今日は皆さんと春のエコバッグを作ってみました〜♡
サインペンで好きな絵を描いたら、エタノールを一雫…
滲んで綺麗な模様が浮かび上がりました♪
「買い物の時に使おう!」
「大事な宝物カード入れにしよう!」
世界で一つのオリジナルバックができました(^∇^)
19:53:54
今日の午前中は皆さんと体操をしました(^∇^)!
棒体操で新陳代謝をアップしました♪体操で笑顔が咲きほこりました!
体操で季節の変わり目を元気に乗り越えましょう!
20:28:17
午後は後閑先生による音楽療法でした!
春にちなんだ歌や太鼓・シンバル叩き、ペアダンスにご参加していただきました。
先生が運んできた春風によって室内が春色で満たされていました。
また、次回もお楽しみに〜♪
17:17:35
まいこ先生と個別機能訓練を実施され、中央図書館の桜を見に行かれました!
その後は皆さん集中して機能訓練にご参加いただきました(^O^)
桜の便りが東久留米にも♫身体を動かして元気に春を感じましょ〜!
17:51:24
午前中まいこ先生の機能訓練でした〜!
ラジオ体操第1・第2・・・そして第3!皆さん第3はご存じですか?とってもハードなんです!!皆さんなんとか食らいついて頑張りました!
午後はスペシャルおやつ!焼きリンゴです⭐︎皆さんで作り、焼きあがるといい香り〜!!!
皆さん美味しくいただきました♪
19:53:11
今日はいつも元気印のまいこ先生の機能訓練です!
先生の声かけにみなさん自然と笑顔になってしまいます。
早口言葉言えるかな〜
午後からは牛乳パックタワー選手権です!
日に日に高くなってます♪
19:22:08