宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
2024年05月22日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です^_^

本日は、集団機能訓練と外出歩行訓練の水曜日です。

集団機能訓練では、タオルを用いてタオル体操を中心に体をほぐし、

恒例の風船バレーまで、約1時間参加していただきました!

タオル体操では、タオルをお渡しし、長く持ってみたり、短くして持ってみたりと工夫しながら、

体をそらす、前にかがむなど、日常生活に近い動作をやってみました。

「ここが伸びてる!」

「タオルを持ちながらだと、けっこう動けるね!」

と普段なかなか使わない体の筋や筋肉を刺激し、一汗かきました^_^

途中のお茶休憩では、

「ゴクゴク飲めるぐらい飲みたい!」

「一口じゃ足りなさそうだな。俺には、おちゃけ(お酒)をくれ!」 

と汗をかいた分、たっぷり冷たい麦茶を補給していただきました。

そして、本日の風船バレーは、300回を目標にしました!

「31.32.33.34.....70!」

と勢い余って、数を数え間違えてしまうのは、いつものことです笑

それでも手足4本と、時々頭を使いながら、300回頑張りました^ ^

また次週もやりましょう!

お散歩組は、いつも通り元気はつらつ!

「いつもより疲れた〜!」

こちらもいつものただいま!の合図です!

また来週も元気に体を動かしましょう!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:23:49
>コメント(0)はこちらから

2024年05月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です。

午前中は、薄曇り午後は青空が広がりましたが

湿度が高くムシムシとした暑さになりましたね〜(*´∀`*)

「お姉さん、半袖で元気だね〜」と声をかけられるお客様!!

今の時期は夜になると少し冷んやり!

洋服選びも悩んでしまいますね。

ニュースでは沖縄が梅雨入りするということでそろそろ
水分補給は欠かせなくなってきました!

お風呂上がりには冷たいお茶が「美味しい!」といつもよりも

多く飲んで頂けそうです٩(^‿^)۶

本日は皆様に洗濯物を畳んで頂いたり、食器を拭いて頂いたりと
朝から忙しくお手伝いをして頂きました!

お昼前には昼食準備を!

午後は装飾作りです。紫陽花の花がだいぶ形になってきました♪

「もうすぐたくさんの紫陽花が出来るね〜!」

本物の紫陽花が咲くのはまだ先ですが皆様、室内に紫陽花が

咲くのを楽しみに頑張っていらっしゃるようです(^O^☆♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡





19:02:41
>コメント(0)はこちらから

2024年05月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は朝から雨でした。
昼前には止んで、その後は曇りでしたね。

天気はスッキリしませんが、皆様で元気にラジオ体操をし、良い笑顔を見せて下さいました。

午後には月曜日恒例の習字でした。

『生花』という字では「これは良くできたんじゃないかしら?(=^▽^)」と珍しく自信を持って話される方もおりましたね。

全体的に皆様が会心の筆さばきで美しい逸品が出来上がっておりました。

装飾作りの方ではアジサイを作っております。

位置を確かめながら沢山の花を咲かせていく方や、フィーリングでパパッと花を貼っていく方など、個性が出ていて、豊かなアジサイの園になりそうです!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:54:16
>コメント(0)はこちらから

2024年05月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o

本日は5月10回目のイベント!!〈バターロールパン〉でした☆

「ロールパンにジャムをつけて食べると美味しいよね!」ということで
いちごとブルーベリーのジャムも作って頂きました(^◇^)

「早めにブルーベリージャムを作らなくちゃね!」と仰って

ジャム作りから始められました〜。

ブルーベリーといちごを煮詰めていくのは男性のお客様!
「そろそろ、ブルーベリーといちごをつぶすかな。」
「あんまり小さくしなくていいんじゃない?」と素材をよく味わえるように
作って頂きました٩(^‿^)۶

いよいよパン作り!!
生地を作り、まずは発酵!暖かいところに置いておきます٩(^‿^)۶

その後、生地を小分けにしロールパン型に形成!
皆様にお手伝いして頂きましたが、上手に作って下さいました♪

同時にプチパンも作りました(^∇^)

「上手にできたね!あとは少し置いて発酵たら卵液を塗るからね〜
で、オーブンで焼けばOK(^з^)-☆」

ロールパンとプチパンの完成です♡

焼きたてパンをおやつでお召し上がりになられると

「ふわさくで美味しかった〜!ジャムも最高〜!」と

大満足のご様子でした!!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆





17:58:37
>コメント(0)はこちらから

2024年05月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o

本日は5月9回目のイベント!!

