イベント予定表には、男の料理クラブとなっておりますが、肝心の男性が…
作業時間にゆっくりお風呂に入っていました(笑)
主婦のパワーで行って頂きました!
15:31:59
こんにちは! 朝はとても夏とは思えないくらい涼しかったですね
今日は、スイーツクラブでフローズンヨーグルトを作っておやつの時間に
食べようかな~と思っていたのですが雨は降っているし気温もあがらないし
どうしようかなと少し焦りましたが徐々に天気が回復して美味しく食べれる
気温になりました。 利用者様の日頃の行いが良いのかな?
今日はプレーン、ブルーベリー、ゆずの3種類で作りました。
とてもさっぱりした味で好評でした♪♪
16:12:25
今日は、朝から涼しくて夏が終わってしまった様な感じに
なってしまいましたね
だんらんの家六浦では、8月23日にだんらん祭りを開催する
予定なのでこの日は勝手ながら夏気分を味わう為に暑くなって
欲しいです。 楽しみです♪♪
16:12:36
こんにちは!
セミの鳴き声が、耳につきよけいに暑さを感じる1日となりましたね。
何日も前からご利用者様に作って頂いていた招待状が、本日完成!となりました。
なかなか夏祭りには、行けないわぁ~と仰っていたご利用者様のために、今月2度めの内覧会は、【だんらん祭り】を開催しま~す (^_^)/
焼きそばにフランクフルト、綿あめやヨーヨー釣り他いろいろ楽しい事を考えております。
8月23日(水)に行いますので、気になるなぁ 楽しそうだなぁと思われていらっしゃる方是非とも遊びにいらしてください。
スタッフ共々お待ち申し上げております♡
16:02:42
今日も、暑いですね~テレビを見るとビックリするような気温で水分を
取らなければ熱中症になっちゃうと思い利用者様にも気を付けて声掛け
するようにしています。
今日は、ご当地グルメとしてわらじカツ、味噌ポテトなどを作り利用者様に
召し上がって頂きました。
嬉しい事にほとんどの方が完食して下さり嬉しい限りです♪♪
15:41:28
こんにちは!
今日の午後は「スイカ割り!」をしました。
「スイカ割りをしま~す。どなたからやりますか~??」「いえいえ、私は後でいいわ」「どうぞお先に」と、遠慮、遠慮でなかなか決まりません。「では、くじ引きで決めま~す!」と、くじ引きで順番を決めました。くじ引きもエキサイトして楽しそうでしたよ~。
さてさて、スイカ割りの始まり~。目隠しをして、新聞紙を丸めた棒をもって、スイカに向かいます。大きなスイカなのに、目隠しをすると、なかなか当たりません。「え~!?そんなに難しいの~?」と、スタッフも目隠しをしてスイカ割りに挑戦しました。エイッと勢いよく新聞紙を振り下ろしましたが、はずれ~( ;∀;)。皆さん大笑いでした。
おやつは勿論スイカ。冷えてて美味しかったです。
16:12:38
曇天にもかかわらず湿度と気温が高いので、非常に過ごしにくい日でしたね。
さらに川沿いのアブラゼミが一斉にジイジイとなくと暑さがいっそうつのる気が
するのは気のせいでしょうか・・・
そんな中、実は今日のイベントは”風鈴の絵付け”でした。
昨年夏に引き続き行われ、
どうやら夏の定番イベントとして定着していく・・・かな?♪
去年はアクリル絵の具を風鈴の内側から筆で塗ったり絵を描いたりしていきましたが
思いの外作業が難しかったので
マスキングテープ素材のシール、ガラス絵の具という固まると透明になる塗料を
使用してみました。
「可愛いかわいい」とみなさまとても喜んでくださいました(^^)。
自分で絵付けした素敵な風鈴の音色で涼しさを満喫して下さいネ!
そして、内覧会用の招待状作りも行いました。
かわいらしいはっぴカードがたくさんできあがりましたよ!
皆様!いつものことながら、ご協力をありがとうございました。
16:14:05