宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 最後
2024年06月09日 紙ヒコーキ
写真1
写真2
写真3


い〜つかぁ〜この曇り空わって〜♪
っと懐かしさを感じた方は近藤と同世代(笑)
先日はチラシを使って昔懐かしい紙ヒコーキ٩(ˊᗜˋ*)و
折り方もそれぞれの飛ばすためのコツがあります(●⁰౪⁰●)ニヤリ
子供の頃に試行錯誤して作った想い出がどんどん出てきました★
「こうだっけな?」「ここを折ると飛ぶんだよ!」
と相談しながらもオリジナルの紙ヒコーキに夢を乗せて٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
14:27:52

2024年06月08日 黒ひげ!
写真1
写真2
写真3


今日も暑い日になりましたね〜ᵎᵎᵎ∑(°口°๑❢❢
車に乗った瞬間が夏を感じる今日この頃。。。
家の冷蔵庫が壊れた近藤です(笑)
文明の素晴らしさをしみじみ感じています(●⁰౪⁰●)ニヤリ

そんな今日は見学者を迎えておやつの一品追加を掛けて
黒髭危機一髪!!!!
さぁ一個おまけをもらえる当たりを出したのは誰だっ?!
16:16:25

2024年06月07日 フラワーアレンジしちゃいました★
写真1
写真2
写真3


急遽始まりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
お花好きが集まったら。。。
フラワーアレンジはじめました〜♪(笑)
っとちょっと懐かしいメロディに乗せて読んでくださいね(笑)

ゼリーのカップに毛糸を巻いて、簡単!可愛い!入れ物を作成★
その中に季節の色とりどりのお花たちを可愛くアレンジ(●⁰౪⁰●)ニヤリ

「この色かな?」
「ここに緑が欲しい!」
「ん〜濃いピンク少し欲しいかも」

っと真剣そのもの(๑•̀ㅂ•́)و✧
オリジナルのフラワーアレンジが完成!!!
もちろんお持ち帰りです♪
11:44:15

2024年06月05日 6月カレンダー作り♪
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは٩(ˊᗜˋ*)و松井です♪

6月2日日曜日の午後レクのご様子です★
6月のカレンダー製作を行いました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

梅雨の季節を連想する折り紙で作ったアジサイやカタツムリを、のりで一つ一つ貼っていきます★
最後はパンダの顔を描いたら完成です♪
見本を見ながら目の位置、鼻の位置を確かめて真剣に取り組んでいました(๑•̀ㅂ•́)و✧

「集中したからおやつがおいしい!」とのお声もありました(笑)

外はあいにくの大雨でしたが、そんな天気も吹き飛ばしちゃうくらい、
笑顔で溢れた午後のひとときでした(^ ^)
17:57:07

2024年06月04日 だんらん一コマ
写真1
写真2
写真3


だんらんの日常一コマをご紹介٩(ˊᗜˋ*)و
だんらんならでは!一つの大きな家族の様に食事準備や片付けも皆様で
一緒に行います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
長年の手際の良さをだんらんで本領発揮★
20:21:50

2024年06月03日 だんらん園芸部
写真1


だんらん園芸部開始٩(ˊᗜˋ*)و
玄関前のお花が虫にやられてしまって残念ながら枯れてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
園芸部部長の加藤相談員が自宅で育てているお花をお裾分けしてくれました★
早速植え替えしていきます(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
綺麗なお花が咲きます様に♪
11:15:05

2024年06月02日 伊奈町バラ園
写真1
写真2
写真3


1日の最初のイベントはお楽しみ外出٩(ˊᗜˋ*)و
伊奈町のバラ園までレッツゴー(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
季節のお花は季節のうちに♪
まだ間に合いました★
バラの香りと色とりどりの沢山のバラになんだかリッチな気分♪
どこでもドアが設置してあったので。。。
もちろん通りましたぁ(●⁰౪⁰●)ニヤリ
どこでもドアからこんにちは★
天気にも恵まれ気持ちのいい外出日和を存分に楽しんだ1日でした⭐︎
14:44:42

最初 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 最後
このページのトップへ戻る