食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 最後
2023年10月16日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練があります。

ちょっと難しいのか?
両手がこんがらがっていましたが・・・
可愛いみなさんでした(*^^*)

頭と手を同時進行ですからね。
よ~~~く見て同じ動きをしましょう。
17:16:43
>コメント(0)はこちらから

2023年10月16日 パート6 ハロウィンの怖いキャラ達
写真1
写真2
写真3


おやつの前にハロウィンの怖いキャラを作っていました。

なんだかんだとこれだけ出来たよ~~

トイレットペーパーの芯を再利用しています。

ドラキュラ・蜘蛛・フランケン 怖可愛いでしょ~~
17:14:38
>コメント(0)はこちらから

2023年10月16日 パート7 近隣歩行訓練だよ
写真1
写真2
写真3


余り時間が無かったのですが、

ドライバーさん2人と職員、そしてみなさんと歩行訓練に行きました。

久しぶりだったので、空気が気持ちよかったですよ~。

キンモクセイの香りがほわ~~~~んと漂っていました。

「あら~、キンモクセイの匂いね♡」と女性のみなさんは大喜び(*^^*)

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:12:58
>コメント(0)はこちらから

2023年10月15日 9時20分の45分前は・・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。
今朝の雨は凄かったですね~~~
お休みが沢山いるかと心配しましたが・・・
流石です。9名のみなさんが集まって下さいましたね。パチパチパチパチ♪

さて~、朝の会・歌では「たきび」「どんぐりころころ」「小さい秋みつけた」を歌います。

朝学習では、時計の読み方のプリントをしました。
が!
長い針と短い針を正しく指せない・・・

時計を持って来て、実際やってみることに・・・・

17:30:55
>コメント(0)はこちらから

2023年10月15日 パート2 グルグルグル~~~っと
写真1
写真2
写真3


「昨日は何時に寝たのですか~?」

『えっとね~寝床には8時45分かな~~~』

「じゃ~、時計を正しく指してもらっていい??」

グルグルグル~~っと回すM様。

「では、8時45分から30分前にしてくださ~い」

『はい~~、8時~~、15分かー』 

あっちのおふたりは、家庭教師のように教えて差し上げていましたよ。
「16時っちゅう~のは午後の4時でしょ?」

  『はい、そうですね♪」

そんな風に時計のお勉強をしていました♪
17:29:56
>コメント(0)はこちらから

2023年10月15日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

鶏さつま揚げと採れたてレタスごま油和え/ブロッコリーとコーンの和え物/
ほうれん草と人参の煮びたし/鯖の味噌煮/白米の胡瓜生姜漬け/半うどん/バナナ でした。

そして~、みなさんがアルコール消毒をしっかりとしてくれるので
いつも施設は清潔を保っています。
みんなの施設はみんなで守りましょう♪
17:28:06
>コメント(0)はこちらから

2023年10月15日 パート4 みんなが寝ている内に・・・
写真1
写真2
写真3


お休みタイム・・・

お休みされない人がいます。
Mお父様に手作りおやつを頼みました。

『ワシ、そんなん作ったことない』

「いーから、いーから。粉400g量って!」

言われるがままに・・・計量~♪

「粉をふるって~~~」

『ハイハイ~』

「水は200CCね」

『どの線みるの??』

「ここだよ、200って書いてある」

ってな訳で・・・粉を練って、カップに入れる~~
いつも仲良くしているMマダムと一緒に作業~~~!(^^)!
17:27:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 最後
このページのトップへ戻る