食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 最後
2023年09月24日 パート5 粉にココアを・・・
写真1
写真2
写真3


粉にココアを入れるのが今回の特徴かな。
和菓子なのに面白いですね~

そして、餡を小さく準備しておきますよ。

生地がしっかりと練りあげられましたね。
20:05:56
>コメント(0)はこちらから

2023年09月24日 パート6 楽しい時間、コネコネ♪
写真1
写真2
写真3


明日の人たちの分も・・・といつも多めに作っています。

コネコネすると楽しい~~~♪

こ~んなに沢山丸めました♡
20:04:45
>コメント(0)はこちらから

2023年09月24日 パート7 蒸かしてみると・・・
写真1
写真2
写真3


思ったよりも大きく蒸しあがってしまいました~~

でも、よくふくらんだね~~~

Y様がひとりひとりに分けて下さいました。

『これは良く膨らんでるね~、上手だね~~~』 

甘味処みたいにおもてなししてみよ~っと。
20:02:01
>コメント(0)はこちらから

2023年09月24日 パート8 おいしい顔ってこんな顏♪
写真1
写真2
写真3


今日も沢山の笑顔がキャッチ出来ましたよ~~

おいしい顏は嘘つきません~♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました(^_-)-☆
20:01:52
>コメント(0)はこちらから

2023年09月23日 令和五年九月二十三日(土)秋分の日
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は祝日です~
達筆で書いてくれたのはH様です。

イイ笑顔で歌をうたっています。

朝の会・歌は『月』『炭坑節』『うさぎ』『十五夜お月さん』を歌います。

18:20:35
>コメント(0)はこちらから

2023年09月23日 パート2 和風の土台がステキです。
写真1
写真2
写真3


午前レクは菊の壁面制作の仕上げをしています。

土台は黄緑色の格子柄にしました。

今日、一日で出来上がるかな?
18:19:51
>コメント(0)はこちらから

2023年09月23日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

白菜と中華野菜の焼売炒め/南瓜の煮物/鶏肉と茄子・ピーマンの生姜煮/
胡瓜カニカマ・トマトのマカロニサラダ/白米(ゴーヤ佃煮)/南瓜とネギの味噌汁/
バナナヨーグルト

いつも美味しく作ってくれますよ。

除菌清掃をしてから、少し休みましょうね♪
18:17:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 最後
このページのトップへ戻る