こんにちは。
本日は午前中にカレンダー作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
夏といえば?の問いの答えの中で選ばれた
「ひまわり」と「セミ」を題材にカレンダーを作りました♪
お花紙でひまわり、折り紙でセミを折り
お好きな配置で貼って頂きました(*´꒳`*)
「夏らしくて良いねぇ!」
「セミが鳴いているけど、この子かね?」と
大笑いされながら話されておりました♪( ´▽`)
14:31:11
こんにちは。
本日は午後からボランティアさんによる
ヴィオリラの演奏会を行いました(≧∀≦)
綺麗な音色で知っている曲が始まると、
自然と皆さん口ずさんでおりました⭐︎
ハワイの曲や夏らしい曲を沢山歌い、
皆様「山に行ったり海に行ったり忙しいけど、楽しいね!」と
笑いながら話されていました。
その後はお誕生日会を行いました♪
いつも笑顔でだんらんの家に笑い声をたくさん響かせてくださる
とっても明るいご利用者様です(*´꒳`*)
いつまでもお元気に通って来てくださいね⭐︎
15:09:12
こんにちは
今日の午後は万華鏡作りをしました。
黒の紙に 皆様自由に 針を使って穴を開けて頂きます。
人の顔形に開けたり、ご自分のイニシャルを開けたり
皆様 オリジナリティ溢れる光の通り道を作られました。
筒に貼り付け、反対側には
偏光シートを貼った覗き穴を付けて
筒に 皆様で染めた和紙をはって 出来上がり♪
覗くと虹色に光り 皆様一同に
「キレイね〜(^^)」
「家で見るのが楽しみだわ」とお持ち帰りになりました。
15:33:31
こんにちは
今日は おやつに「五平餅」作りをしました。
くるみと胡麻をすり鉢で擦って 砂糖と味噌も投入♪
美味しい甘味噌が出来上がりました。
ご飯は 皆さんで一生懸命潰して「半殺し」に( ´∀`)
そして丸めて割り箸に巻き付け 焼きました。
焼き目がついたところで
お味噌を塗ってさらに焼くと 香ばしい香りが!
「美味しそうね」「みんなで作ったから、美味しいに決まっているわ」
皆様 楽しみに焼き上がりを待っていました。
出来上がりは もちろん 「美味しい〜♪」
楽しいおやつになりました。
15:42:07