だんらんの家 富水
0465-43-7064
2017年02月13日
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家富水の長嶋です。 今日は、田名網指導員による機能訓練がありました。 体操が始まると、ぐんぐん気温があがり、日当たりのよいデイルームでは、暑いぐらいでした。 水分補給を行いながら、皆様に取り組んで頂きました(^-^)ゝ゛ 14:33:10 |
2017年02月12日 手づくりおやつ(^^)
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家富水の長嶋です。 今日は、きな粉団子&あんころ餅をおやつに作りました\(^-^)/ 「団子の粉を練る時には、たまごを入れるのよ。」 と教えて頂き、今日もひとつ勉強させて頂きました(^^) 丸める方、茹でる方、味付けする方、役割分担もバッチリです! 美味しく頂きました♥ 本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗ 15:31:46 |
2017年02月11日 こんばんは(*_ _)♡
|
![]() ![]() ![]() スタッフ三神です♪ 昨晩降った雪が積もり、 雪景色の小田原市内でしたΣ(º ロ º๑) 冷え込みの厳しい朝でしたね(-ω-;) 日中の様子、ご覧下さいませ( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾ おやつに、きな粉餅を作ったり、 カラオケ大会を開催しました〜♪ 「皆で歌うと歌えるものね〜♪」 とお馴染みの歌謡曲や、 童謡等を唄いました٩( 'ω' )و 17:40:49 |
2017年02月10日 押し寿司いろいろ内覧会(^^)
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家富水の長嶋です。 みぞれが舞う寒い寒い1日でした。 あったかくなるのが待ち遠しいですね(..) さて本日は、2月1回目 押し寿司いろいろ❤内覧会でした! 鯖、穴子、エビ、たまご、昆布、カニ、真鯛、サーモンの色とりどりの押し寿司、 お稲荷さん、 高菜のり巻き&太巻き 小鉢3品のお昼食のご用意を致しました。 「寝耳に水だからうれしい!」 と皆様にお喜び頂けたご様子です。 ご参加下さったお客様、誠にありがとうございました\(^-^)/ 2回目の内覧会は、 *大人気!北海道フェア* です。 2月21日 水曜日 お昼12時から! 皆様の参加を心よりお待ちしております(^^) 12:28:25 |
2017年02月09日
|
![]() ![]() ![]() こんにちは♪ 気温が下がり、あいにくのお天気ですね(。 >艸<) 本日は、お団子作りを行いました☆ 御利用者様にお手伝い頂き お団子も、みたらしも完成╰(*´︶`*)╯♡ おやつに美味しく頂きました♬* 16:47:02 |
2017年02月08日
|
![]() ![]() ![]() こんにちは(*˙˘˙*)ஐ 本日の、御様子です♪ 本日は、生活療法や塗り絵 ビーズを使った、アクセサリー作りを行いました☆ 「何色がいいかしら?♪」と、ビーズを選ばれ 皆様とても器用に、穴を通されます(♡^艸^)♬* 素敵なストラップが完成し、お持ち帰り頂きました♪ 16:37:05 |
2017年02月07日 クレープ作り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
|
![]() ![]() ![]() こんばんは♪ スタッフ三神です( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾ 本日は、おやつに、 クレープを作りました♪ 柔らかくモチモチの生地に、 フルーツと生クリームをトッピングし、 思い思いのクレープを作って頂きました♪ 「皮が柔らかくて美味しいね♪」 「いくらでも食べれちゃう(笑)」 お味の方も大変ご好評♥ おかわりされる方も居らっしゃいましたよ(*´罒`*)♪ 本日も、ありがとうございました( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾ 19:01:51 |