令和4年
明けまして
おめでとうございます
本年も
よろしくお願い申し上げます
元日より、通常営業中です(^O^)/
お正月は特別ですから
お正月気分を満喫して頂きます
新年のご挨拶
令和4年の目標発表
乾杯
おせちを召し上がっていただく
初詣にも、挑戦しましたが、、、
すごく混んでまして、、、
風が強く寒くて、、、
断念しました。
お正月は、のんびり過ごして頂くのが一番幸せです(´∀`*)ウフフ
14:34:15
クリスマス当日は、、、
なんと、、、
サンタが二人!!!!!
朝から、クリスマスの曲を流しながら、皆様が来るのを
サプライズ待ち!!!
皆さん朝からテンションが上がってました!!!
男性サンタは人気がなかったので、悔しくて
1日目はサンタさんズボンを履いていましたが、
2日目はサンタさんスカートめくりもOKにしました(笑)
サングラスしている方だけですよ!(下の写真に写っている)
写真が載せきれませんが、たくさんの笑顔が見られました!
14:25:22
12月24日・25日
またまた2日間にわたって、クリスマス会を行いました。
皆さん、トナカイとサンタの登場に、とても喜んで頂き
大賑わいの、クリスマス会になりました(´∀`*)ウフフ
2日間実施しているのは、なるべく多くの方にイベントを味わって頂きたい
プレゼントは、全員に!
からです。
そして、昼食はサンタ特製握りずしでおかわり自由!!!
もちろんサンタは寿司など握ったこともありませんが、
いつもノリでやってしまっています。
お寿司は大人気で、かなりのおかわりをお受付しました(;゚Д゚)
1年に1度のイベントなので、なんでもありです!
楽しんで頂けるのが、一番の喜びです。
サンタはいい年こいて、大汗かきながら
演じました(;゚Д゚)
14:16:13
なぜか、介護のお食事はお米が主となり、なかなか麺類がでません。
※もちろんいろいろな関係であります。ご承知ください。
ですので、皆様に外食何が食べたいですかー???
と、お伺いすると
圧倒的に、麺類が食べたいとの、声が多く上がります。
本日は、久兵衛うどんに食べにきました。
お店もリニューアルオープンしたばかりでとてもキレイでした!
ランチメニューはいろいろとうどん以外にも豪華にありますので、
皆さん、食事を楽しみながら、ほとんど全員完食でした!
趣味活動は、人それぞれ違いがありますが、食事が美味しく食べられる
一人ではなく、皆さんで食べられる喜びは共通ですね(^^♪
今後も、皆さんの声をお伺いし、皆様が主体となり企画を行っていきたいと
思います。
12:16:10
だんらんの家 蓮田では、毎日おやつは作っております。
※無料です(´∀`*)ウフフ
ただ、作って提供ではやはり面白みもないですし、
女性の方が多い日は、おやつ作りを担当して頂きます!!!
本日のおやつは、、、
『イチゴヨーグルトムース』
の、作成です。
説明書を見ながら、話し合い、全員で協力していきます。
男性でも手伝ってくれる方も、もちろんいます!
午前中から、レクリエーションの合間で作り、
おやつの時間に食べれるように、仕上げます。
皆さん、普通にできます。
生活の場として、いろいろと取り組んでもらっております!
12:56:12
『歴史と民族の博物館』
写真は1枚ですが、神聖なる場所なので中のご様子は写真NGです。
当初の予定では、盆栽を見学しに行く予定でしたが、、、
お休みでして。。。
急遽、場所を変更して行ってきました。申し訳ございません。
が!!!運が良かったのか、館内を見学を始めようとすると、
案内人の方が、ついて頂け
最初から最後まで、博物館を1番楽しめる順番と、細かな説明をして下さいました!
ただ、見るだけではなく、説明があると見る側も感情が入り
より楽しめる見学となりました!
案内して下さった、係の方、本当にありがとうございました。
涙を流して、喜んでくれる方もいました!
とっても良かったです。
盆栽はまた予定をたて、見学に行きます!
12:32:56