食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 最後
2016年01月17日 春が来た(^_-)-☆

だんらんの家六浦です\(^o^)/

今日も写真の掲載が出来ず、ご利用者様が元気ハツラツに過ごしていらっしゃる様子を掲載できずゴメンナサイ<m(__)m>

現在、梅の花制作に目下集中しています(^^♪
まだまだ足りないね~!!と仰いながら手を休めることなく黙々と制作に取り組まれています。

その甲斐あって…素晴らし梅の木が完成しつつ有りますよ(^O^)
だんらんの家の模様も少しずつ春の匂いがしています(^_-)-☆

梅の花に色を添えたいね!!ということで、すいせんの花も同時進行で制作中です(^_^)v

頑張って取り組まれていらっしゃる、ご利用者様の様子を早くブログにアップ出来るといいです……もう少しだけお許し下さいネ<m(__)m>

明日も春作り頑張ろう~!!

08:18:57
>コメント(0)はこちらから

2016年01月16日 〆の鍋
1週間続いた黄金鍋ウィークもとうとう今日が最終日でした。
〆に登場したのは「ワンタン鍋」。こうなると、中華スープなのか鍋なのか、もうよくわからなくなりますが、、、、鍋なんです。笑

白菜と大根、そしてキノコ類たっぷりの野菜をクタクタに煮込み、最後にワンタンを入れて出来上がり。

もちろん、いつもの様に利用者の皆様にお手伝いいただき、ワンタンに具を包んで頂きました。全員総出で行いましたので60個のワンタンもアッという間に完成。助かりました。笑

とても残念なことに、デジカメのusbコードの接続が悪くなってしまい、カメラの充電がされていなかったために写真が撮れませんでした。。。泣

器用にワンタンを包んでゆく皆様の姿をアップしたかったのに残念です。

昨日からは新たな壁飾り制作も始まり、部屋の趣も大分変ってきました。なんとしてもデジカメを直してちゃんと写真に収めてゆきたいものです。。

さて、1週間続いた鍋&内覧会ウィークですが、来週の木曜日21日にも大きな内覧会があります!
こちらは題して「温まろうフェア」。内容はまた改めて発表しますね。

見学にご興味のある方は、ぜひ21日木曜日に温まりにいらして下さい!


15:54:23
>コメント(0)はこちらから

2016年01月15日 鍋パーティー6日目 タラのみぞれ鍋
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

鍋パーティーも終盤、今日はタラのみぞれ鍋。今週一週間は鍋の準備で午前中は大忙しでした。
「白菜をちぎるのはもうヤダ~!」と、皆さんから悲鳴?が出そうでヒヤヒヤしていたのですが、美味しいお鍋を食べると、大変な準備もどこかへ飛んで行って、今日もおいしく頂きました。
みぞれ鍋には大根おろしがタップリ入っていたので、一段と体が温まりました。

壁に飾る梅の花の制作も始まっています。出来た梅から、壁に貼っていって頂いてます。満開の梅の木になるまでにはも少しかかりそうです。ウグイスも忘れずに作って貼ります~。

明日は鍋週間最終日、ワンタン鍋です!!お楽しみに!!
17:56:44
>コメント(0)はこちらから

2016年01月14日 石狩鍋(^^♪
写真1
写真2
写真3



だんらんの家六浦です(^_-)-☆

いよいよ終盤に近付いてきました鍋は石狩鍋です\(^o^)/

軽い体操に参加して頂いて、またまた鍋に必要な白菜をちぎって頂きました。1週間続くと皆さん慣れたもので!!あっという間に下準備が完成しました(^_-)-☆

今日の鍋は石狩鍋ですよ~っ!!と皆さんに昼食メニューをお話すると『お!温まりそうだね!』『美味しそうね』などの楽しみにされているお声を頂きました(^O^)/

勿論…昼食にお出しした石狩鍋に、皆さん『美味しかった~!』『体がポカポカしてる‼温まったよ~っ!!』と満足頂けたご様子でした\(^o^)/

午後は現在取り組んでいる、梅の花作りをされる方!!
草絵に取り組まれていた方!!などに分かれて制作に参加して頂きました、因みに草絵に取り組まれていたご利用者様はこの日完成されました(^_-)-☆ご自宅の玄関に飾られるそうです!!

これからも楽しんで取り組んで頂けるレクを企画いたします(*^_^*)


12:51:32
>コメント(0)はこちらから

2016年01月13日 鍋パーティー3日目 ほうとう鍋
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
朝から冷えましたネ~鍋が恋しくなる寒い一日でした。
今日は鍋週間3日目「ほうとう鍋」。みそ味のスープにキノコ、豚肉、カボチャなどの具材をぐつぐつ煮立たせたところに、ほうとうの平たい麺を入れて・・・作っているあいだ、室内には味噌の良い匂いが漂ってきて・・・「まだ出来ないの??」と、皆さん待ちきれないようでした。
おかわりされる方もいらっしゃって、「食べ過ぎた~」「おやつ、食べれないよ」という声も聞かれました。
明日は、石狩鍋です!!お楽しみに!
そして、石狩鍋を食べたい!と言う方!ぜひ、いらして下さい。
18:29:00
>コメント(0)はこちらから

2016年01月11日 鍋パーティー2日目 寄せ鍋
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日の昼食は「鍋パーティー2日目 寄せ鍋」です。午前中から大忙しで、皆さんに材料を準備して頂きました。白菜に、きのこ、春菊、豆腐、ネギ、葛切り、鶏肉、それから白身のお魚も!!具材たっぷりの鍋になりました。「お鍋おかわりしたら、ご飯が食べられなかった~」「おかわりしたら、お腹一杯だよ」という、美味しい悲鳴も・・・聞かれましたよ~

明日はきりたんぽ鍋。午後は、皆さんできりたんぽ作り。ご飯に片栗粉を混ぜて、麺棒でつぶし、ひと口大のお団子にしてホットプレートで焼きました。こんがりと焼き色がついて、明日も美味しいきりたんぽ鍋が頂けそうです!!しかし残念なことに~お手伝いして頂いたのに、明日ご利用ではない方は、きりたんぽ鍋を召し上がっていただけない・・・これは申し訳ない!!と、残っているご飯を潰して、砂糖醤油を付けて、きりたんぽを焼いている隣で、こんがりと即席ご飯煎餅を作りました。お醤油が焦げる匂いが、プ~ンとして、皆さん「おいしい!」と召し上がっていました。
15:59:29
>コメント(0)はこちらから

2016年01月10日 鍋パーティーウイーク始動!
写真1
写真2
写真3


いよいよ今日から始まりました鍋パーティー! 

温かい陽射しがあってもまだまだ一月。今週は日替わり鍋で、利用者の皆さんに心も体も温まってもらいたく、初日はちゃんこ鍋に決定!

鍋から漂ういい匂いに利用者様からも、「美味そう!」「美味しそう!」の声が。

もちろん心を込めてお作りしていますので、味には自信がありますが、いつもおかわりをされない利用者様もおかわりをされ、初日は大盛況でした。

明日は鍋パーティー2日目。何鍋か気になるところですが・・・・

「見学内覧会ウィーク」も行っていますので、是非一度見学しに来て下さい。

ご予約お問い合わせは 054-35308927 まで。 お待ちしております。


15:24:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 最後
このページのトップへ戻る