食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 最後
2023年10月07日 パート3 すくい棒作り
写真1
写真2
写真3


朝学習が終わったら、

小林職員が担当している、先日からお椀のゲームのすくい棒が必要だそうで、
こ~んな棒を提案♪

先が少しカーブしているんです。
ビニールテープでしっかりとした作りにしていましたね。

イイ感じで出来上がっていますね。

17:56:33
>コメント(0)はこちらから

2023年10月07日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。
スペインオムレツ(じゃがいも、ウィンナー、ケチャップトッピング/
南瓜の餡掛け(しめじ)/白菜と魚がんもの煮浸し(ニンジン)/
マカロニサラダ(胡瓜、人参、マヨネーズ)/白菜、うず麩味噌汁/
ご飯にゴーヤと梅の佃煮トッピング/バナナ  でした。

食後は男性もちゃんと清掃に参加してくれています。
こまごまとした部分もこうやって拭いてくれて、とても助かっていますよ。
17:54:32
>コメント(0)はこちらから

2023年10月07日 パート5  お椀ゲームの秋の味覚作り
写真1
写真2
写真3


午後のひと時・・・

小林職員が担当しているお椀ゲームの小物を作っていましたね。

それらしい形にするのが難しいけど・・・・
おお~~~、上手に出来ているじゃ~~あ~~りませんか~~~~♪
17:50:43
>コメント(0)はこちらから

2023年10月07日 パート6 ペットボトルボーリング
写真1
写真2
写真3


身体レクはペットボトルボーリングや全体体操をしていましたね。

ペットボトルボーリングはボトルに水が入ってて重いんです。

ボールをしっかりと投げないと倒れないよぉ~~~

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:49:06
>コメント(0)はこちらから

2023年10月06日 秋になってきた
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も爽やかな朝でした。
本当に秋になってきましたね。
道端に曼珠沙華が咲いています。

さて、朝の会と歌は「もみじ」「どんぐりころころ」「小さい秋見つけた」を歌いました。
朝学習は・・・文字の並べ替えだよ~
17:25:35
>コメント(0)はこちらから

2023年10月06日 パート2 おばけとつきとこうもりと
写真1
写真2
写真3


少しずつ壁面制作に貼り付けています。

コウモリとお月さま。

おばけも出来上がってきたみたい。

午前中はここまできていました。
17:25:30
>コメント(0)はこちらから

2023年10月06日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は荒井職員が作ってくれました

マーボー茄子/ジャーマンポテトカレー風味/練り物と白菜、ニンジンの餡かけ/
かぼちゃのマッシュ/白米/豆腐と菜の花の味噌汁/バナナ  でした。

そして~、除菌清掃は全員参加の協力作業です。
職員も共に行なっていますよ。いつもご協力ありがとうございます。
17:24:55
>コメント(0)はこちらから

最初 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 最後
このページのトップへ戻る