ブログ
最初
|
448
|
449
|
450
|
451
|
452
|
453
|
454
|
455
|
456
|
457
|
458
|
最後
2017年04月19日 内覧会 春のバーベキュー!
こんにちは!
今日は内覧会!「春のバーベキュー!」でした。
メニューは、アユの塩焼き、牛カルビ、牛タン、新玉ねぎのホイル焼き、キノコとベーコンのホイル焼き、トマトとチーズのホイル焼き、野菜はピーマン、サツマイモ、カボチャ、ガーリックシュリンプ・・・と思ったのですが、にんにくを買い忘れ(;´Д`)、エビをオリーブオイルとハーブソルトに漬けたものをマヨネーズで焼きました!これが美味しかった!!あと、カレーライス!メニューを並べただけでお腹が一杯!
炭の火おこし、アユの塩焼きは男性ご利用者様にも手伝って頂きました。
アユを網で焼き、ひっくり返した時の焼き色の美味しいそうなこと!「熱いから気を付けて!」というスタッフの言葉も届かず、皆さんハフハフしながら、お魚を召し上がっていました。新玉ねぎもトロトロで美味しかったですよ~♡
窓から遠目にご覧になっていたご利用者様も「ちょっと外に行ってみるかな」と、外のイスで、春の風(ちょっと強風でしたが)を感じて、気持ちよさそうにされていました。ご家族の方も来てくださり、楽しいバーベキューになりました。
16:09:15
>コメント(0)はこちらから
2017年04月18日 内覧会準備とこいのぼり
こんにちは!風の強い一日でした。
本日は、明日の内覧会に向けてポスターを完成させました!
外に貼ってどなたでもお越し頂けます様に目印になれば!と思います。
アユの塩焼き、各種野菜のホイル焼き、お肉はもちろん!ガーリックシュリンプ、
ミニカレーもあります(^^♪
明日いらっしゃる男性陣に火おこしをお手伝いして頂きたいと思います!!!
午後、鯉のぼりの塗り絵を皆様に行って頂きました。
玄関に皆様の絵を飾りたいと思います。
「同じ絵なのに全然違くなるね~」
「みんな違ってそれぞれいいね!」とかかっていた演歌のCDを歌いながら
家にあるこいのぼりのお話などして、楽しく塗られておりました。
明日の春のバーベキューは11時から15時です!
ぜひお越しくださいませ(^^♪
大道1-13-17
045-353-8927
15:55:01
>コメント(0)はこちらから
2017年04月17日 牡丹祭りに行ってきました
こんにちは!今日は雨が心配されていましたが、午後から雨と言うことで、午前中
金沢文庫の龍華寺さんへ牡丹祭りに行ってきました!
本日から3日間との事で、駐車場はいっぱい!結構な人でした!
まだあんまり咲いてないかな~と思いましたが、大きな牡丹が咲いていました!
「まぁ~大きいね~!」
「こんなに色があるんだね!」
と皆様笑顔でした(^^♪
お昼に戻り、午後はゆっくり過ごしました。疲れたのでしょうね、お昼寝をされている方が多かったです(-_-)zzz
でも、いい歩行訓練になったのではないでしょうか!
18:03:17
>コメント(0)はこちらから
2017年04月16日 男の料理クラブ ~カレーライス作り~
こんにちは!
今日は第一回「男の料理クラブ」の日でした!記念すべき第一回はカレー作り。
朝の送迎時、奥さまから「主人は包丁なんて持ったことも無いのに、出来るかしら~?」なんてお言葉もありましたが・・・男性陣、頭に手拭いを巻いて頑張って頂きました~。今日はご利用者様9名、9名分のカレー作りです。
まずは、野菜を切るところから始まりました。お家ではやった事が無い、と言う方も、なかなかいい手付きです。「人参はこの大きさでいいかな?」「お肉が沢山入った方が良いよネ」など、普段は無口な男性野ご利用者様も、話し合いながら楽しそうにカレーライスを作っていらっしゃいました。
お味の方は、バッチリ!!美味しかったですよ~!!
次回の「男の料理クラブ」も楽しみ!男性ご利用者様と相談して、次回のメニューを決めたいと思います。
16:04:37
>コメント(0)はこちらから
2017年04月15日 鯉のぼり作り
早いものでもう4月の中盤になってしまいました。
本日は、来月のイベントでもあります5月5日【こどもの日】にむけての『鯉のぼり作り』の制作を行いました。
作り方は、色画用紙とキレイな柄の折り紙を重ねて筒状にして鯉のぼりの形にカットします
兜は、折り紙を選んで頂きご利用者様に折って頂きました。
器用なW様は鶴を折っていました。
これらをボンドで紐に付けていきます。
3番目の写真をご覧ください
とても可愛らしい鯉のぼりが出来ました!
16:00:49
>コメント(0)はこちらから
2017年04月14日 洗濯物がよく乾く!
こんにちは(^_-)-☆
今日もだんらんの目の前の桜が、キレイな桜吹雪でご利用者の皆様を楽しませてくれています!
風が吹き、花びらが舞うと、「おぉ~!すごい!見て見て!!」と窓の外を皆様ご覧になっておりました!
風もあり、暖かいのでお昼に干した洗濯物がアッと言う間に乾いてしまいました!
98歳の最高齢のT様、「これくらいやるわよ」と全部畳んでくださいました。
午後はカードゲームをしたり、内覧会に向けてのポスター作製を行いました。
そうです!内覧会があるのです!
19日水曜日 11時~15時
「春のバーベキュー」を予定しております!!
なんと春らしく、あゆの塩焼きも焼いちゃう予定です(*´▽`*)
どなたでも見学可能なので、ぜひお越しください!
金沢区大道1-17-3
353-8927
16:43:53
>コメント(0)はこちらから
2017年04月13日 花吹雪とカラオケ
こんにちは!
強風にあおられて、だんらんの家から見える桜は花吹雪が舞っていました。窓から見える花吹雪に「もう桜も終ね~」「花吹雪は綺麗だけど、淋しいわね~」。今日で満開の桜も最後??と思い、おやつの前に近くの公園に桜を見に行きました。満開の桜の下は花びらが舞い、「キレイね~」と、皆さん仰っていました。
おやつの後は雰囲気をガラッと変えて、カラオケ大会!!皆さんで歌う曲から、リクエスト曲を入れて、ドンドン歌って頂きました。最初は照れくさそうにされている方も、歌っていくうちにマイクを握って、熱唱(笑)。最高得点はK様が歌った「贈る言葉」、95点でした!お見事!
16:23:02
>コメント(0)はこちらから
最初
|
448
|
449
|
450
|
451
|
452
|
453
|
454
|
455
|
456
|
457
|
458
|
最後