食事充実 レク充実 風呂充実 マッサージ 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 東草津

電話番号077-561-3773

〒525-0033 滋賀県草津市東草津1-3-21


ブログ

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
2024年05月25日 歳時記庵和風月名梅月弁当
写真1
写真2
写真3


令和5年12月にて、閉店して「歳時記庵和風月名弁当」

店主兼板長は、残った弁当箱を大切に保管していました

5か月の沈黙を破り、新たな装いで、和風月名弁当の復活です


久しぶりの弁当作りで、歳時記庵板長、朝の5時から気合十分です
12時ちょっと前…
完成した弁当に蓋をして…

特製包み紙に包み…
皆さんの目の前にお目見えです

包み紙には、いつもの一言
「賞味期限:あなたの目の前にあるときだけ…」



歳時記庵板長…
調子に乗って、来月は何やら企んでいるようです



東草津日和見
歳時記庵板長
20:17:42

2024年05月24日 東草津トラベル社「大宝神社参拝ツアー(GS洗車機付)「おまけ…」
写真1
写真2


南草津から応援職員さん、運転手兼にぎやかし(笑)ありがとう!

雄大な大宝神社に一礼して…

岐路につきます


東草津日和見
東草津日和見おまけ編集部
23:19:11

2024年05月24日 東草津トラベル社「大宝神社参拝ツアー(GS洗車機付)④」
写真1
写真2
写真3



大きな大きなクスノキのご神木

その雄大な幹に手を触れて…

明日への活力のパワーを頂きます


東草津日和見
東草津トラベル社
23:03:45

2024年05月24日 東草津トラベル社「大宝神社参拝ツアー(GS洗車機付)③」
写真1
写真2
写真3



ちょっと休憩…



東草津日和見
東草津トラベル社代表取締役
23:00:38

2024年05月24日 東草津トラベル社「大宝神社参拝ツアー(GS洗車機付)②」
写真1
写真2
写真3


一行が向かうのは、GSではありません。

そう!栗東市綣村に鎮座する「大宝神社」

パンパンに膨れた財布には、これでもか!のお賽銭要因を入れた代表取締役

本堂に向かい、砂利道を進むと…
なんと!神々しい本殿。

一行は息を飲む…(息は飲んでも、SPo2は98%を各自確保)

代表者が神殿階段を上がり、お賽銭投入!
シャンシャンと鈴を振り…

皆々様方…お手を拝借…


東草津日和見
東草津トラベル社代表取締役


22:44:43

2024年05月24日 東草津トラベル社「大宝神社参拝ツアー(GS洗車機付)①」
写真1
写真2
写真3


「東草津昭和レストラン」を堪能した一行は、午後から「東草津トラベル社」へ

行先は、東草津のお隣、栗東市綣村の「大宝神社」

無業息災・商売繁盛・健康成就・世界平和
…などなど

沢山のお祈り片手に、向かうは「大宝神社」



ただ…なんとなく寄り道したくなった一行は、予定通り?の
栗東市北中小路のガソリンスタンドへ。

お腹いっぱいの各車両は、あろうことか、皆様を乗せたまま洗車機へ(ツアー車両3台)…

迫る来る洗車機と、洗車水・大きな洗浄ブラシに!


しょ~もないけど、ツアーの始まりです


東草津日和見
東草津トラベル社代表取締役
22:18:50

2024年05月24日 昭和レストラン
写真1
写真2
写真3


昭和60年代
「さぁ行こうか!」とお父さんの掛け声で、手を引かれて向かった洋食レストラン。

昭和50年代
初めて出来た彼氏・彼女と一緒に、見栄を張りながらも、財布の中身を気にしつつ、緊張していないフリをしながら、最初に出されたコップの水を飲み干した洋食レストラン

昭和40年代
田舎から出てきて、都会に馴染めず…
でも、ちょっと背伸びしたくて、店の扉を開けた洋食レストラン

昭和30年代
胸元に白い布を胸元に纏い…何故か背筋がピシッと伸びた洋食レストラン

そんなレストランを再現したくて…
実は、4年前から細々と開店している「東草津昭和レストラン」

今回のメニューは
・ハヤシライス
・鶏ささみと胡瓜・トマトのサラダ
・茄子の洋風煮びたし
・卵スープ

あの頃を思い出して
少し背伸びして「いただきます!」


東草津日和見
昭和レストラン総支配人




20:40:35

最初 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 最後
このページのトップへ戻る