食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 最後
2017年08月29日 ききょうとホタル
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
台風が近づいているそうで、晴れ間は今日までだとか、じゃないとか?

本日も体操から始まり、午前中はききょう作成の続きを行って頂きました!

黒い台紙に紫のききょうを貼り、なんだかシックなイメージになりました。
まわりにホタルを飛ばしてみようか?
と言うことのなったのですが、ホタルなんだか‥ゴキちゃんなんだか(笑)
わからない虫になりそうで…

黄色くポワ~ンと灯りだけにしようか…
只今考え中( 一一)!
グッドアイデアありましたら、ぜひコメント下さいネ!
では、また明日♪
16:53:02
>コメント(0)はこちらから

2017年08月28日 ご当地グルメIN岐阜~!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!今日も暑い一日でしたね~
ここら辺の学校は今日からスタートでした!地域によっても違いますね。

さてさて、本日は、大人気!?ご当地グルメイベントの日です!
岐阜!!
「鶏チャン焼き」(けいちゃんと読むんだそうです)
「漬け物ステーキ」
味噌汁に、ご飯です

漬け物ステーキはケンミンショーで見たことありました!が、鶏チャン焼きは知りませんでした。
鶏チャン焼きのキャベツとニラは主婦の皆様にカットして頂きました!
火を通す前は、ちょっとキャベツ多いかな?と思ったのですが、しんなりしたら丁度良い感じでした。
味噌や醤油、豆板醤にみりん、ゴマ油で下味をつけた鶏肉のうまみがしっかり野菜に移っていて、みーーーんな残さず完食されておりました!
簡単なのでぜひ作ってみてください(^^♪

午後は、昨日に続いて、9月の塗り絵、桔梗作成をいたしました!
今日は写真を乗せていませんがお楽しみにしていて下さい!
16:47:14
>コメント(0)はこちらから

2017年08月27日 夏の終わりの夏野菜カレー!
写真1
写真2
写真3


海の公園の花火大会が終わると、毎年「あ~夏もおわりだな~」と感じます。

ま!まだまだ残暑が続きますけどね…
本日は、だんらん畑のゴーヤもいよいよ収穫がおしまいになってきたので、最後に夏野菜カレーを作ろう!と皆様と作りました~

庭の茄子と、ゴーヤをたっぷり入れて、
玉ねぎ、にんじん、じゃが芋、トマト、挽き肉を入れました!

男性ご利用者様は、「包丁は…女性に頼むよ~!」との事だったので、
ピーラーで皮剥き担当(^^)/

他に、卵スープとラーメンサラダも作りました!

美味しくって早々に食べちゃって!
お写真取り損ねましたけどゴメンナサイ( ;∀;)

午後は、9月用のコスモスやトンボの塗り絵を行って頂きました。
又、完成したら玄関の塗り絵コーナーに飾らせていただきますね!

では、明日はご当地グルメIN岐阜!

どんなお料理か、楽しみですネ。
08:26:31
>コメント(0)はこちらから

2017年08月26日 イベント制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は、【アロマワックスバー】作りをしました。
ロウを細かく砕き、電子レンジでチン!してとかします。
型に流し入れアロマオイルを入れて、お花を飾り付け固めて出来上がりです!

アロマオイルはラベンダーとレモングラスの2種類ご用意しました。

「このお花が可愛いわ」「ここに置いたらどうかしら?」「どの香が良いかな~」と仰りながら皆さん真剣に取り組まれていました。

この暑さで乾くのに少し時間がかかりましたが、ステキな物ができました。

室内もアロマの良い香りがして癒されました♪♪
15:59:08
>コメント(0)はこちらから

2017年08月25日 お誕生日おめでとうございます!
写真1
写真2
写真3


こんにちは! 今日も本当に暑いですね~

一時は 夏も終わったかなと思いましたが違ったようですね

今日は、利用者様でお誕生日の方がいらしたのでおやつの時間に

手作りのケーキとバースデーカードでお祝いしました。

年は幾つになったのと聞きましたら25歳になったと言われました(^^♪






16:11:42
>コメント(0)はこちらから

2017年08月24日 今日もかき氷&9月に向けて!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!昨日はだんらん祭りでした。ご利用でなかった御利用者様から、
「あ~お祭り来たかったわ~」との声があった為!

今日もかき氷しよう!と氷と練乳を買いにひとっ走り!
昨日はなかった練乳苺が出来ました♡練乳おいし~甘い~

皆様嬉しそうで良かったです!ヨーヨーもあったのでお土産に持って帰って頂きました!

そしてそして、すっかり月末…
来月の内装の準備をしなくては…
「9月と言ったらなんですか?去年はお月見にしたんですよ~」
と言うと、
「9月の花は桔梗よね!向日葵とは対照的で『動と静』って感じでいいんじゃない?」
と提案をして頂いたので、桔梗を作り始めてみました(^^♪

むらさきって好きだなぁ
どんな感じになるか、お楽しみに!
17:01:07
>コメント(0)はこちらから

2017年08月23日 内覧会「だんらん祭り」~おまけの写真~
写真1
写真2
写真3



16:05:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 最後
このページのトップへ戻る