食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 最後
2023年08月23日 高校野球決勝戦!
写真1
写真2


こんにちは

今日は午後から高校野球の決勝戦!
野球好きのご利用者様も多く 気になるご様子だったので
皆さんと 観戦をしました。
カーンとバットとボールの音がする度に
「あっ!」「わっ!」
どちらのチームも応援して 盛り上がっていました。

14:44:11
>コメント(0)はこちらから

2023年08月21日 壁面飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日も午後から 桔梗の花を沢山作りました。
濃い紫や薄い紫の折り紙を使って
折って、切って、開く!
「あらっ!こんな形になるのね(*^▽^*)」
「可愛いわ」 と、話しながら
皆様 次々と作られていらっしゃいました。
出来た 桔梗は大きな模造紙に沢山貼って
壁に飾りますね。

16:18:25
>コメント(0)はこちらから

2023年08月20日 ☆8月季節の食材料理の日☆
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。

日々暑さの記録を更新する天気が
続いていますね(;^_^A

本日は8月が旬の食材を使った料理を
皆さんで頂きました(*'ω'*)
*本日のメニュー*
・とうもろこしご飯
・里芋と枝豆のとろろスープ
・ズッキーニと豚肉のオイスターソース炒め
・オクラとモロヘイヤのネバネバお浸し
・タコときゅうりとわかめの酢の物

(スイーツタイム)
・桃のヨーグルトムースゼリー

「とうもろこしの黄色が綺麗でおいしそう!」
「豚肉の味、ごはんが進むね!」
と隣席の方とメニューの話題でお話が弾んで
おりました。

本日の人気メニューは”とうもろこしご飯”
”ズッキーニと豚肉のオイスターソース炒め”
でした(^o^)/
14:02:45
>コメント(0)はこちらから

2023年08月19日 ⭐︎桔梗の壁面飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は工作レクで桔梗の壁面飾りを皆さんで作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
職員の説明に合わせて折り紙を折って
ハサミで形作って仕上げられました♪

「出来上がるまでは何になるんだと思ったけど、綺麗ね。」
「いっぱい花の形ができたね。」
と集中して作っておられました(*´꒳`*)
17:24:38
>コメント(0)はこちらから

2023年08月18日 コスモスの壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日も真夏日となりました。
「暑いね」や「水分をしっかり摂ってくさいね」が合言葉となりました。
適宜に水分を摂って頂きましたので、皆様元気に過ごしておられます。

今日は秋の壁飾り作りを行いました。
色とりどりのコスモスを一面に広げ、
「ここは赤がいいかしら」や「ここが寂しいのでピンクがいいわネ」と
相談されながら行っておられました♪
皆様と作った作品を9月に貼りますので、お楽しみにしてください!

15:36:03
>コメント(0)はこちらから

2023年08月17日 夏まつり第3弾 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日 夏まつり3日目 盆踊りDAYでした
「お盆も終わって ちょうど盆踊りの時期ね」
と皆様 踊る気満々(*^▽^*)♪
職員も鯉口を着て 盛り上げました。
炭坑節、習志野音頭 等
「昔は躍ったわ」とニコニコ話ししながら
体を動かしていらっしゃいました。

15:22:32
>コメント(0)はこちらから

2023年08月16日 夏祭りゲームと盆踊り
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
台風が通り過ぎて、また暑さを感じる
陽気になりましたね(^◇^;)

本日は夏まつりゲームや盆踊りを皆さん
で楽しみました。
水ヨーヨー釣りでは「昔縁日でよくやったねー。」
「なかなか釣れないわ。」と話されながら奮闘
されておりました。
気持ちが盛り上がって来たところで、職員と
一緒に盆踊りをうちわを手にしっかり体を
動かされておりました(≧∀≦)
15:53:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 最後
このページのトップへ戻る