ブログ
最初
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
最後
2024年06月12日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
今日はよく晴れていましたが、30°C以上の気温になっている所もあり
全国的に暑くなっていましたね!
水分補給をこまめにするなど熱中症対策をしていきましょう!
今日は外出歩行訓練を見合わさせて頂きました。
だんらん体操、風船バレーは空調を整え行いました٩(^‿^)۶
椅子に座り、足踏みをしていると「早く足踏みするよりゆっくりの方が筋力つきそうだね!」と
より良い方法を考えて下さいましたo(^▽^)o
歌にも合わせ頑張って頂きました♪
その他、昼食準備や装飾作りなど各機能訓練に参加して頂きました♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:58:34
>コメント(0)はこちらから
2024年06月11日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です٩(^‿^)۶
本日は6月6回目のイベント!!
【手作り餃子♡】でした(^O^)
キャベツ、ニラを皆様に細かく切って頂きました!
生姜はすりおろし!
細かくなったなと思っていましたが、「もっと細かくしなくちゃ!!」と
気合いを入れるような感じで刻まれていました〜(^。^)
野菜とひき肉をよく混ぜ込み、下味をつけたら餃子ダネの完成で〜す!!
さあ、皮に包んでいきますよ♪
こちらも皆様に協力して頂きました(^∇^)
楽しみにされているお客様もいらっしゃいます!
「もっと皮ないの?」「具がなくなっちゃったよ〜」などと
まるで競争をしているかのように作業されていました(*^^*)
2台のフライパンを使い焼いていきます♡
「いい匂いがしてきたね♪」「早く食べたいわ〜」と待ち遠しいと
言った感じでした。
皆様、「美味しかったわ!」完食され満足の昼食だったようです♡
上達している証拠ですね((o(^∇^)o))
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:25:24
>コメント(0)はこちらから
2024年06月10日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です٩(^‿^)۶
昨日の夜から降った雨は朝まで残っていましたね!
日中は雨が上がりましたが明るくなるにつれ、蒸し暑さも感じられました(^◇^;)
そろそろ梅雨の時期になってきますが紫陽花が綺麗に咲き誇る
季節でもありますね〜♡
室内では紫陽花が既に咲き誇っています。
今日のお習字では「あじさい」!ひらがなで書いて頂くと
「ひらがなは意外と難しいのよね〜!」と言っていました。
確かに簡単そうに見えても実際に書いてみるとバランスよく書くのが難しいです!
皆様、練習練習!何枚か書いていくうちに上手になっていました(*^◯^*)
その他にも「青梅」などを書いて頂いています。
梅の実も梅干しや蜂蜜漬けなどを作る時季になってきましたので
楽しみですね(^∇^)
装飾作りでは朝顔の花や葉っぱ作りをしています。
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:19:02
>コメント(0)はこちらから
2024年06月09日
こんばんは!
だんらんの家富水の阿部です!
本日は5月5回目のイベント!!
《クッキー&紅茶ゼリー♡》でした٩(^‿^)۶
ミルクティーのゼリーに
ホイップクリームをトッピングした
紅茶ゼリーと、
みんなで生地を捏ねて、
型を抜いてオーブンで焼いた
芳ばしいクッキーのセットです♪
ホイップクリーム作りから
みんなで協力して作りました☆
味も食感も良く、
好評で皆様完食・大成功でした!
本日もご利用いただきまして誠に有難うございました!
18:15:15
>コメント(0)はこちらから
2024年06月08日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です(^○^)
本日は5月4回目のイベント!!
《握り寿司♡》でした٩(^‿^)۶
寿司ネタは・まぐろ・鰤・サーモン・真鯛・帆立・穴子・海老・玉子焼きの8種を
ご用意しました!プラスお稲荷さん!
9種類の握り寿司です♡
茶碗蒸しも作るので具材切りや寿司飯を握るお手伝いを
して頂いています♪
「何切るの?あとは何?」とやる気はマックス!
寿司飯を握る作業は皆様で数を数えながら作りました〜( ◠‿◠ )
「1人、9個だから90個あればいいんだ〜!」
「ちょっと握りが大きいんじゃない??」とワイワイ、賑やかでした〜!
寿司ネタを載せて頂くとあら、1つのお皿にサーモンが2つ載っています!
「あ、間違えちゃった(^_^*)」よくあることですね。
全て完成です♡
お昼では「すごいご馳走だね!誰かお誕生日なんじゃない!」と
皆様大喜び٩(^‿^)۶
ペロリと完食されていました!
「美味しかったわ!」と大大満足のご様子でした(^O^☆♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:14:42
>コメント(0)はこちらから
2024年06月07日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です!
本日は、プチイベントで、
【手作り稲荷寿司&七宝巻】
を行いました!
美味しいもの大好きな方々が集う金曜日には、もってこいのイベントです。
朝の挨拶のあとは、
「今日はどんな美味しいものが食べれるのかな。」
と楽しみにしてきてくださる方もいらっしゃるので、嬉しい限りです^_^
さて、本日は、稲荷用の揚げを煮るところからはじめました!
普段は出来合いのものを購入してきますが、本日は、the お袋の味バージョンです。
「あれじゃだめよ!これじゃだめよ!」
と優しいご指示のもと、得意な方を中心に拵えていただきました^_^
手際の良さも、天下一品です!
七宝巻の方は、
「巻けるよ!やりたい!」
と名乗り出て下さった方々を中心に手伝っていただき、1人一役担っていただきました。
おかげさまで、大ご馳走の完成です⭐︎
「今日は来てよかった!」
とお昼を食べたら帰ってしまうのかと思うほど、大満足のプチイベントでした!
皆様のご協力に感謝します。
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠に有難うございました^_^
17:31:58
>コメント(0)はこちらから
2024年06月06日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、毎週木曜日恒例のシニアヨガと個別機能訓練です!
湿度が高く、暑い一日でしたので、一汗二汗かく時間となりました!
個別機能訓練では、世間話も織り交ぜつつ、指導員とマンツーマンで実施しております。
「先生にこんなことやらせちゃ悪いわ!」
「先生、おいくら?」
「もう終わり?肩凝ってるから、肩揉んでちょうだい!」
などと、元気な会話も聞こえてきました。
午後の機能訓練は装飾作りを行いました。
7月のメインは朝顔です(^^)
「これはいったい何になるんだろう。」
「ほんとね。なんだろうね。」
とお話しながら、パーツをいくつも切っていただきました。
各テーブルごとにお願いをしているパーツが違うので、違うパーツがどんどんできあがりました!
いつも助かっております!ありがとうございます!
さて本日のおやつは、
フルーツパフェにしました!
コーンフレークの上に、たっぷりのホイップクリームと、パイナップル、いちご、キウイ、ブルーベリーを彩りよく載せていただきました♡
パフェグラスにたっぷり山になっていましたね(^^)
明日は、七宝巻イベントを行いますので、お楽しみに!
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
17:29:20
>コメント(0)はこちらから
最初
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
最後