食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 最後
2015年02月13日 本日のおやつ♪
写真1


皆様どうもこんにちは♪
今日もとっても良いお天気ですね☆
朝から布団干しに勤しんだちあきでございます( ´艸`)ムププ

本日はスイーツDAYという事で、
豆乳きなこプリンを作りましたーーーーーヽ(*´∀`)ノ
と言っても、豆乳ときなことお砂糖とゼラチンだけで出来てしまう優れもの!www
皆様喜んで下さるかなぁ。。。

13:41:12
>コメント(0)はこちらから

2015年02月12日 寒いからーーーー寒いお国料理!!!
写真1
写真2
写真3


またまた、こんにちは♪ちあきですヽ(´▽`)/

先程のブログでも書きましたとおり、
本日のお昼ご飯はイベント料理でした♪
お国は。。。寒い国ロシア!!!!
ロシア料理というと、ピロシキぐらいしか思い付かなかったのですが、
ビーフストロガノフもロシアだったのですね( ´艸`)ムププ

という事で、本日のメニューは。。。
☆オリビエサラダ
☆ボルシチ
☆ビーフストロガノフ
☆ピロシキ
となりましたー♪

全てのお料理にお肉が入るというロシア料理。。。
結構なボリュームなので皆様あまり食べられないかなぁ?
と思いましたが、そんな心配は不要でございましたw
「今日来て良かった!」とのお言葉も出るぐらい皆様喜んで食べて下さいましたヽ(*´∀`)ノ

今月後半には熊本料理もあります♪
お楽しみにーーーーー☆
13:46:14
>コメント(0)はこちらから

2015年02月12日 寒さを吹き飛ばそう!!!
写真1
写真2
写真3


皆様、どうもこんにちは☆
今日はとても良いお天気ーーー♪
お天気だとそれだけでウキウキな、お久しぶりねのちあきですヽ(´▽`)/

本日は午前中から機能訓練が行われました。
寒さを吹き飛ばそう!という事で、皆様張り切ってお身体を動かされておりました!
体操後のギターの音色に合わせての合唱もいつもより声に張りがあったような。。。

歌って良いですよね。
心が一つになれます♪
今日はお昼からイベントがあったので、
キッチンでバタバタしていた私達も、バタバタしながら歌っていましたwww
どのようなイベントだったかは第二弾へ!!!
13:36:06
>コメント(0)はこちらから

2015年02月05日 プチ相撲♪
写真1
写真2
写真3


千葉は朝から雨模様でやる気が削がれる今日この頃・・・
皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
本日2回目のブログアップでございまする(^O^)

寒くて寒くてしょうがない今日の始まりは・・・
機能訓練指導員によるプチ相撲ーww

タオルを使って、先生と皆さまで押し合いしているの図☆
意外や意外。皆さまの腕の力の強さといったら先生を飛ばす程(笑

前半は運動で元気に身体を動かされ、後半はギターの音色に合わせて
皆さまで大合唱ーヽ(´▽`)/
ならしのは素晴らしい歌声に包まれました☆
16:39:27
>コメント(0)はこちらから

2015年02月05日 積雪対策
関東二度目の雪予報ー。
あまりの寒さで、身体が縮こまる今日この頃・・・
皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
ならしのは朝からドライバーさんと、午後に向けて
本降りになるであろう積雪対策に勤しんでましたーww

寒くてまだまだ冬は続きますね・・・
早く春になってほしい今日この頃です

そんなならしのは、雪だろうが、嵐だろうが関係なく
元気に通常開店でっす☆
08:30:50
>コメント(0)はこちらから

2015年02月04日 ラベンダーの香りに包まれて・・・何気ない日常を激写
写真1
写真2
写真3


まだまだ寒さが続く今日この頃・・・皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
改めまして・・・おはようございます・こんにちは・こんばんは
寒い中、元気に自転車で外回りしておりますふるかわでっすww

あまりの寒さで鼻が痛い今日この頃です(笑
写真はならしのの何気ない日常を撮ってみました♥
スタッフも一緒に真剣なって新聞を覗き込み、日本の
経済状況を勉強している図と昨日入院されていた方が
無事に退院されたので、記念すべくふるかわも一緒に
ツーショットを撮ってしまいました

さてさて、そんな今日からならしのはアロマの香りを
変えましたよー(^O^)

今月2月は皆さま絶対嗅いだことのある「ラベンダー」でございます♪
ラベンダーはですね、心身ともにとても素敵な効能がある精油なのです

心への効能としては、自律神経のバランスを調整する働きがあり、ストレスや
イライラや、不安や心配を抱えた心を癒し、深くリラックスさせる効果があります。

身体への効能は、こちらはティーツリー同様に免疫力強化の作用があり、感染症など
の予防に役立ちます♪
ならしのの皆さまは直にラベンダーの精油を嗅ぎに来る程ですww

まだまだ油断はできないので「ラベンダー」を芳香しつつ
水道水にティーツリーを垂らして作った即興のアロマ消毒・抗菌スプレーで
所内を徹底に掃除に消毒し、皆さまの免疫力アップして参りますよー
いつでもならしのは皆さまの「癒し処」になります故・・・
是非とも一度お立ち寄り下さいませー★
17:16:03
>コメント(0)はこちらから

2015年02月03日 ならしの体操第一♪
写真1
写真2
写真3


厳しい寒さが未だに続く今日この頃・・・皆さまどのように
お過ごしでしょうか?
改めまして・・・おはようございます・こんにちは・こんばんは
随分ご無沙汰でございました。ならしのの元気印のふるかわでっす

大寒波にぶるぶる震える中、皆さまには身体に鞭打って頂き、
だんらん体操してもらいましたよーww
やり始めるまでは、ブーイングの大嵐ではございましたが(ふるかわ気にしません♥)
いざ、体操始めると身体が温まるから、皆さまの動きはとても滑らかにw

えぇ・・・それはもう優雅なお姿でしたの(^O^)
そんな今日は「節分の日」
意外や意外。ならしのの皆さまはお若い時に豆まきはしなかった方が
多かった事に驚きでした。やはり出身地が違うせいなのか、どうかは
わかりませんが「節分の日」は諸説意味がある・・・らしいですよ(笑)

さてさて、まだまだインフルエンザの流行は治まりませんが(全国でね)
ならしのはアロマパワーで免疫力を高めて参ります★
1月はティーツリーでしたが、2月に変わったので、明日から
アロマを変えていこうと思いますヽ(´▽`)/

なんのアロマになるかは・・・お楽しみにぃー
今年もいっぱい「福」が来ること願って恵方巻きを食べようと思いますw

では、また次回ー
18:59:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 最後
このページのトップへ戻る