宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
2024年01月25日 盆栽日記
写真1


今日みたいな風の強い日はだんらんの中に避難しますが
天気がいい日は外で日向ぼっこでほっこり中٩(ˊᗜˋ*)و
すくすく育って〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
20:55:31

2024年01月24日 Takeshi’s キッチン★ 餃子の皮で変わり種お煎餅作り〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
写真1
写真2
写真3


皆さんお久しぶりです〜〜!! 元祖加藤の加藤萌でございます(≧∀≦)

さあさあ本日は…。月に2回のお楽しみイベント。
【Takeshi’s キッチン】の日!! だんらんのTakeshiは超お料理上手!!
そこで気になる本日のメニューはというと…?
【餃子の皮で作る変わり種お煎餅★】
具材は、チョコや紅生姜、ガリ、チーズとなんとも不思議なラインナップ笑

作るのはとっても簡単で、餃子の皮を一枚とって具材を適量のせるだけ!
その後トースターで焼いたら完成★

一枚ずつ焼けた、出来立てを皆さんにお配りすると至る所から
【パリッ☆】【サクサクッ】っと、い〜ぃ音!!^o^
チーズはびよーんと、紅生姜はいい色が出て、さくさく軽い食感のソフトお煎餅!
煎餅にはうるさい、草加出身の私も納得でした( ̄▽ ̄)
さすがシェフTakeshi٩( ᐛ )و

「出来立てはうまいな〜」「もう一枚持ってきて〜!」っと、大盛況につきあっという間に売り切れたお煎餅でした★

あれっ??私の分がなかったな〜…?
元祖加藤に優しくないなぁ〜〜(笑)

次回のTakeshi’s キッチンもお楽しみに!!
16:44:33

2024年01月23日 1月誕生日
写真1
写真2
写真3


♪Happy(○´3`)ノ”┌iiii┐ヾ(´ε`○)Birthday♪
1月は4名の方達のお祝いをだんらんで行う事ができました♪
皆様にとって素敵な1年になります様に٩(ˊᗜˋ*)و
だんらんの岩槻スタッフ一同より( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
14:17:01

2024年01月22日 みんなで協力!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜近藤です♪
午後のだんらんの白熱のゲームの様子をお届け★
まずはシーツを用意して皆で協力して端を引っ張ってピンと張ります!
「よ〜い!スタート!!!」
の掛け声と一緒にボールが投下٩(ˊᗜˋ*)و
端から端へ転がして行きます∑Σ( °∀°ノ)ノ
途中崖トラップやスタッフの妨害が入りながらもみなさん頑張ってボールを転がして行きます★
「そっち行ったよー!」
「そっちあげて!」
「あぁ!力入れすぎ!」
「こっち下げるよ〜!」
っと協力プレイで白熱✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

ついつい手が出てしまう方続出(๑•̀ㅂ•́)و✧
冬なのに大汗かいて体もポカポカですね★
14:08:47

2024年01月21日 だんらん機能訓練
写真1
写真2
写真3


だんらんでは午前中がっつり1時間の体操時間があります!!!
道具を使ったり音楽に合わせたり
毎日楽しみながら体を動かして行きます∑Σ( °∀°ノ)ノ
1時間もって結構長いなぁ〜って思う皆様っ?!
楽しくできちゃうだんらん体操ではあっという間に終わっちゃうんです٩(ˊᗜˋ*)و
そんなだんらん体操に是非是非いつでも参加しに来てください♪
毎日変わるスタッフの朝の会も乞うご期待(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
14:07:16

2024年01月19日 牡蠣鍋!!!!新年会
写真1
写真2
写真3


やって来ました!!!まだまだ続く怒涛の豪華食材イベント٩(ˊᗜˋ*)و
新しい年になるとだんらんはこんな豪勢になるんです★
スタッフも皆様も嬉しい楽しいがいっぱい(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

今回は豪華食材イベント!!!!

牡蠣鍋の登場です★
カニ鍋に続き毎年恒例(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつも通り皆様には牡蠣は内緒で食材をサクサク切っていく
増田スタッフと皆様(●⁰౪⁰●)ニヤリ

「ねぇ!今日って牡蠣鍋でしょ?」

ᵎᵎᵎ∑(°口°๑❢❢

「えっ。。。」固まる近藤(笑)

「カレンダーに書いてあったわよ!」

そりゃそうだ(笑)
皆様イベントカレンダーをくまなくチェックして下さってるんですね(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
嬉しいけどサプライズ失敗でちょっと残念ですが。。。

サプライズじゃなくたって!知ってたって!!
美味しいものは美味しいんです♪

ってなわけで隠さずに牡蠣を投入✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
いい出汁が出てる香りが漂ってきました★
お鍋の蓋オープンセレモニーーー★
パチパチパチ★ヒューヒュー♪

完成したらペロっと一瞬で皆様のお腹の中に入っちゃいました♪
〆は牡蠣の出汁がたっぷりの雑炊(๑•̀ㅂ•́)و✧
美味でございますぅぅぅ〜♪
お腹いっぱい夢いっぱい(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
12:18:57

2024年01月18日 梅のお花見
写真1
写真2
写真3


本日は久しぶりの暖かいいい天気٩(ˊᗜˋ*)و
こんな時は外に出なくては★
大和田町のスタッフ情報で今はロウバイが咲いてる時期だよっと噂で聞きつけ!!!
イベント横取り(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
早速調べてレッツゴーゴー★

個人でやられている植物園の「ハナミズキの森」さんがネットでヒット!
行ってみよう♪
調べていくと。。。加藤スタッフがよく知っている場所の近く!
大和田町事業所からも近い!!!
っとなったらこっちのもん(●⁰౪⁰●)ニヤリ
裏道を通ってササさぁっと行ってきました★

まだ満開ではないけどロウバイの黄色い可愛いお花と良い香りがしてきました♪
「いい香り〜」「なんとも言えないね♪」
「天気もいいし最高★」
っと気分も晴れ晴れ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

これ良かったらどうぞ♪
っとロウバイの枝をプレゼントしていただけました♪
帰りの車の中もいい香りが充満してます★

だんらんがロウバイ良い香りに包まれて、毎日いい気分な近藤でした★
素敵なマスターからえだのプレゼント

14:23:30

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
このページのトップへ戻る