《ピクニックランチ♡》でした☆

今日はよく晴れてピクニックに行ったら最適だったかもしれませんね(*^◯^*)

しかし、少し気温が上がっていて暑くなっていたので室内で

ピクニック気分を味わって頂きましょう♪

・サンドイッチはハムチーズと玉子の2種類
・チキンナゲット
・お花のウインナー
・かぼちゃサラダ
・ミート入り玉子焼き
・天むす
を作って頂きました〜٩(^‿^)۶

玉子サンドには刻み玉ねぎを甘酢味にした物を混ぜ
サッパリとした味わいに!

パンの耳を落としていただいたり野菜を切って頂くところから
始めました〜。

「どのくらい細かくするの〜?」と聞かれながらお手伝いして頂き
トントントンと台所では刻む音が響き渡っています(^∇^)

かなり細かくして下さいました♪

ゆで玉子の皮むきやお花のウインナーを焼いたりと皆様で楽しんで

お手伝いされていました。

サンドイッチを作って頂き、天むすも握って頂き、

ピクニックランチのお料理が揃いました♡

さあ、お弁当持って出発で〜す!なんてね(^з^)-☆

お昼に室内で頂きましたが皆様、「すごいね!美味しいかった!」

「ピクニックに行った気分になったよ!」と喜ばれ大満足だったようです♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆





18:37:36
>コメント(0)はこちらから

2024年05月17日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o

本日は5月8回目のイベント!

【アフタヌーンティー☆】でした。

メニューは?・フルーツタルト
      ・抹茶風味スポンジケーキ
      ・いちご
サッパリとした甘さのスィーツです♪

フルーツタルトのタルトをビスキュイにするところから始め、
フルーツをカット!!

抹茶スポンジケーキ作りなどをして頂きました(^∇^)

「まだ何かやることあるの〜?」と台所まで出向かれたお客様。

ちょうどいいところに来て下さいました!

「なになに、スポンジケーキを型抜きするの!まかせて。」と

張り切って手伝ってくださいました(^◇^)

ビスキュイを型に入れ固め、冷やしておきます。

カスタードクリームも作って頂き、こちらも冷やします♪

その後、タルトの盛り付けやフルーツを飾るなど、

今日は作業する事盛りだくさん(^O^☆♪

最後の段階に差し掛かると「や〜、かわいいね!美味しそうだよ。」と

喜ばれていらっしゃいました( ◠‿◠ )

味のほうは〜??というと皆様、口を揃えて「美味しかったよ♪」と

バッチリ、大成功ですね♡

季節のフルーツ盛りだくさんのお味に間違いはないですね!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
19:10:27
>コメント(0)はこちらから

2024年05月16日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です。

昨日、降り続いた雨が上がったと思いきや、今朝はパラパラと

少しだけ雨がっていました!

その後は止んで曇り空…。と思いきや午後は青空が広がり

急に晴れ蒸し暑くなってきました♪( ´▽`)

移り変わりのあるお天気でした。体感も暑いのか寒いのか微妙な陽気ですね。

本日は皆様に機能訓練に取り組んで頂いており、

朝はシニアヨガ。指導員の元、しっかりと体を動かして頂きましたo(^▽^)o

「これで肩こりが治るかしら?」と仰るお客様!

普段動かさない筋肉をしっかりと動かされていました♪

その後は個別指導を受けられ、あっという間に時間は過ぎます。

「さあさあ、もうそろそろお昼のご飯の支度しなくちゃね!」と

昼食準備のお手伝いもして下さいました(^∇^)

午後は装飾作りの紫陽花作りを♡

紫陽花の花びらは多めに作ります♪

「これでいいのかな〜?」とその都度、聞かれての作業です!

室内全体に咲き誇る日が待ち遠しいですね(^O^☆♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆

18:26:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
このページのトップへ戻る