食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
2023年08月18日 コスモスの壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日も真夏日となりました。
「暑いね」や「水分をしっかり摂ってくさいね」が合言葉となりました。
適宜に水分を摂って頂きましたので、皆様元気に過ごしておられます。

今日は秋の壁飾り作りを行いました。
色とりどりのコスモスを一面に広げ、
「ここは赤がいいかしら」や「ここが寂しいのでピンクがいいわネ」と
相談されながら行っておられました♪
皆様と作った作品を9月に貼りますので、お楽しみにしてください!

15:36:03
>コメント(0)はこちらから

2023年08月17日 夏まつり第3弾 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日 夏まつり3日目 盆踊りDAYでした
「お盆も終わって ちょうど盆踊りの時期ね」
と皆様 踊る気満々(*^▽^*)♪
職員も鯉口を着て 盛り上げました。
炭坑節、習志野音頭 等
「昔は躍ったわ」とニコニコ話ししながら
体を動かしていらっしゃいました。

15:22:32
>コメント(0)はこちらから

2023年08月16日 夏祭りゲームと盆踊り
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
台風が通り過ぎて、また暑さを感じる
陽気になりましたね(^◇^;)

本日は夏まつりゲームや盆踊りを皆さん
で楽しみました。
水ヨーヨー釣りでは「昔縁日でよくやったねー。」
「なかなか釣れないわ。」と話されながら奮闘
されておりました。
気持ちが盛り上がって来たところで、職員と
一緒に盆踊りをうちわを手にしっかり体を
動かされておりました(≧∀≦)
15:53:27
>コメント(0)はこちらから

2023年08月15日 ⭐︎花火の壁飾り作りと盆踊り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午前中に花火の壁飾り作りを行いました♪
お弁当用のおかずカップを折り線通りに切り、
3枚ずつ重ね画用紙に貼っていき、
周りにお星様を散りばめれば完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆様「凄いね!綺麗ね!」と笑顔で話されていました♪

午後からは盆踊りを行いました♪
スタッフの踊りに合わせて手を動かされ、
炭坑節や東京音頭は歌いながら手や足を動かされ、
笑い声、歌声が響く中台風も吹き飛ばすくらいの
賑やかな時間を過ごされました(*´꒳`*)

15:52:07
>コメント(0)はこちらから

2023年08月14日 おはぎ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日はおやつの「おはぎ」作りをしました。
ご飯を協力して潰して、丸め
あんこやきな粉で包んで仕上げました。
「沢山できたわね♪」
「美味しくて 全部食べちゃう(*^▽^*)」
と笑顔で召し上がっていらっしゃいました。

17:17:08
>コメント(0)はこちらから

2023年08月13日 ⭐︎つまみ細工折りの壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
本日は工作レクでつまみ細工折りの壁飾り作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆様お好きな色な折り紙を選ばれて、
パーツを作り組み合わせて完成されました♪
完成すると
「形は一緒なのに組み合わせで全然違く見えるね。」
「綺麗だね。」と出来上がりを見せ合っておりました(*´꒳`*)
18:22:13
>コメント(0)はこちらから

2023年08月12日 ⭐︎パフェ作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後にパフェ作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆様と手分けしてバナナやキウイフルーツや黄桃を切ったり、
カステラを食べやすい大きさに切ったりと材料を準備し、
皆様それぞれご自分の分を上手に盛り付けられました♪

おやつタイムに「美味しいね」と話されながら召し上がられました(*´꒳`*)

16:24:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
このページのトップへ戻る