こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、昼食のメニューを変更致しました。
小田原産の新鮮な鯵を、スタッフの家族から頂いたので、たっぷりのお野菜と共に、鯵の南蛮漬け、
昨日の赤紫蘇の佃煮、
こちらもお客様から頂いた胡瓜をサラダにして、
お出し致しました。
「いつもと味が違うねー(^-^)」
「摘み食いどころか、これじゃ本気食いだ!」
と楽しい一時となりました。
ミス富水のお客様方、本日も賑やかです(^^)
12:21:33
再びこんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です。
午前中作った赤紫蘇ジュースですが、冷めたところで、
「出来立て飲んでみたい!」
とご希望がありましたので、午後一番に試飲しました。
お味は大好評でした(^-^)
おやつには、赤紫蘇寒天+自家製梅ジュース!
「自然のものを頂けるなんて幸せ。」
と、皆様、味わっておられました。
無添加のものは、体によく、本当においしいですね。
生活リハビリ、少しずつ進めております装飾作りの様子もご覧くださいませ。
毎日、お客様に助けて頂いております。
本日もご利用頂き、ありがとうこざいました。
17:42:22
こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です!
本日は、昨日予定しておりました赤じそジュース作りを行いました!
赤じその葉をとり、ボウル一杯の赤じそを、洗って、煮て、ピンク色のきれいなジュースが完成しました。
「お母さんの味がする♥」
と昔を懐かしがられていました。
15時のおやつに頂く予定です(^-^)
09:55:55
こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です!
1日曇り空でしたね。
富水の庭の紫陽花が大きく咲いてきましたよ(^-^)
本日も生活リハビリや装飾作り、おやつに牛乳フルーツ寒天作りなど、賑やかな1日となりました。
ご覧くださいませ。
体調管理には、くれぐれもご留意頂き、お過ごしください。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました♥
17:39:10
再びこんにちは!だんらんの家富水の長嶋です。
湿ったどんよりとした1日でしたね。
過ごしにくさも、梅雨を味わっている証拠です!!
本日は、7月の内装作りのお手伝いの様子をご報告させて頂きます。
7月といえば、ひまわり!!ということで、今月までは紫陽花たっぷりの室内ですが、
来月からは装い新たに、元気いっぱい黄色の室内となりますのでお楽しみに!!
とはいうものの、これから、また皆さまのお力を借り、製作に取り掛かっていくのです。
明日からも、是非お願いします(^^)
17:18:03
こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です。
本日のご様子です。
ご覧ください。
体調崩されるお客様が増えておりますので、くれぐれもご注意ください。
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
17:07:11