食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 最後
2016年08月28日 世界グルメ巡りINベトナム!!!
写真1
写真2
写真3


xin chao!! シンチャオ!!
↑ベトナム語でこんにちはです(^^)/  こんにちはというか、ベトナム語は朝でも夜でも挨拶はすべてシンチャオ!だそうな。

久々の世界グルメ巡りでした!
本日はベトナム!もちろん行ったことはありません。

メニューは、鶏肉のフォー風、厚揚げのトマト煮、チェーです。

フォーは、お米の麺をそうめんで代用。パクチーをセロリで代用し、
ナンプラーも控え目にした、食べやすく優しい味でした。(´▽`)
今日は涼しかったので、温かかった~
鶏肉もコトコトコトコト煮込み、柔らかかったので、皆様ペロリでした!
「おかわり!!」の声もありました!

チェーというデザートは、カボチャを一口サイズにし、柔らかくなったらココナッツミルクを入れます。砂糖でほんのり甘くしたものを冷やします。
そこへ小豆やお好みのフルーツをトッピングするデザートです。

ココナッツは食べなれないかな~というスタッフの心配をよそに、コチラも皆様
「おいしいね。初めての味よ!」と好評!!

お次は皆様をドイツへお連れする予定です!!
では~(^^♪  hen gap lai ヘン ガップ ライ‼ ←またね~
17:22:31
>コメント(0)はこちらから

2016年08月27日 おまけ
写真1
写真2
写真3



17:24:02
>コメント(0)はこちらから

2016年08月27日 残暑をふきとばせ!手作りうちわ!
写真1
写真2
写真3


ご覧ください!この見事なうちわを~(´▽`)

今日は残暑を吹き飛ばす必須アイテム「うちわ」を作りました。
もう、クーラーだと冷えすぎちゃうかしら‥なんて時にあればついつい手を伸ばしたくなるかわいい仕上がりです。

半紙を四角や三角に折り、そこへ色とりどりの絵具を角に染み込ませます。

水をけっこう含んでいるので、広げるのに一苦労でしたが、破らないようにそぉーと広げました。

同じ材料でやっているのに、十人十色とはこーゆうことですね。

乾いたら、うちわをかたどり切って、貼っていきます。
皆様、無言で真剣にずれないように行っていました。
先に終わった方が、丁寧に教えてあげている様子もあり、
また、出来たうちわを見せっこして、

「あなたの色いいわねぇ!」
「おたくのも素敵ながらよぉ!」
と楽しそうにされていました。

早速パタパタ扇ぎ、「あ~自分で作って良い風~~」
と笑っておりました。

皆様の楽しまれている様子を見て、また喜んで頂けるイベントを考えていこうととても励みになります!!

明日は久々の『世界グルメ巡り』INベトナムです!!
お楽しみに~(^^)/
17:07:16
>コメント(0)はこちらから

2016年08月26日 コスモス作り!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!まだまだ暑い日が続きますが、9月も近づいてきましたね。
本日は、9月の内装 コスモス作りも皆様に行って頂きました('ω')ノ

壁いっぱいにコスモス畑にすることは、容易ではありませんが、協力して
手の運動も兼ねて、楽しく作成していきたいと思います!!

隣同士座っていた、仲良しの男性ご利用者様。
分からないで困っていたようで、、その様子を見てさっと手を差し伸べて二人で完成させておりました。

私ですと、「ここはこうだよ」と口も出してしまうのですが、男性ってこういうモンですか?
無言で手をやさしく差し伸べるって‥プライドも傷付けないし‥本当に素敵な光景でした。

もちろん、2人で完成させたコスモスはとても綺麗でした。

では、また(^^)/

16:19:18
>コメント(0)はこちらから

2016年08月25日 おまけ
写真1
写真2
写真3



16:48:36
>コメント(0)はこちらから

2016年08月25日 ★★★マジックショー☆☆☆
写真1
写真2
写真3


さて!!!
待ちに待ったマジックイベントの日がやって参りました!!
昨日のだんらん祭りに続いてのイベントです(^^ゞ

本日は、ボランティアさんを招き、タネも仕掛けもない(笑)
マジックを皆様と楽しみました!

「コレどうなってるの?」
「ちょっと見せて!!」と仰るご利用者様。

『マジックですから~」と言われ、タネ証しを拒まれてしまうと、、
「なんだか、もやもやするわね~!!」と笑っておりました。

とってもやさしいマジシャンさん。
最後に一つ、タネ証しをして下さり、触らせてくださいました(^^)/

土日にも制作イベント、グルメツアーなどイベント盛りだくさんで元気に営業中です!!

お気軽に遊びにいらして下さいネ!
16:34:14
>コメント(0)はこちらから

2016年08月24日 だんらん祭り ベストショット!
写真1
写真2
写真3



16:28:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 最後
このページのトップへ戻る