午後レクは野津職員が担当ですね。
丸い紙に顏を描いています。
個性が出ていますね~♬
みなさんがお上手に描いていたのでちょっと驚きです(^_-)-☆
17:35:45
赤い輪の中に、先ほどに描いた顏をヒラヒラと落とします。
お顔が裏返しになっちゃたら負けよぉ~
慎重にヒラヒラさせていたみなさんでした。
17:33:50
だんらんの家狭山です。
今日も元気な木曜チームのみなさんが来てく出しましたね。
木曜日は90代が5名もいらっしゃるのよぉ~~~
気合いだーーー!!(^^ゞ
さて、朝の会・歌では「長崎の鐘」「南国土佐を後にして」「紅葉」を歌います。
来週に予定している、ハロウィンの催し物の小物を作っています。
かなり沢山出来上がってきましたよ。
16:25:04
昼食は清水職員が作ってくれました。
ウインナーとピーマンのチンジャオロース風/つくねとしめじと枝豆の煮物のあんかけ
わかめと小松菜のお浸し(鰹節かけ)/柿と大根のゴマ風味サラダ
白米(大根の葉のふりかけ・大根の皮のきんぴらかけ)/大根とお麩、油揚げの味噌汁
/柿とバナナ でした。
食後は除菌清掃ですよ。
TVの裏側もほこりが付いています。きれいにしてくれているマダムでした♬
ありがとうございます(^^♪
16:23:55
午後は全体体操をしています。大谷君が担当ですね。
良ーく身体をほぐして
この後のゲームでも楽々と動けるようにしておきましょうね。
16:22:59