お月見の作品ですので、
月・うさぎ・すすき・笹?お団子などパーツが可愛いですね。
みなさんと一緒に今日中に作りますよ~
午前中は台紙が仕上がっていました。
17:11:57
昼食は荒井職員が担当です。
ウインナーとじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、いんげんのケチャップ炒め/
茄子の揚げ浸し/根菜と木綿豆腐とがんもどきの煮物/
マカロニサラダのトマトレタス添え/ほうれん草とわかめの味噌汁/
オレンジゼリー/白米 でした。
食後は椅子もアルコール消毒をして
一旦スッキリとしたいものです。
17:09:05
最後は全体体操と紙コップタワー倒しをしていましたね。
「思い切って投げてイイよ~~」
『ハイ!分かりました!』 と女性のみなさんもエイッ!と
ピンポン玉を2つ投げますよ。
一番沢山倒したのは誰だったの??
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:03:28
だんらんの家狭山です。
本日はフラ・レフア様の来所がありました~。
いつもありがとうございます。
ステキなダンスを中心にアップしたいと思います~~♪
気持ちがパッと明るくなる様な衣装ですね(^_-)-☆
女性のみなさんも嬉しそうに
リズムを取っていらっしゃいました。
16:56:31
フラ・レフア様には何年も来て頂いています。
コロナ禍では、稲荷山公園の外でのダンスにもご招待して頂きました。
この夏はとっても暑くて、フラ・レフア様にも来て頂くのが申し訳なかったですので、
涼しくなってからオファーをお願いしたところ、直ぐに駆けつけて下さいました。
皆様がお元気で活動されてたのですね。
女性のみなさんも素晴らしいダンスに見入っています。
16:54:56