食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 最後
2023年11月19日 パート6 パン屋さんで・・・
写真1
写真2
写真3


柔らかい焼きたてパンが一番人気ですね~

こんなにパンが好きだなんて、
やはり柔らかいからでしょうか?

みなさんジ~~ッと選んでいましたよ!(^^)!

また、来ましょうね(^^♪

本日はここまでです。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:16:24
>コメント(0)はこちらから

2023年11月18日 乾燥しています
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は土曜日ですね。
行楽シーズンの為か、街に出かける人が増えています。
それにしても朝晩は冷えますね。

あさイチで来てくれた方から洗濯物畳みをしています。
男性のH様もちゃんと手伝って下さいました。

朝の会・歌では「瀬戸の花嫁」「小さい秋見つけた」「里の秋」を歌います。
19:53:23
>コメント(0)はこちらから

2023年11月18日 パート2 朝学習「昔の道具を考えよう」
写真1
写真2
写真3


本日は昔の道具の絵を見て
間違った言葉になっている所を
正しい物の言い方に記入する脳トレです。

秤の絵が描いてあったら「かりは」の様に間違っています。
それを正しく書くだけよ。

分かっているけど言葉が出てこない・・・
分かっているけど、書けない!
なーんて、スマホ世代の私達もしょっちゅうありますよー
19:52:30
>コメント(0)はこちらから

2023年11月18日 パート3 クリスマスの壁面制作 
写真1
写真2
写真3


そして~、朝学習が終わったら、

クリスマス壁面制作のパーツをドンドン作りますよ。
ピッチ上げないと間に合わないよぉ~~~
緑バージョンを集中して作る日なのね

12/2には「狭山オカリナクラブ」の皆様がクリスマスコンサートを
開いて下さることになっています。

部屋をクリスマスバージョンにして
共にコンサートを盛り上げる約束をしていますからね♪
19:51:08
>コメント(0)はこちらから

2023年11月18日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

法蓮草とカニカマ入りだし巻き卵/人参竹輪スナップエンドウの白和え/
人参ブロッコリーカリフラワーの洋風クリーム煮/胡瓜トマト入り大根サラダ/
若芽と焼き麩の味噌汁/白米/柿と白インゲン豆添え牛乳寒天 でした。

除菌清掃をして少し休みましょうね♪
足の浮腫み防止にも一旦リセットは大切よ。

19:50:59
>コメント(0)はこちらから

2023年11月18日 パート5 「答えてみよう」脳トレ♬
写真1
写真2
写真3


午後のひと時・・・

大谷君がみなさんとレクをしていました。
ホワイトボードにはお題が書いてありますので
まつわる答えが思い出せたら
なんでも答えていくゲームです。

「有名人」がお題。これはどんどん手が挙がるよぉ

「はい!美空ひばり!」
『いいね~~』

  「橋 幸夫」
『いいねーーー』

ドンドン出ましたよ~~~♪
こんな風に答えていく脳トレゲームは楽しいですね!(^^)!
19:49:57
>コメント(0)はこちらから

2023年11月18日 パート6 全体体操&「リズム膝たたき」
写真1
写真2
写真3


全体体操をして身体を動かしておきましょうね。

輪になってやっていたのは、
リズム膝たたきです。
歌いながらとなりの方の膝をポン♬と叩きます。
たったこれだけでも楽しい気持ちで歌えますよ。


♬秋の夕日に照る山もみじ
濃いも薄いも数ある中に
松をいろどる楓(かえで)や蔦(つた)は
山のふもとの裾模樣(すそもよう)

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:48:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 最後
このページのトップへ戻る