ブログ
最初
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
最後
2025年01月05日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
本日は1月2回目のイベント!!
《自家製甘酒・クッキー》でした。
甘酒は酒粕と米麹の入ったものをブレンドして作るそうです。
酒粕を切って頂いたり、お湯で溶かして頂きました(^O^)
すりおろした生姜と頂き物のゆずの皮を擦って香り高い甘酒と
なりました!
クッキーはプレーンとココア味の2種。
生地にはた〜ぷりのバター入れました!生地作りは粉の分量加減が難しいそうです!
「このくらいの固さなら大丈夫だね!」と手の感触で覚えているようです!
生地を伸ばし、型抜きを皆様にお手伝いして頂きます♪
「あら、ちょっと型抜きしたけど欠けちゃったわ!」
「じゃあ、もう一度捏ねるからやり直してね!」と
やり直しができるので助かりますね。
楽しんで作業ができたようですo(^▽^)o
自家製甘酒と2種クッキーの売れ行きバッチリ!!
頂き物のゆずでジャムを作って頂いたのでヨーグルトにトッピングした物も
一緒にお出ししています♪
爽やかさの香るティータイムとなりました♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:28:08
>コメント(0)はこちらから
2025年01月04日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
本日は令和7年1月1回目のイベント!!
【年明け御膳!】でした。断然《うなぎ》がいい!というお客様の為に
うなぎをメインとしたお料理にいたしました!
・うな丼・きんぴらごぼう・なます・さつま芋きんとん・小エビのジュレサラダ・ミニ蕎麦
今日のメニューです♪
具材を切って頂き、きんぴらやきんとん作りに励んで頂きました〜٩(^‿^)۶
「きんとんは甘めがいいわ!」と味付けにもご協力頂きました。
小エビのジュレサラダはエビの下処理や出汁ジュレの盛り付けなどを!
皆さんで一緒に作業するとワイワイガヤガヤ!!楽しく過ごせますね。
まさしくお正月の一大イベントですね〜(^∇^)
完成した年明け御膳は「全部美味しかった♪」と皆様、大満足されたようです♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:51:43
>コメント(0)はこちらから
2025年01月03日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o
お正月3が日も終わろうとしていますね!
おせち、お屠蘇、お雑煮!皆様のんびりとお正月をお過ごしでしょうか〜(^∇^)
昨今では、凧上げや羽子板を突く子供の姿は見られませんが、
事業所では昔話で盛り上がる場面も見られます!
本日も皆様に数々のお手伝いや機能訓練に取り組んで頂きました٩(^‿^)۶
昼食準備では盛り付けを!洗濯物を畳んで頂いたり食器拭きなど。
普段の生活となんら変わりはありませんが、本日はお正月恒例の
箱根駅伝の復路。最後の場面は皆様、感動していました。
明日の年明け御膳の下準備もして頂き、明日を楽しみにされていたお客様も
いらっしゃいました(^O^☆♪
「明日は何が食べれるのかしら〜?」「楽しみだわ!」
「ずっとお正月がいいわ!」などとお正月ワクワク気分のようです♪
装飾作りは鶯作り!梅の花には鶯の鳴く姿が早く見たいですね(^O^☆♪
本日も皆様頂きまして誠にありがとうございました☆
17:19:41
>コメント(0)はこちらから
2025年01月02日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は晴れて気持ちの良い天気になりましたね。
この正月に何か美味しい物を食べたか?という話題になりました。
「おせちを頂きました(*´ω`*)」
「お雑煮を食べました。美味しかった!(*´∀`)」
「私はまだお餅を食べてないのよぉ(=´▽`=)」
「あら!美味しかったわよ〜!(*゚▽゚*)」
皆様それぞれ美味しい元日を過ごされたようで、盛り上がっていましたね!
本日の個別機能訓練は正月休みという事で、代わりにラジオ体操で頑張って運動して頂
いております。
午後は装飾作りで梅の花を作りました。
切り抜いた梅の花に、おしべを貼っていきます。
「3つ貼るのね!( ̄▽ ̄)」
時々スタッフに確認しながら、頑張って下さいましたね!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:18:03
>コメント(0)はこちらから
2025年01月01日
皆様 新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。
だんらんの家富水 スタッフ一同
16:39:18
>コメント(0)はこちらから
2024年12月31日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
とても風の強い大晦日になりましたね。
「風が町の大掃除をしてくれているみたいね。」
と風で窓が揺れるたびに、気になりました。
今年は今日でおわりです。
あっという間の1年でしたね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年一年お通いいただいたお客様、だんらんの家に関わっていただいた皆様、
感謝申し上げます。
17:39:50
>コメント(0)はこちらから
2024年12月30日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は曇り空が広がりました。
午後からは晴れ間がのぞき、暖かい日差しが入ってきましたね。
乾いた洗濯物も皆様の手にかかるとあっという間に畳まれていきます。
本日は本年最後の習字をしました。
年末ですので「除夜」「紅白」「年越し」等の字を選んでおります。
そんな中、早く書き終えた方が自発的に「富水 だんらんの家」と書いていました。
「上手いこと書けた!(⌒▽⌒)」
「素敵な字ですね!(*´ω`*)」
のびのびした字がとても良い雰囲気でした。
装飾作りではダルマと招き猫をドアの裏に貼り忘れていたため、皆様に手伝って頂きました。
「ここにも貼りましょうよ!(・∀・)」
「めでたい感じがして良いね(*´∀`)」
無事に最後の一枚を貼り終えてスッキリしましたね。
その後にスタッフのウクレレの演奏に合わせて歌を歌いました。
昭和の名曲や童謡を合唱し、皆様楽しそうでしたね!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:31:58
>コメント(0)はこちらから
最初
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
最後