食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 最後
2023年07月03日 七夕・飾り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日も暑い一日でした。
こんな日は 水分補給まめに行うように気をつけています。

今日も七夕の吹き流し作りです。
ご自宅で飾れるサイズが好評で 連日の制作です
皆様 色の配置を拘ったり、細かい飾りの配置を工夫されていました。
「七夕まであと3日ね。あまり飾っていられないわね」と話されたので
「だんらんの七夕は8月まで 続きますよ( ´∀`)」
と お話ししたら 皆様 大笑いで
「長く楽しめて 良いわ(*^▽^*)」
と おっしゃっていました。
17:34:42
>コメント(0)はこちらから

2023年07月02日 ⭐︎パフェ作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日のおやつはパフェ作りを行いました(≧∀≦)
土台用のカステラや果物を切ったりして下準備をし、
器にアイスクリームと一緒に盛り付けて頂きました♪

皆様「美味しい!こういう日は冷たいものが一番だね。」と笑顔を下さり、
完食されました(*´꒳`*)
15:20:22
>コメント(0)はこちらから

2023年07月01日 キラキラ⭐︎吹き流し
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日の午後も七夕に向けた吹き流し作りです。
今日は キラキラテープを使って
お花も沢山飾り付けました。
お花の部分が 丸くて「アフロ・ヘアーみたい」
と、大笑いに(*^▽^*)
今日も楽しいレクの時間でした♪

15:07:08
>コメント(0)はこちらから

2023年06月30日 ⭐︎花のくす玉吹き流し作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
本日は工作レクで花のくす玉吹き流し作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お花のパーツを組み立てて、
くす玉の部分と吹き流しの部分を作り、
全てを組み合わせて完成されました♪
皆様「色合いが良いね。」と話されておりました(*´꒳`*)

まだまだ作り途中なので毎日少しづつ作って行きます♪
17:56:33
>コメント(0)はこちらから

2023年06月29日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日も暑い1日でしたね

本日は午後から
七夕の吹流し・お家に飾れるミニサイズを作りました。
施設で作って飾っている 吹流しが好評で
家に飾りたいとの声に応えた物です。
好きな色の花を選び飾っていきました。
「これを飾ったら 七夕が楽しみになるね」と
皆様 ニコニコ話されていました。
15:24:05
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 ⭐︎バラの壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日のレクはバラの花の壁面飾りを皆さんで作りました(≧∀≦)
バラの花と葉っぱを折り紙で折って、
模造紙にバランスを見て飾って仕上げられました♪

「お花が散らばると綺麗だね。」
「紫陽花の後は薔薇を飾るんだね。」と
お話しされながらどんどん貼られていき、
「こんなに壮大な飾りが無事ちゃんと出来るのかな?すごい楽しみ!」と
満面の笑みを下さいました(*´꒳`*)
19:29:23
>コメント(0)はこちらから

2023年06月27日 花の吹き流し作りに参加されました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は皆様と花の吹き流し作りをしました。
好きな色を選んで頂きました。
好きな色を選ぶのも楽しみの一つです。
色が決まり、同じ折り方を4枚おりました。
4枚の花びらで一つの花になると「まぁ綺麗」と喜んで頂きました。
でも吹き流しとなると後4個作れば完成します。

そして、気温27℃、湿度50%の日と蒸し暑いでしたが、
エアコンと水分補給して頂き、元気に過ごしていただきました
16:18:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 最後
このページのトップへ戻る