楽しみくださいね!
15:31:29
>コメント(0)はこちらから
2024年07月12日 リズム体操
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日はあいにくの雨模様ですね。
気温が涼しいのが救いです。梅雨でしたね(笑)
今日はリズム体操を取り入れた全体体操を行っておりました。
6Pチーズの箱を使ってリズム体操、脳の運動にもなっていますね。
明日は、天王祭です。提灯が所々飾られております。
この地域の夏祭りで、明後日には御神輿が練り歩きます。
毎年ここ、だんらんの家にも立ち寄って下さります。
ご利用者様は、すごく楽しみにしております。
お囃子の音に合わせて、今日のリズム体操を披露できそうですね~
10:43:28
>コメント(0)はこちらから
2024年07月11日 スイーツクラブ
こんにちは、だんらんの家六浦です。
お天気があまりよくない時もありましたね。水不足にならない程度に梅雨が続くといいんですが、湿気が高いのは辛いですね。
この所暑い日が続いています。ついつい冷たいおやつに目が行きますが、本日のイベントスイーツクラブは“紅茶パンケーキ”を作りました!最初に美味しいミルクティーを作り風味を紅茶にして午後のおやつに皆さんと召し上がりました。
おやつの時間に出来上がったパンケーキにご自身でホイップクリームを盛り付けました。絞るのに苦労した方もいましたが、皆さん楽しそうにそれぞれ見比べて召し上がりました。
15:31:55
>コメント(0)はこちらから
2024年07月10日 今日も変わらずお元気です(^^♪
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今朝は、とっても綺麗な歌声がフロアから聞こえて来ました。
夏と言えばの話から「夏は来ぬ」を合唱しておりました。
昔は、夏を恋しく思うくらい、涼しかったんのでしょうかね~
歌の後は、念入りに運動に取り組まれ、来月に向けて壁画制作に打ち込んでおりました。
12:11:05
>コメント(0)はこちらから
2024年07月09日 新しいお仲間が加わりました
こんにちは、だんらんの家六浦です。
ほんと毎日暑いです。
まだ梅雨明けしてないとは思えませんね。
今日から少し涼しくなると、ニュースで言っていましたが…。
暑さは変わらないように思えます。
今日は、火曜日メンバーに新しいお仲間が加わり賑やかな一日になりました。
室内はエアコンと扇風機で適温を保りつつ、体操を頑張っております。
10:46:00
>コメント(0)はこちらから
2024年07月08日 クラフトクラブ
こんにちは、だんらんの家六浦です。
連日暑すぎる日が続いています。ご利用者様皆さんも「暑いわね!」がご挨拶の様です。ここに来ていただければ、涼しくしたお部屋で過ごすことが出来るため、皆さん一安心できるようです。
さて、本日はクラフトクラブで「ステンドホイル」というものを作って頂きました。ステンドグラスはご存じの方も多いと思いますが、本日は「アルミホイル」に色を塗っていくという方法で作品を作って頂きました。
皆さん色を上手に選んで、横の色とのバランスも考えながら塗って下さいました。キラキラでカラフルな可愛い作品がたくさん出来あがりました!
16:13:52
>コメント(0)はこちらから
2024年07月07日 七夕
こんにちは、だんらんの家六浦です。
梅雨入りになったのに、とても暑い良い天気ですね。ご利用者様の皆さんもご来所される時の第一声は、暑い~・・・があいさつ代わりになってきました。
本日は七月七日、七夕の日です。先日からドライバーさんの粋な計らいで笹を持ってきて下さり、お願い事を書かれた短冊などを飾りましたが、もっとバラエティーを出したいと思い七夕飾りを作りました!貝の形にしカラフルにしてみました。とても簡単でいっぱい作り、記念撮影♪
昼食には暑い日に食べやすい“七夕そうめん”でした。ハートや星型の具材が好評で、“大変そうだけど、可愛いわね~”と食べる前からでも楽しそうな雰囲気で美味しく召し上がっていました。
今年こそは天の川のご機嫌も良く、素敵な夜空が見えるといいですね。笹に飾った短冊の願いも届いて下さるといい天気を迎えた一日でした。
15:23:59
>コメント(0)はこちらから
最初
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
最後