食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 最後
2016年05月24日 手作り お・や・つ!!
写真1
写真2
写真3


昨日、今日と夏日が、続きましたね。
「まだ、5月なのにこんなに暑くて、夏になったらどうなってしまうのかしら?」と御利用者様(笑)

こんな日には、冷たいスウィーツが食べたくなりますよねぇ~!
と、言うことで本日のおやつは、『冷やしみたらし白玉』をを作りました。
みたらしのタレを冷たくひやして豆腐の入った白玉に絡めて食べて頂きます!!

こちらのメニュー御利用者様に大人気なんです(^_-)

女性の方が、多い事もあって、お話に花を咲かせ、楽しぃおやつの時間となりました♪
16:36:41
>コメント(0)はこちらから

2016年05月23日 アジサイ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
すっかり夏!!ですね!

夏の前には、そう梅雨があります。5月も後半、6月ももうすぐ。と言うことで、アジサイの飾りを作りました。障子紙をアジサイの花の形に切って、色を塗り、乾いたら色紙に貼っていきます。地道な作業ですが、出来上がると素敵な作品になるんですよ~軒先に、テルテル坊主も付けて、完成です。
お家に飾って頂いて、梅雨の時期でも楽しんで頂けたらと思います。
16:20:54
>コメント(0)はこちらから

2016年05月22日 のんびり~日曜日~
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
日に日に暑くなりますね。

のんびり日曜日~今日は朝から何だかまったり(*´ω`)
せっせと、洗濯物をたたんで下さる方、じっくり新聞に目を通される方、ソファーでゆっくりテレビをご覧になる方、などなどのんびりと時間が過ぎました。

午後は、トランプやカルタ、その他いろいろなゲームを引っ張り出して、ゲーム大会でした!
トランプ順番は阿弥陀くじで決めましたよ~。ババ抜きも6人でやるとなかなか決着がつかず楽しかったです。それから、ことわざカルタ、五十音カードで言葉集めゲーム、などなど・・・最後は最近お馴染みになりました紐引きゲームで今日の運勢を占い(?)、終わりました。短い紐を引いた方は「今日はついてない・・・」と、ぼそっと・・・。そんな事ないですよ~ゲームです、ゲームですから
16:32:06
>コメント(0)はこちらから

2016年05月21日 梅雨の準備?
写真1
写真2
写真3


昨日のブログ写真にも登場した「てるてる坊主」制作を、土曜日の利用者様にもお誘いしました。
様々なパーツを組み合わせて厚紙に貼っていただきますが、皆様に御配りするパーツから、はたまた糊付けまで、今日は可愛らしいお客様が手伝ってくれました!

ハキハキとした4歳のお嬢さんに利用者の皆様はメロメロ。笑

「この位の歳が一番いいわよねぇ。」「家の曾孫より小さいわ。」「まぁ。可愛らしい。」

皆様が制作する手伝いで一生懸命役に立とうとテーブルをあちらこちらに移動する姿に評判の声が上がりました。

そのお蔭か、制作も大変はかどりお昼前には皆様次々と作品を手に記念撮影。来週にはだんらんの家六浦の玄関を華やかにしてくれそうです。

小さなお客様はこの後も大活躍。旗上げゲームでは声掛けで皆様を先導してくれました。

こうして子供達が遊びに来てくれるディサービス、いいですよね!


ここで宣伝です。
先だっての木曜日に利用者の方々から好評だった「BBQとハンドマッサージ」を、24日火曜日に再び行います!!!

だんらんの家六浦では、機能訓練後に筋肉をほぐす必要のある方にマッサージを行っています。訓練士はマッサージの資格保有者でもありますので、腕は確か。ご利用頂く皆様からも「これが楽しみで~。」、「マッサージは本当にありがたいわ。」と大好評を頂いております。

そんな機能訓練師より、こちらで行っている機能訓練の内容や流れについての説明を受けつつ、実際にハンドマッサージを受けて頂けるような内覧会です。

ぜひぜひ、お誘いあわせの上お越しくださいませ!!!


お問合せ、お申込みはどうぞご連絡ください。

045-353-8927

19:19:51
>コメント(0)はこちらから

2016年05月20日 な~んちゃって パイの実作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は昨日よりも涼しく、この季節らしい、過ごしやすい一日でしたね~

今日は手作りおやつの日。「パイの実もどき」を作りました。皆さん、市販されている「パイの実」をご存知ですか?あれにそっくりなおやつが、手軽に出来てしまうんです。
パイ生地シートを少し延ばして、そこに割った板チョコを綺麗に並べます。その上にパイ生地シートをのせてチョコを挟み、生地を格子上に切って、卵を塗って、オーブンで焼けば出来上がり!
皆さんに生地を延ばして頂き、チョコも割って頂きました。もちろん、チョコをちょっとずつ味見もして♡これが美味しいんですよね~
オーブンで焼きたての「パイの実」に、皆さん、「美味しい」「サクサクしていて、軽い感じで食べやすいわね」と、4つ、5つと召し上がっていました。本物の「パイの実」より、美味しく感じたのは、おそらく、私だけではないと思います~

てるてる坊主の飾りも着々と進んでいます。出来上がった作品から玄関に並べています。
16:09:02
>コメント(0)はこちらから

2016年05月19日 内覧会  バーベキューとハンドマッサージ! その2
写真1
写真2
写真3


午後は、ハンドマッサージ!
マッサージ師の資格を持つスタッフがハンドマッサージを行いました。
オイルをたっぷり塗って、マッサージ。最後は、ホッとタオルで腕をクルッと巻いて温めます。お一人、20分程かけてマッサージをしました。皆さんとても気持ち良さそうでしたよ~
ご利用者様と向き合って座って、手を摩りながら、色々なお話で盛り上がっていました。
いつもバタバタ、慌ただしく動いているスタッフ。ご利用者様に申し訳なく思う事も多々あります(スミマセン)。お一人お一人と向き合って、じっくりとお話出来る時間は私たちにとってもとても貴重な時間でした。
あ、3枚目の写真の壁、お気づきになりましたか~?テントの絵でバーベキューを盛り上げてみました。お手伝いして下さったご利用者様方、ありがとうございました。

19:09:19
>コメント(0)はこちらから

2016年05月19日 内覧会  バーベキューとハンドマッサージ! その1
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日はいい天気でしたね!絶好のバーベキュー日和でした。
そう!今日の昼食はバーベキュー!
メニューは・・・
焼きそば、鶏肉の塩焼き、手作りソーセージ、アスパラとキノコとソーセージのホイル焼き、新玉ねぎとチーズのホイル焼き、キノコのオリーブオイル焼き、トマトとチーズの蒸し焼きなどなど。
午前中は大忙し
18:48:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 最後
このページのトップへ戻る