食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 最後
2023年12月11日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

うどんを煮込んでくれたのですね。
大根・人参・午房・こんにゃくなどけんちんうどんになっていました。
お魚のフライとホッケの
一口塩焼きのダブルで美味しく出されていました。
大根のふろふきは清水職員お得意の味つけかな?

食後の口腔ケアと一緒に除菌清掃も同時にしています。
一気に手際よく行ないましょう♬
17:08:13
>コメント(0)はこちらから

2023年12月11日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生の機能訓練がありま~す。

みなさんの身体機能維持の為にしっかりと指導して下さいますね。
先生の後半のご指導には指体操があります。
指先には末梢神経が集中していることから、「第二の脳」とも呼ばれていますよ~。
指先を動かして脳に刺激を与える指体操には、多くのメリットがある為、
高齢の方でも無理なくできる、そして、
座ったままで行うことができ、比較的カンタンな動きも多いので
先生が毎回取り入れて下さっているのですね。
17:06:39
>コメント(0)はこちらから

2023年12月11日 パート5 空き缶倒しゲーム
写真1
写真2
写真3


機能訓練の後は少し休みました。

それから~大谷君が担当です。

2チームになって競っていましたね。
ガランガランと音をたてて倒れたかなー
17:05:56
>コメント(0)はこちらから

2023年12月11日 パート6 全体体操をしまーす♬
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操をして、本日のまとめとなりますよ。

月曜のみなさんは武隈先生の機能訓練もありますし、
結構運動をしています。

ちょっと疲れたかな??

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:04:13
>コメント(0)はこちらから

2023年12月10日 来年への思い
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝も暖かかったですね~
本日は20℃になる勢いでした。

朝の会・歌では「北風小僧の寒太郎」がどっかへ行っちゃったみたいでしたよ。
「ジングルベル」や「赤鼻のトナカイ」も歌いました。

そして、日曜チームが来週作る予定の
手作り羽子板のパーツを作っていました。

1枚は自分の好きな来年への抱負?を書きました。
17:15:11
>コメント(0)はこちらから

2023年12月10日 パート2 福よ来い
写真1
写真2
写真3


縁起のある言葉を沢山作りましたよ。

みなさんがそれぞれ作った言葉は
「幸」「久々」「玉」「明るく」・・・など
思い思いに書きました。

とっても素敵です~(^_-)-☆
17:14:03
>コメント(0)はこちらから

2023年12月10日 パート3 ♪シェラ・ベルテ様 来所 コンサート♬
写真1
写真2
写真3


午後からは1年ぶりに来所頂けました~
フォルクローレ演奏の「シェラ・ベルテ」コンサートです~~♪
パチパチパチ~~~♪♬♩

ステキな楽器の何とも言えない音色に
魅了させられます~~♬

サンポーニャでの「コンドルは飛んで行く」は
アンデスの風景が目に浮かぶ様な楽器ですね。

お衣装もステキなメンバーの方です!(^^)!


17:13:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 最後
このページのトップへ戻る