こんにちは、佐々木です
今日も暑い、暑すぎです(´-﹏-`;)
6月になると大和田町では
必ず食べる和菓子「水無月」
何でも、「水無月」はこの半年の罪や穢れを払い、
残り半年の無病息災を願って頂くお菓子だそうです。
今年は、豆乳であんこたっぷりたっぷりで作りました。
冷蔵庫で冷やす時にご利用者様と一緒に
「固まりますように」
パンパン、も一つオマケにパンとお願いしちゃいました。
実は、去年ちょっと柔らかくて出来栄えが残念だったので・・・
今年は、お願いが届いたのかバッチリ<( ̄︶ ̄)>
皆さん、無病息災をお願いしながらのおやつタイムでした。
暑さにも負けず残りの半年いっぱい笑って一緒に過ごしましょうね
(。•̀ᴗ-)✧
16:41:31
だんらんのおやつはいつも手作り⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
おやつ作りが得意な、松本スタッフと佐々木スタッフが
いつもいい香りを漂わせてくれます★
お昼後の食休め時間には、
何かが焼かれていたり。。。
何かが混ぜられてたり。。。
何かが固まらされてたり。。。
するんですよね(*´ロ`*)
今日は何が出来るのかな〜(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
ドキドキわくわく♪
みなさん知ってました?
だんらんの家大和田町に来ると美味しいものばかりで太るともっぱら噂です(笑)
15:28:15
こんにちは〜近藤です★
本日は桔梗のちぎり絵で手先の機能訓練✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
和紙を必要な大きさに上手にちぎっていきます!
今回の“ちぎり絵“はどんな効果があるのでしょう。興味もありちょっと調べてみました。
ちぎり絵は、高齢者の指先の訓練になり、空間認識能力の向上も期待されています。
生活をしていて物にぶつかりやすくなるなどの変化は、空間の中で物の位置や向き、大きさ、距離、間隔、形状などを把握する能力の低下、いわゆる空間認識力(視空間能力)の低下により起こります。ちぎり絵は「紙をちぎる、色を見分ける、下絵に沿って紙を貼っていく」という一連の作業で、たくさん考えなくても機能低下の予防効果が期待できるんですね。
14:51:01
だんらんのクリーン作戦✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
本格的な夏になる前に、みんなで一斉に庭の手入れに入ります!
その名もっ!
「だんらんクリーン作戦!!!!」
そのまんまやないかぁ〜い(笑)
それぞれの担当場所を綺麗にお掃除⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
一仕事した後は、美味しいおやつでブレイクタイム♪
14:34:36
こんにちは、佐々木です。
今日は梅雨の合間のいい天気(. ❛ ᴗ ❛.)
こんな日は皆さんから
「外に出掛けた〜い」
「でも、暑いから室内がいい」
スタッフ総出で考えました(。•́︿•̀。)
三人寄れば文殊の知恵とは上手く言ったもので
「岩槻人形博物館」に即決定!
様々な表情のお人形に
「可愛いわね」
「これなんか、年代物よ」
「雛人形ってこうやって作るのね」
皆さん、楽しみながら館内を回りました。
帰りの車内では
「楽しかったね」
「新しい展示になったら、また行きたいね」
もちろん、また皆さんで行きましょうね。
次回、皆さんからのリクエストお待ちしてます。
次回も、お楽しみに
(*˘︶˘*).。*♡
16:11:15