宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 最後
2017年01月05日 こんにちは〜( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾
写真1
写真2
写真3


スタッフ三神です( ᵕᴗᵕ )

冷えこみの厳しい朝でしたが、

日中は暖かく、

過ごしやすい陽気でしたね♪

日中の様子、ご覧下さいませ(*_ _)♡

歌集の歌を皆で歌ったり、

カラオケ大会を開催したり…

歌尽くしの一時でした(*´罒`*)♪

本日も、ありがとうございました( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾

20:33:00
>コメント(0)はこちらから

2017年01月04日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です。

本日のデイサービスのご様子です。

冬休み、お正月休みが明け、

徐々にお馴染みのお客様が増えてきました。

「誰と新年の挨拶をしたか、忘れちゃったよ~。」

「いいじゃない!挨拶は、何度したって!」

といつもの賑やかさが戻ってきました(^-^ゞ

皆様の笑い声が活力になります!!

本日もご利用頂きまして、ありがとうございました\(^-^)/
18:45:44
>コメント(0)はこちらから

2017年01月03日 新年会!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、新年会第一弾を開催しました\(^-^)/

お元気なお客様方、

「遠慮しませんよ~!悪いけど笑笑」

と次々に召し上がっていました。

元気の源ですね!

おやつには、職人技が光るみたらし団子作り!

(ちなみに、昨日のおやつは、手づくりおはぎでしたよ~^^)

おだんごを茹で、たれをかけて頂き、完成です!

「この蜜、おいしいね!」

と大好評でした。

のど自慢では、お客様からのリクエストがあり、スタッフも歌声を披露させて頂きました。

少しずつ、日が延びてきました。

これから本格的な寒さがやってきますね。

皆様、くれぐれも体調にはご留意頂き、お過ごしくださいませ。

本日もご利用頂きまして、ありがとうございました。

18:08:10
>コメント(0)はこちらから

2017年01月02日 今年初(^^)指導員による機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です。

指導員田名網による機能訓練が、今年も始まりました\(^-^)/

今日は、いつもより短めに1時間15分の訓練(^^)

ぬくぬく体操、体を揺する体操など、お馴染みの体操をみなさんで行いました。
14:05:44
>コメント(0)はこちらから

2017年01月01日 明けましておめでとうございます!
写真1
写真2


2017年になりました。

明けましておめでとうございます!

今年もだんらんの家富水をよろしくお願い致します!
18:20:49
>コメント(0)はこちらから

2016年12月31日 こんばんは( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾
写真1
写真2
写真3


スタッフ三神です♪

2016年、最後のけあたす更新となりました( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾

ポカポカ陽気の大晦日でしたね♪

写真は、生活リハビリ、おやつ作りの様子です(*゚▽゚)ノ

日々、けあたすを更新させて頂き、

皆様方の様子が少しでもお伝え出来れば…

と努めさせて頂いております( ᵕᴗᵕ )

今年も、ありがとうございました(*´︶`*)♥

来年も、スタッフ一同精進して参りますので、

宜しくお願い致します( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾

皆様、良いお年をお過ごし下さいませ…(*_ _)

19:35:31
>コメント(0)はこちらから

2016年12月30日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家富水の長嶋です。

今日のおやつには、お好み焼きを作りました~!

「家族にも食べさせてあげたいですな。」

とお味も好評でした。

風邪、インフルエンザが流行っています。

皆様、体調が優れない時には、ゆっくり体を休めて、無理をされないよう、お気をつけくださいませ。

18:42:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 最後
このページのトップへ戻る