食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
2023年07月26日 ⭐︎だんらん夏祭りAM⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日はだんらん夏祭りを行いました(≧∀≦)
午前中は屋台メニューと言うことで、
焼きそば作りとおにぎり作りを行いました♪

「こんなに沢山の焼きそばは初めてー。」
「美味しそうだね!食欲がわくね!」
「今日は何のご馳走!?」と
皆様笑顔で話されていました(*´꒳`*)
16:34:45
>コメント(0)はこちらから

2023年07月25日 ⭐︎8月のカレンダー作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午前中にカレンダー作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
夏といえば?の問いの答えの中で選ばれた
「ひまわり」と「セミ」を題材にカレンダーを作りました♪
お花紙でひまわり、折り紙でセミを折り
お好きな配置で貼って頂きました(*´꒳`*)

「夏らしくて良いねぇ!」
「セミが鳴いているけど、この子かね?」と
大笑いされながら話されておりました♪( ´▽`)
14:31:11
>コメント(0)はこちらから

2023年07月24日 ⭐︎ヴィオリラ演奏会とお誕生日会⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からボランティアさんによる
ヴィオリラの演奏会を行いました(≧∀≦)

綺麗な音色で知っている曲が始まると、
自然と皆さん口ずさんでおりました⭐︎
ハワイの曲や夏らしい曲を沢山歌い、
皆様「山に行ったり海に行ったり忙しいけど、楽しいね!」と
笑いながら話されていました。

その後はお誕生日会を行いました♪
いつも笑顔でだんらんの家に笑い声をたくさん響かせてくださる
とっても明るいご利用者様です(*´꒳`*)
いつまでもお元気に通って来てくださいね⭐︎
15:09:12
>コメント(0)はこちらから

2023年07月22日 お祭りの看板貼り絵作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
15:14:03
>コメント(0)はこちらから

2023年07月21日 ⭐︎お祭り提灯作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
今日は通り雨で高校野球も
一時休止でだんらんの家でも結果が
まだかまだかと応援しておりました。

本日はお祭り提灯を皆さんで作りました(≧∀≦)
金魚や花火のモチーフに傘の色も選んで頂き
切ったり組み合わせたり「どうなるの?」と
話されながらも完成されました。
「傘の間から見えてるのがかわいいね。」
「大きいから迫力あるね。」と出来上がりに
皆さん満足されておりました。
しばらく、だんらんの家で飾らせて
頂きますね♪( ´▽`)
16:18:26
>コメント(0)はこちらから

2023年07月20日 万華鏡作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日の午後は万華鏡作りをしました。
黒の紙に 皆様自由に 針を使って穴を開けて頂きます。
人の顔形に開けたり、ご自分のイニシャルを開けたり
皆様 オリジナリティ溢れる光の通り道を作られました。
筒に貼り付け、反対側には
偏光シートを貼った覗き穴を付けて
筒に 皆様で染めた和紙をはって 出来上がり♪
覗くと虹色に光り 皆様一同に
「キレイね〜(^^)」

「家で見るのが楽しみだわ」とお持ち帰りになりました。
15:33:31
>コメント(0)はこちらから

2023年07月19日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日は おやつに「五平餅」作りをしました。
くるみと胡麻をすり鉢で擦って 砂糖と味噌も投入♪
美味しい甘味噌が出来上がりました。
ご飯は 皆さんで一生懸命潰して「半殺し」に( ´∀`)
そして丸めて割り箸に巻き付け 焼きました。
焼き目がついたところで 
お味噌を塗ってさらに焼くと 香ばしい香りが!
「美味しそうね」「みんなで作ったから、美味しいに決まっているわ」
皆様 楽しみに焼き上がりを待っていました。
出来上がりは もちろん 「美味しい〜♪」
楽しいおやつになりました。

15:42:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
このページのトップへ戻る