ブログ
最初
|
429
|
430
|
431
|
432
|
433
|
434
|
435
|
436
|
437
|
438
|
439
|
最後
2017年04月27日 箸置き第2弾!!
こんにちは!
今日はコネコネの多い日でした。朝から先日作ったぬか床を今日唯一の男性ご利用者様にかき混ぜて頂きました。「おふくろはやってたけど、自分でかき混ぜるのなんて初めてだよ!」と感触を楽しみつつ、混ぜた後の手の匂いを嗅いで変な顔をしていました(笑)
午前中は体操に昨日の続き、鯉のぼりの制作を行って頂きました。
昨日は黒や青のオスの鯉だったので、今日はピンクやオレンジでメスの鯉のうろこを作って頂きました。
午後は、本日のイベント!箸置きづくりです!
先週も箸置きのイベントがあったのですが、今日は桜の型の他にウサギも登場しました。
お好きな型を選んで頂き、粘土をコネコネ。
「気持ち良いわね~」と粘土の触り心地を楽しんでいらっしゃいました。
型を抜き、竹串でお好みのデザインをします。
うわぐすりを塗って、焼きます!
おみやげにして下さいネ(^_-)-☆
それから、お写真の一枚目。
嬉しいことに、今日からお仲間に加わりました♡どうぞよろしくお願いします♡
楽しい事、沢山しましょうネ!
16:07:34
>コメント(0)はこちらから
2017年04月26日 トランプとウロコ作り
こんにちは!
畑用の土や腐葉土は購入していたのですが、風が冷たく、強いので畑つくりは中止。
午後からトランプをしました。完成4人のババ抜き対決です。しか~し、ババがグルグル回り、なかなか終わらない、白熱したトランプになりました。「○○さん、ババ持ってるでしょ~?」と聞かれて、思わず「ハイ!」と答えてしまったり(;´Д`)。ポーカーフェイスって難しいですね。
トランプの後は5月に向けての準備です。大きな鯉のぼりを作る予定、まずは皆さんに鱗の形に紙を切ってもらい、模様を描きました。
もうすぐゴールデンウィーク、そして5月が始まります。5月も楽しいイベントを計画中。皆様、お楽しみに~!!
16:19:55
>コメント(0)はこちらから
2017年04月25日 内覧会おまけ
そういえば、スタッフが皆蝶ネクタイなんです♡
17:09:47
>コメント(0)はこちらから
2017年04月25日 「昭和レトロ喫茶」Ⅱ
お昼を食べ過ぎた皆様&スタッフはおやつをゆっくり目にしまして…
じゃじゃーん!!←古い。
バケツプリン!!!!このご利用者様の驚いた顔!!(≧▽≦)
『やりがい』ってスタッフとしてはこーいう時に感じちゃいますね!
そして、各自でよそって頂き、フルーツやクリームをトッピングしてプリンアラモードを作って頂きました!!
「今日は食べっぱなし。夜ご飯はいらないわ~」ととても満足そうに仰っておりました。
皆様に楽しんで頂き、大成功でした(^^♪
17:02:31
>コメント(0)はこちらから
2017年04月25日 内覧会「昭和レトロ喫茶」
こんにちは!
今日は待ちに待った内覧会の日です!!この日の為に、内装や、ポスター作りも頑張って作成しました。壁に飾ったステンドグラスもきれいですね!もちろんお料理自慢のスタッフが考えたメニューもバッチリ昨日から下ごしらえが万端です!
さて、気になるレトロ喫茶のメニューですが、
お好みクリームソーダ、ドリンクバー、サンドイッチ(ハムチーズ、コロッケ、小豆クリーム、玉子)、ナポリタン、ポテトグラタン、エビピラフ、ブロッコリーと玉子のサラダ、生ハムのマリネ、 写真には写ってないけど…コーンスープ、コンソメスープ、
マーマレード・紅茶 二種のパウンドケーキ、バケツプリンアラモード…
あ~ブログを書いている今でもお腹いっぱいです…(笑)
見ると全部食べてみたくなるもの。
ご利用者様、11時過ぎから次々に運ばれてくるご馳走に、「まだ?ねぇまだなの?」と待ちきれない様子(^.^)
順番によそい、皆様楽しそうに美味しそうに召し上がっていました!
「今日来たら特だねぇ!(笑)」と笑っておっしゃっていました。
お忙しい中、3名のケアマネ様にもお越しいただき、本当にありがとうございました!!!
又、いつでもお待ちしております!!
16:36:53
>コメント(0)はこちらから
2017年04月24日 内覧会にむけて…
本日は、明日25日に行われます内覧会『昭和レトロ喫茶』に使用する制作えおして頂きました。
昔ながらの喫茶店をイメージして、ステンドグラス風の壁飾りです。
皆さんテキパキ作業をこなされいたので、午前中には、完成してしまいました。
早速壁に貼ってみました。
レトロな喫茶店ぽくなったかな?
明日のお知らせをさせて頂きます。
だんらん昭和喫茶では、軽食に昔ながらのナポリタン、玉子サンドイッチなど多数ご用意しています。
デザートには、バケツで作ったプリンアラモードなどなど… ご用意させて頂きます。
誰でもご参加出来ますので、「気になるなぁ~」と思っていらっしゃる方是非いらして下さいね♪
スタッフ一同お待ち申し上げております!
16:34:29
>コメント(0)はこちらから
2017年04月23日 ぬか床作り
こんにちは!
皆さんのお宅には「ぬか床」、ありますか??
ご利用者様から「美味しい~ぬか床だったけど、人にあげちゃったわ」「一人暮らしになったから、処分したわ」という事を耳にし、「だんらんの家で、ぬか床を作ろう!!」「美味しい漬け物を食べよう!!」と、今日、ぬか床を作りました。
ぬかの袋に書いてあった通りの塩水を加えて混ぜていくと、「ちょっと水が足りないわね、もう少したして」。さすが、ベテランの勘。「昔はぬかを炒ったのよ」。へ~、だから「いりぬか」が売っているのね。勉強になります。昆布やくず野菜、唐辛子を加えて完成です。
来週は小さな庭に畑を作る予定です。畑で作ったキュウリをぬか漬けにして食べる計画。
今から楽しみ~!
16:12:30
>コメント(0)はこちらから
最初
|
429
|
430
|
431
|
432
|
433
|
434
|
435
|
436
|
437
|
438
|
439
|
最後