食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 最後
2023年10月17日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は荒井職員が担当です。

カニカマとちくわのパスタサラダ/ウインナーとほうれん草のオープンオムレツ/
ピーマン、ハム、玉ねぎのカレー炒め/里芋、インゲン、にんじん、しめじの煮物/
白米/ワカメとネギの味噌汁/みかん/  でした。


食後はいつもの通りに全員シャキシャキと動いています。
アルコール消毒をして掃除を徹底していきましょうね♬
16:50:39
>コメント(0)はこちらから

2023年10月17日 パート4 ハロウィンの壁面制作
写真1
写真2
写真3


午後は壁面を作っていましたね。

Halloween~~~の文字が良いですね~~

上手に切り取っています!(^^)!
16:49:51
>コメント(0)はこちらから

2023年10月17日 パート5 ボール体操
写真1
写真2
写真3


全員でボール体操をしていましたね。

真っすぐに手が挙がっていますねー

こんなに真っ直ぐに挙がるなんて、今の80代の方は
本当に身体能力が優れていますよ。
本日もあっという間でした(^_-)-☆

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:48:20
>コメント(0)はこちらから

2023年10月16日 『楓』『柊』とは・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

週の始まり、月曜チームのみなさんが集まって下さいました。
清々しい朝でしたね。

朝の会・歌では「たきび」「どんぐりころころ」「小さい秋見つけた」を歌いました。

今日は『十人十色』(10月16日 語呂合わせだそうです)の日。

「C様のイメージカラーって薄紫かな?」と言ったら
  『ワタシ、紫色好きだから嬉しいわ♬』と(*‘∀‘)
「M様は自分のイメージカラーは何色なの?」と聞くと
  『私は、元気な赤!!』
「そうだね、赤色がぴったりだよね(^_-)-☆」

そんな会話をしていた朝でした。
17:23:16
>コメント(0)はこちらから

2023年10月16日 パート2 季節の漢字です。
写真1
写真2
写真3


季節の漢字を学んでみました。

花梨・月桂樹・南天・木蓮・銀杏・山吹・・・・
その中に『楓』と『柊』がありました。

確かに・・・ちょっと自信ない・・・

「かえでかなぁー」 

そんな風にお勉強していた私達でした(^^♪
17:22:41
>コメント(0)はこちらから

2023年10月16日 パート3 ハロウィンステッキ作り
写真1
写真2
写真3


朝学習が終わったら

ハロウィンステッキを作りました。

オレンジをベースに紫と黒でシマシマに。


17:20:51
>コメント(0)はこちらから

2023年10月16日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

ちくわの磯辺揚げ/カニカマ・ミックスベジタブル・レタスのポテトサラダ/
里芋と付くね人参の煮物/白米/玉ねぎ・わかめの味噌汁/バナナ  でした。

ちくわのあおさが無かったとの事で、海苔をコンロの火で炙って
あおさの代わりにしたらしく、香ばしいかおりがキッチンから漂っていました。
丁寧な清水職員でした(^_-)-☆



17:18:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 最後
このページのトップへ戻る