ブログ
					
					
												最初
						|
						46
						|
						47
						|
						48
						|
						49
						|
						50
						|
						51
						|
						52
						|
						53
						|
						54
						|
						55
						|
						56
						|
						最後
												
						
						
						
						
								2024年04月28日 大和田町のお庭は花盛り
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは、佐々木です。
大和田町のお庭は今が見頃、花盛り!
「立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花」と
美人の例えに使われるシャクヤクが満開。
皆さん、来所時足を止め眺めておられます。
春菊の花も咲きました。
「春菊の花、初めて見たわ」
「黄色いのね、かわいい」
「春菊って花も食べられるのか
な?」
「菊の酢漬けもあるからいけるかな?」
皆さん…花より団子になってますよ
食べるなら、もう少し待てば
採れたてイチゴ食べられるから
待ってて下さいね(. ❛ ᴗ ❛.)
							
							16:25:48						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2024年04月24日 内覧会イベント!今回は絶品〇〇〇(✱°⌂°✱)
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!先日、大好きな熱海へ旅行に行ってきました元気いっぱい加藤です!( *>ω<*)/
本日は~!?
毎月恒例内覧会イベント!!!
\ 絶品!しすせそ讃岐うどん /
西日暮里にお店がある「しすせそ」さんより、
絶品讃岐うどんをお取り寄せいたしましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
待ちに待ったこの日⋯
「やっと食べられる~(T^T)♡」
皆さんとーーっても楽しみにされておりました!
この日のために、佐々木相談員が
お部屋の飾り付け!毎度驚かされます(*´艸`*)
口コミ多数!絶品讃岐うどんということで、
加藤、麺を茹でるのちょっと緊張しちゃいました(´>∀<`)笑
今日はちょっと冷え込む日だったので、
温かいお出汁でお召し上がり下さい(˶' ᵕ ' ˶)♩
「麺のコシがすごい!!!!」
「出汁も最高だよ、お箸がとまらないよ」
皆さん喜んで召し上がってくださりました( *´꒳`* )♡
たくさんのケアマネージャー様もお越しくださり、
「お腹空かせてきて良かった!笑」
「また次回も来ていいですか?」
嬉しいお言葉⋯
ありがとうございます( *´﹀`* )泣
是非またいらしてください( ´ࠔ`* )☆
「ところで、なんで⋯しすせそなんだ?」
「讃岐うどん⋯さぬきうどん」
「さぬきだから、しすせそ?」
お出汁も飲み干してしまう
絶品しすせそ讃岐うどん
忘れられない記念日となりました(⑉・ ・⑉)
来月の内覧会イベントは⋯!?
とある国の〇〇フェア!!
~佐々木シェフ、料理長たちの熱い戦い~
乞うご期待です(p`・ω・´q)♩♩
							
							17:58:47						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2024年04月19日 内覧会飾り付け制作中です
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは、佐々木です。
今日は朝から風の強い事
朝出勤する時にバケツが飛んできてビックリでした
さてさて、4/24の内覧会に向けて
飾り付けのラストスパートです。
皆さんと、満開の桜咲かせました。
今回は、「桜」がテーマ
「満開の桜を見に来て欲しいね」
女性陣を中心に制作しました。
4/24、皆様のお越しをお待ちしております。
							
							16:39:35						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2024年04月16日 どの写真入れる??フォトフレーム作り( ´ࠔ`* )♩
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!健康センターに行くと、ご高齢の方が足を滑らせないか心配になる元気いっぱい加藤です( *>ω<*)/
本日は⋯
どんなデザインにする!?わくわくフォトフレーム作り(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
ホワイトとブラウンの2種類のフォトフレームをご用意しました( ´ࠔ`* )
ご見学者様もお越しくださり、みんなでレッツフォトフレーム作り!(p`・ω・´q)
「どっちの色にしようかなぁ~♩」
「材料たくさんあるから悩んじゃう」
皆さんお好きな材料たくさん使って、オリジナルのフォトフレームにしちゃいましょうっദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
「お花ここにつけちゃお」
「ビーズもいいね(*´―`*)」
飾りの配置決めで皆さん真剣(◦ˉ ˘ ˉ◦)ふふふ
配置が決まったらボンドでくっつけていきます♩
「ボンド出しすぎた(•ᴗ•; )」
「見て!可愛くできちゃった( *´꒳`* )」
今までの皆さんのベストショットのお写真をフォトフレームに入れていきます(˶' ᵕ ' ˶)
「早く家に飾りたい!楽しみ」
「家内に見せよう( ̄▽ ̄)ニヤリ」
今日も皆さん笑顔が素敵でした(*´艸`*)
「今度はフォトアルバム作りもいいかも!」
「だんらんで撮った写真たくさん入れたいな」
ぜひぜひ!やってみましょうദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )☆
							
