こんにちは! 今日は台風の影響もあって涼しくて雨が降ったり
止んだりで変な天気になってしまいましたね 明日は暑くなるそうです
だんらんの家六浦では9月21日内覧会と串揚げパーティーを行うので
利用者様とポスターを製作しています
皆さん慣れた手つきで文字を綺麗に切って下さるのではかどります
いつも有難うございますこれからもよろしくお願いいたします
16:11:15
こんにちは!
串揚げパーティーのカードが出来上がり、来週21日の(木)の内覧会「串揚げパーティー」の準備が進んでいます。
午後は久しぶりに巨大ジェンガを引っ張り出し、皆さんと楽しみました。下の方のジェンガを引き、上へ上へと積み上げていきます。ハラハラ、ドキドキで皆さん真剣な表情・・・。「怖くてできません。どなたかお願いします!」と、順番を辞退される方が出て、大笑い!!「いえいえ、一緒に頑張りましょう!」と、スタッフと一緒にジェンガを抜きましたが、ジェンガは大きく傾き、皆さんの悲鳴と共に崩れました~。
また皆さんで楽しめるゲーム、考えますね~お楽しみに~
15:45:47
今月初の内覧会は、「美味しいお肉が食べたい」とご利用者様のご要望にお応えしてすき焼きパーティー」となりました。
皆さんに美味しいお肉を食べて頂きたくて、なんと!!A5ランクの和牛を奮発しちゃいました !
「今日はこのお肉を使います」とお見せすると、「わー良いお肉ねぇ」「凄いじゃない」と歓声が……
カットして頂いた野菜と共に大きな鍋でグツグツ
他、酢の物、お吸い物、フルーツと一緒にお出ししました。
「うーん うまい!!」とおかわりされる方続出。
普段少食のご利用者様も沢山召し上がっていました。
美味しいのもを食べると自然と笑顔が出てしまうものですよねぇ~
今回の笑顔溢れる内覧会となりました♪♪
お忙しいところお越し下さったケアマネージャーの皆様ありがとうございました♡♡
16:36:48
こんにちは!
今日は午後からゲーム大会!
先ずは「レイ取じゃん」けんからです。首からレイをかけ、2人組になってじゃんけんをして頂きます。負けた方は勝った方にレイを渡します。1番になったのは、だんらんの家六浦の中でも最年長から2番目の女性の方。10個のレイをかけ、「おめでとうございます!」と、皆さんから拍手を贈られました。記念写真をとカメラを向けると、「ねえ~、このフサフサしたの、首が暑いから早く外して~」とのこと・・・。笑顔のお写真とはならず残念・・・レイを外すと「あ~涼しい!ありがと~」と、仰っていました。
昔の道具の写真を見ながら、思い出話をした後は、恒例の坊主めくり大会。皆さん淡々とカードを引かれていますが、心の中には闘志がみなぎっています。どなたかが坊主を引いて、手持ちの札をゴッソリ没収されると、他の方達は思わずニンマリ。優勝者は女性のご利用者様でした。
明日は内覧会「すき焼きパーティー」。お楽しみに~!
16:55:30
こんにちは! 最近は朝と夜が過ごしやすくなりましたね
だんらんの家六浦では、10月の壁飾りを制作中です
綺麗なピンク色のコスモスやオレンジ色のハロウェインの飾りなど
利用者様と話をしながら少しずつ進めています
出来上がりましたらブログにアップしますので乞うご期待ください
20:12:26
本日のイベントは”ブドウ染め”!
巨峰の皮の色素を使ってガーゼのハンカチを染めてみました。
あらかじめ豆乳に浸して乾かしておいたガーゼを
ブドウの染め液(酢の中でブドウの皮をよく揉んで色素をだしたもの)に入れて
良く液を揉み込みます。
それを2-3時間放置し、そのあとは流水で流して干す・・・それで出来上がり!
・・・なのですが、営業時間内に干すところまでは出来なかったので
後日のお渡しということになりました。
ガーゼのハンカチには輪ゴムを利用して絞り模様を作ろうと
つまんだ箇所に輪ゴムを巻きますが結構大変!
輪ゴムなので加減によっては切れてしまったり緩すぎてしまったりと
調節が難しいのですが、これもまた指の運動になりました。
作業自体は単純なのですが、染まったばかりの淡い紫色はとても綺麗でしたよ~
皆様、自分の作品がどんなふうに仕上がるか、お楽しみに♪
14:42:24