ブログ
最初
|
454
|
455
|
456
|
457
|
458
|
459
|
460
|
461
|
462
|
463
|
464
|
最後
2017年05月15日 内覧会に向けて、急ピッチ!
こんにちは!
本日は、内覧会に必要な、大漁旗製作が、遅れをとっているため、皆さんに、お手伝いして頂きました。
難しそうだから、見てるわ!
と、仰る方も、始まったら、手が伸びて、賑やかに製作されてました。
お陰で、大分出来上がりました!
さて、24日の解体ショーもさることながら、ご利用者様と作った、大漁旗も、見に来て下さい!
お待ちしております。
11:21:54
>コメント(0)はこちらから
2017年05月14日 男の料理クラブ ~中華に挑戦~ パート2
>コメント(0)はこちらから
2017年05月14日 男の料理クラブ ~中華に挑戦!!~
こんにちは!
今日は男の料理クラブ~中華に挑戦~。皆さんには餃子作りと麻婆豆腐作りをお手伝いして頂きました。男性が頭に手拭いを巻いて始めましたが、女性もお手伝いして下さいました、ありがとうございます~。
さあさあ、野菜を刻むところから始まりました。キャベツを刻み、ニラを刻み・・・部屋の中はニラの匂いでいっぱい~。生姜もおろして、餃子のタネの中に入れました。餃子を包むところもお手伝いして頂きましたよ~「あ、中身が飛び出しちゃった!」「こんな形でいいのかな~」なんて、試行錯誤しなが75個の餃子包みでしたが、大人数で取りかかったらあっという間に終わりました。同時進行で、麻婆豆腐も作りましたよ~。皆さんとワイワイしながらのお料理、楽しかったです。
昼食のメニューは、手作り餃子と、麻婆豆腐、ご飯と玉子スープ、それからキュウリのお漬物。美味しく出来上がりました!
16:37:46
>コメント(0)はこちらから
2017年05月13日 大漁旗!!
こんにちは!24日の内覧会に向けて、大漁旗作りがはじまりましたよ!
板前さんをお招きし、大きなカツオを解体して頂きます!!
カツオのたたきや椀物、鰻の茶わん蒸しやスイーツまでたくさんのお料理が振舞われます♡
こんな機会はなかなかないので、とっても楽しみです!たくさんのケアマネ様やご家族様にもいらして頂きたいな、と思います(^O^)/もちろんどなたでもご見学可能です!ぜひお越しくださいませ!!
24日水曜日11時~15時
だんらんの家六浦
金沢区大道1-17-3
353-8927
13:24:00
>コメント(0)はこちらから
2017年05月12日 フラワーアレンジメント
こんにちは!今日は最高気温が28℃との事で、暑かったですね。
明日はまた10℃くらい下がるんだとか…。皆様体調管理に気を付けて下さいネ。
さて、本日のイベントは、母の日にちなみ、フラワーアレンジメント!と致しまして
お花紙で作ったカーネーションや、造花、リボンなどを使って、お好きな箱を選んで頂き、
オアシスを固定させ、そこへお花を挿して頂きます。皆様それぞれ好きな場所に刺して
アレンジされておりました!
お隣さんのを見て、「あ、これもきれいね!」と同じ様な材料を使っても個性がでて
素敵でした(^O^)/
お土産に持って帰って下さいね♪
16:27:02
>コメント(0)はこちらから
2017年05月11日 お誕生日会
こんにちは!
今日はS様のお誕生日会、丁度今日がお誕生日でした。
今日も皆さんにケーキをデコレーションして頂きました。生クリームを塗りながら「甘い匂いで、良いわね~」「美味しそう!」「味見しないでよ~」なんて、会話が弾み楽しいデコレーションタイムでした。
「えー!これを被るの!!」と、ロウソク付きの帽子を恥ずかしがっていたS様、ハッピーバースデーの歌が始まるとしっかりかぶって下さいました。
歌でお祝いして、ロウソクを消してー「もう年だから、誕生日なんていいわ」と仰る方もいますが、やっぱりお祝いするって良いなあ~と皆さんの笑顔をみて思いました。
明日は、母の日に向けて、フラワーボックスを作ります!お楽しみに~。
16:30:43
>コメント(0)はこちらから
2017年05月10日 ガーリーな感じ♡
こんにちは!
だんらんの家六浦から車で15分から20分のところに、伊藤博文の別荘が今でも保存されています。今日はそこへお出かけ~と思っていたのですが、あいにくの雨☔お出かけ中止となりました。残念。
皆さんにお手伝いいただいて、カード作りと室内の飾付けが着々と進んでいます。折り紙で作った可愛いワンピースに、リボンやレースを付けてデコレーションして頂きました。グッと素敵になりましたよ~。女の子のいない私(子供は男の子2人です)。家にはレースとか、リボンとか花柄とかが無いんですね~。女の子の服ってかわいいな~。このワンピースをカードに使いたいと思っています。
天井から吊るすお花も紐を付けて完成!後は飾るだけとなっています。
24日(水)は内覧会「鮮魚の解体ショー」です。和食の板前さんに来ていただき、お刺身やお寿司を作って頂く予定です。他にも色々なメニューが並びますので、「食べたい!!」と言う方、是非お越しください!昨年はブリの解体ショーで、ブリのお刺身や握り、ブリしゃぶをご用意しました。今回の内覧会も楽しみです!!
16:24:15
>コメント(0)はこちらから
最初
|
454
|
455
|
456
|
457
|
458
|
459
|
460
|
461
|
462
|
463
|
464
|
最後