							18:32:29						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2024年04月15日 100円ショップへ買い物!レッツゴー!(◦ˉ ˘ ˉ◦)
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!ファミマのおつまみ「うずらのたまご」にハマっている元気いっぱい加藤です!( *>ω<*)/
本日は⋯
みんなで100円ショップにお買い物へ行こう!
「今日はあったかいね」
「暑いぐらいだよねぇ( ̄▽ ̄;)」
何かいいものが見つかるかな( *´﹀`* )
「刺繍やりたいな」
「レクで使う材料も買おう」
手芸コーナーを探してみると、、、ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
「刺繍の道具あるよー!」
100円ショップは色んなものが売ってますね(*´艸`*)
「犬の置き物かわいい!」
「カエルもあるよ」
100円ショップでお買い物が終わったら、
今度は1階のスーパーへ(p`・ω・´q)
「階段使って降りましょう(◦ˉ ˘ ˉ◦)」
「機能訓練だねぇദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )」
無事に1階へ到着♩
「何買うんだったっけ(´・ω・`)?」
「うーんと、牛乳?たまご?」
「小麦粉ですよ!(•ᴗ•; )笑」
スーパーのパンコーナーからいい香りが( ´ࠔ`* )
「今度パン作りなんてどう?」
「フライパンでパンできるかな」
またやってみたいことが見つかりましたね( *´꒳`* )♡
「結構歩いたね!帰ってお茶にしよう」
「普段使わない足の筋肉使った感じ( ̄▽ ̄;)笑」
皆さん今日も頑張りましたね(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
次回はどこへお出かけしましょうか(*´―`*)
							
							17:46:26						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2024年04月13日 炊飯器deケーキ
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは、佐々木です。
みかんの缶詰がある…ホットケーキミックスもある…
これは久しぶりに作っちゃおうかしら
炊飯器でケーキを作りました。
「本当に出来るの?」
「このまま食べようよ」
皆さん心配そう(。ŏ﹏ŏ)
大丈夫…だと思いますよ
炊飯器空けるまで佐々木も心配
開けたら…出来てました(良かった)
「炊飯器でもできるんだね」
「甘酸っぱくて美味しい」
次回は、何作りましょう
お楽しみに
							
							15:53:59						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2024年04月12日 だんらん喫茶「三色団子作り」・園芸部
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!レトロな雑貨やコップを集めるのが趣味の元気いっぱい加藤です!( *>ω<*)/
本日は⋯
\だんらん喫茶・春の三色団子作り/
加藤、初めての団子作りでドキドキ( *´꒳`* )♡
まずは白玉粉や上新粉、砂糖をこねこね
「こねるの結構大変(笑)」
「よいしょ!よいしょ!ふぅ~(•ᴗ•; )」
皆さん一生懸命こねこねしてくださりました(˶> <˶)
続いてその生地を三等分にして、
ひとつはそのまま
もうひとつは食紅で色付け
もうひとつはよもぎ粉の代わりに
お庭で採れた春菊を刻んで入れました(✱°⌂°✱)
「まるーく丸めてみましょう!」
「おっきいのも作っちゃおう( ´ࠔ`* )」
加藤、茹でる前に団子を串に刺してしまい
「待って、串に刺す前に茹でないと(笑)」
佐々木シェフよりするどいツッコミいただきました(笑)
さて、丸くこねたあとは熱湯で茹でて冷水へ
茹でるとつるんっとして艶がとてもきれい!
「あんこつけて食べたい(笑)」
「生クリームある?」
どっちもありますよ~(◦ˉ ˘ ˉ◦)
桜の花びらのお茶とご一緒に
みんなで美味しく召し上がりました( *´﹀`* )
さてさて、金曜日といえば
\大和田町☆園芸部/
春菊は大人のお腹ぐらいの高さまで伸び、
なんといちごもお花を咲かせました!
「やったぁ!実ができてくるね」
「こんなに育つとは思わなかった嬉しい」
大和田町のお庭は数日で色んな変化があり、
皆さんとても楽しみにしてくださっています♩
ぜひだんらんのお庭を覗きに来てみてくださいね(˶' ᵕ ' ˶)
今月下旬から、夏野菜・さつまいも植えが始まります!
次回もお楽しみに(*´艸`*)
							
							17:33:57						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
												最初
						|
						46
						|
						47
						|
						48
						|
						49
						|
						50
						|
						51
						|
						52
						|
						53
						|
						54
						|
						55
						|
						56
						|
						最後