後閑先生の「音楽療法」の日です♪
動きも取り入れながら音を楽しみます。
「朧月夜」「夜霧よ今夜もありがとう」を歌ったり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
17:35:56
「コカリナ」という楽器をご存知ですか?
木で作られた小さなオカリナということに由来しているそうです。
前に4つ、後ろに2つの6つの穴を使って演奏します。
木の温もりを感じる癒しの音色でした♪
19:06:34
ボランティアの歌手の方が来てくださいました♪
事前にアンケートを取り、リクエストしていた曲を歌っていただき、皆さま口ずさんでいました。
ラストの「オー・ソレ・ミオ」は、迫力に目を丸くしていましたが、スタンディングオベーションでした♪
19:21:10