食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 最後
2023年12月14日 パート5 全体体操とボール入れゲーム
写真1
写真2
写真3


身体レクは全体体操をしています。

腕や肩回し、ステップ運動をゆっくりとしました。

そして~、2チームに分かれて
ボールをボックスに投げています、

どっちのチームが沢山入ったかな???

90代も元気に参加していたよ♡

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
15:50:19
>コメント(0)はこちらから

2023年12月13日 木を見て森を見ず
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝も暖かかったですね。

朝の会・歌では「北風小僧の寒太郎」「ジングルベル」
「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」を歌いました。

ことわざカルタをよくしますが、本日の朝学習は
その中は無い句もありました。
それでも、みなさん優秀~~~素晴らしいわ♬
15:29:52
>コメント(0)はこちらから

2023年12月13日 パート2 2024年は
写真1
写真2
写真3


少しずつ、来年の準備をせねば!

ってな訳で2024の飾り物を作ります~~~

今日はここまで出来たよ~
まだまだ残ってるー
15:28:36
>コメント(0)はこちらから

2023年12月13日 パート3 ここまで出来たよ&昼食
写真1
写真2
写真3


2024はここまで出来ました。
明日以降もちょこちょこ作ります。

さて~、昼食は西村職員が作りました。

豆腐の洋風煮込み(コンソメ味)、ミートボール、コーン、カニカマ、ネギ、/
白菜と春雨の中華炒め(人参)/大根とウィンナーの炒め煮(人参)/
さつまいものサラダ、胡瓜、トマト、/大根、しめじ味噌汁/
白米/みかん、バナナ  でした。


直後は全員でアルコール消毒をしていました。
出来る事をそれぞれがしています。
15:27:28
>コメント(0)はこちらから

2023年12月13日 パート4  宝石掘削ゲーム
写真1
写真2
写真3


午後のひと時。。。

小林職員が担当です。

手作り宝石・指輪を岩石?から掘削して
棒ですくうというゲームだよ。

あ~ら、こんなに指にしてるーーー!(^^)!
15:26:26
>コメント(0)はこちらから

2023年12月13日 パート5 全体体操&歌体操「幸せなら手をたたこう」
写真1
写真2
写真3


全体体操をしています。

そして~、歌体操は「幸せなら手をたたこう」を歌いながら体操だよ~
♬幸せならほっぺたたこう~♬
かわいくほっぺをたたいているT様でした(*^^*)


一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
15:25:33
>コメント(0)はこちらから

2023年12月12日 暖かい~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝もみなさんの熱気とおしゃべりで
曇り空も吹っ切れる程でした。

朝の会・歌では「北風小僧の寒太郎」「ジングルベル」
「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」を歌いました。

朝学習は間違い探しです。お隣り同士、相談相談・・・
17:52:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 最後
このページのトップへ戻る