本日は皆さん、土用の丑の日です!!
もちろん、昼食は豪華に「ウナギ」です( `ー´)ノ
ちなみにご用意させて頂いたウナギは
鹿児島県産です♪
ちなみにウナギの生産量日本一は
鹿児島県なんです。 国産ウナギの
約40%は鹿児島産らしいです。
それだけあって、中々のお値段でしたが、
今回もご利用者様のために奮発しました( `ー´)ノ
結果として皆様、満場一致で「美味しい」とのこと☆
普段、食が細く、お食事をよく残されてしまう
ご利用者様も今回のウナギに関しては完食でした!
また豪華な食材を使用した昼食をご提供させて
頂きますので、皆様、楽しみしていてくださいね。
ただウナギはまた来年の丑の日まで
お待ちください(笑)
3枚目のお写真は本日よりご利用して
下さることになったU.M様と野菜の
種植えをしている際のご様子です☆
畑仕事を経験されていたこともあり、
手際がよく、野菜についても博識でした。
そのお話されている際に見せて下さった
笑顔はとても素敵で印象的でした♪
また次回のご利用にてお会いできる日を
楽しみしております(^^)
本日もだんらんの家をご利用頂き、
ありがとうございました。
18:59:45
「暑い」しかない一日でした。
とはいえ、お部屋の中は冷房を入れていますので、
そこそこ涼しくすごせます。
お昼ご飯は焼うどんでした。
焼きそば、やきうどんは人気メニューです。
驚きの早食いマンが、「お替わりないのー?」
と大きな声で。
今日のレクは、「Tシャツのガーラント作り」。
まずは、折り紙でTシャツを折っていただきます。
どうしても袖を作るところが難しいようです。
おひとりずつ、何度でもご説明いたしますわよ。
今回は、白Tに、カラーペンで模様を入れていただきました。
はじめは戸惑っていましたが、貝殻やヒトデの海のイメージ、
「愛してる」と書いた方や真顔のスマイルなど、
皆様なかなかの面白さでした。
ガーラントにするまでいきませんでしたが、
たくさんのTシャツが出来上がりました。
本日もありがとうございました。
17:56:02
曇り空から午後にはザーッと降り出し、
夕方にはギラギラに晴れました。
おかしなお天気です。
今日のレクは、「漫画の主人を描いてみよう!」です。
漫画お得意のスタッフが選んだ主人公は、
サザエさんです。
点線をなぞっていけば主人公が描ける仕組みです。
あとはお好きな色で塗ってください。
仕上がった絵を見て、「・・・サザエさん?」と
自信なさそうにおっしゃる利用者様。
そして、ニッコリ。
サザエさんは人気者です。
そろそろ波平さんがだんらんの家をご利用くださる
のではないかと心待ちにしています。
本日もありがとうございました。
17:43:04